ファビオ・ボリーニ

Fabio BORINI
ポジション FW
国籍 イタリア
生年月日 1991年03月29日(34歳)
利き足
身長 180cm
体重 68kg
ニュース 人気記事 クラブ

ファビオ・ボリーニのニュース一覧

サンプドリアの元イタリア代表FWファビオ・ボリーニが長期離脱となったようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 今夏の移籍市場で2年半ぶりにイタリアの地に帰還したボリーニは、25日に行われたセリエB第14節のスペツィア戦に先発出場したが、74分に左足を負傷しそのままピッチを去っていた。 報 2023.11.28 23:50 Tue
Xfacebook
セリエBに降格したサンプドリアは10日、元イタリア代表のFWファビオ・ボリーニ(32)をフリートランファーで獲得した。契約期間は2025年6月30日までとなる。 チェルシー下部組織出身のボリーニは、パルマやローマ、リバプール、サンダーランド、ミラン、ヴェローナなどを渡り歩き、2020年冬にトルコのファティ・カラギ 2023.07.11 06:10 Tue
Xfacebook
ファティ・カラギュムリュクが新たなイタリア人指揮官を招へいするようだ。トルコ『Fanatik』が伝えている。 ファティ・カラギュムリュクはスュペル・リグ(トルコ1部)の中堅クラブ。かつてミランやローマに在籍した元イタリア代表のFWファビオ・ボリーニ、MFアンドレア・ベルトラッチといった、カルチョファンにとってはお 2023.05.25 14:56 Thu
Xfacebook
トルコ1部のファティ・カラギュムリュクは28日、今夏にベシクタシュを退団した元セルビア代表MFアデム・リャイッチ(30)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 リャイッチは、トップ下やウイングを主戦場とする攻撃的な選手。パルチザン・ベオグラードでキャリアをスタートさせると、フ 2022.09.29 06:30 Thu
Xfacebook
トルコのファティ・カラギュムリュクは6日、フェネルバフチェからトルコ代表DFジャネル・エルキン(32)とパルマからフランス人FWヤン・カラモー(23)の2選手を獲得したことを発表した。 移籍形態はエルキンがフリーで加入、カラモーは1年間のレンタル移籍となる。 CSKAモスクワやガラタサライ、インテル、ベシク 2021.09.07 06:30 Tue
Xfacebook

サンプドリアのニュース一覧

エンポリは30日、サンプドリアの元イタリア代表GKマルコ・シルベストリ(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。 シルベストリは、モデナ、キエーボ・ヴェローナ、レッジャーナ、パドヴァ、カリアリ、リーズ・ユナイテッド、エラス・ヴェローナ、ウディネーゼでプレー。2024年8月にサンプドリアに完全移籍で加入した。 2025.01.30 22:20 Thu
Xfacebook
元イタリア代表FWフランチェスコ・カプート(37)が現役引退を発表した。 カプートは自身のインスタグラムを更新。引退を決断した理由を綴っている。 「皆さん、こんにちは。正直なところ、このスピーチはもっと違った形で行いたかった。たとえば、私たちをこれほどまでに団結させてくれたゴールの瞬間や 歓喜の瞬間とともに 2025.01.29 10:30 Wed
Xfacebook
アンドレア・ピルロ氏(45)がまさかまさかのサンプドリア復帰か。イタリア『カルチョメルカート』などが伝えている。 現役時代はミランやユベントス、イタリア代表で数多のタイトルを獲得したサッカー史上最高峰のレジスタ。監督キャリアではどうにも上手くいかない短命政権続き。それがピルロ氏。 23-24シーズン頭からセ 2025.01.20 20:40 Mon
Xfacebook
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVV 2025.01.19 11:01 Sun
Xfacebook
セリエBのサンプドリアは15日、元セネガル代表FWエムバイェ・ニアン(30)を今季終了までの契約で加入したことを発表した。 かつてミランやジェノアでプレーしたニアンはフランスやイングランド、サウジアラビア、トルコといったヨーロッパの各国でプレー。スタッド・レンヌ時代には2シーズン連続でリーグ・アン2桁ゴールも達成 2025.01.16 10:00 Thu
Xfacebook
サンプドリアについて詳しく見る>

ファビオ・ボリーニの人気記事ランキング

1

ベシクタシュ退団のリャイッチ、新天地はピルロ監督率いるファティ・カラギュムリュクに決定!

トルコ1部のファティ・カラギュムリュクは28日、今夏にベシクタシュを退団した元セルビア代表MFアデム・リャイッチ(30)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 リャイッチは、トップ下やウイングを主戦場とする攻撃的な選手。パルチザン・ベオグラードでキャリアをスタートさせると、フィオレンティーナやローマ、インテル、トリノとイタリアで長らくプレー。2018年8月にベシクタシュへレンタル移籍すると、2019年7月に完全移籍していた。 ベシクタシュでは、在籍4年間で公式戦85試合に出場し26アシストを記録。昨シーズンは、昨夏にクラブ間合意していたスパルタク・モスクワへの移籍を拒否したため、クラブから登録外の制裁を受け、1年間プレー機会がない状況だった。 リャイッチの加入したファティ・カラギュムリュクは、アンドレア・ピルロ氏が監督を務めており、元イタリア代表FWファビオ・ボリーニや元イタリア代表GKエミリアーノ・ヴィヴィアーノ、ロシア代表MFマゴメド・オズドエフ(29)らが在籍している。 なお、リャイッチの加入は冬の移籍市場が開幕する来年1月以降となる。 2022.09.29 06:30 Thu

ファビオ・ボリーニの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年7月10日 カラギュムリュク サンプドリア 完全移籍
2021年1月5日 無所属 カラギュムリュク 完全移籍
2020年9月1日 ヴェローナ 無所属 -
2020年1月14日 ミラン ヴェローナ 完全移籍
2018年7月1日 サンダーランド ミラン 完全移籍
2018年6月30日 ミラン サンダーランド レンタル移籍終了
2017年7月1日 サンダーランド ミラン レンタル移籍
2015年8月31日 リバプール サンダーランド 完全移籍
2014年5月31日 サンダーランド リバプール レンタル移籍終了
2013年9月2日 リバプール サンダーランド レンタル移籍
2012年7月13日 ローマ リバプール 完全移籍
2012年1月23日 パルマ ローマ 完全移籍
2012年1月22日 ローマ パルマ レンタル移籍終了
2011年8月31日 パルマ ローマ レンタル移籍
2011年7月2日 チェルシー パルマ 完全移籍
2011年5月31日 スウォンジー チェルシー レンタル移籍終了
2011年3月18日 チェルシー スウォンジー レンタル移籍
2009年7月1日 チェルシーU18 チェルシー 完全移籍
2007年7月1日 チェルシーU18 完全移籍