元バルサMFマスチェラーノが中国を脱出へ…新天地は?
2019.11.23 17:05 Sat
かつてリバプールやバルセロナで活躍した河北華夏の元アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ(35)が母国に復帰するようだ。
アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。
マスチェラーノが加入する噂にあがったのはアルゼンチンのエストゥディアンテス。元アルゼンチン代表MFのフアン・セバスティアン・ヴェロン氏が会長を務め、バルセロナでもチームメイトだったガブリエル・ミリート監督が指揮するクラブだ。
メジャーリーグ・サッカー(MLS)に新規参入するインテル・マイアミからオファーを受けていたマスチェラーノだが、母国のレジェンドでもあるヴェロン氏が動き獲得に漕ぎ着けたようだ。なお、エストゥディアンテスは今年3月にもマスチェラーノ獲得に動いていた。
マスチェラーノは、リーベル・プレートの下部組織で育ち、コリンチャンスを経て2006年8月にウェストハムへと移籍。その後リバプールへ移籍すると2010年8月にバルセロナへと移籍。リバプールではタイトルに恵まれなかったが、バルセロナではラ・リーガで5回、コパ・デル・レイで5回、チャンピオンズリーグで2回優勝を経験。2018年1月に中国スーパーリーグの河北華夏へと完全移籍していた。
中国でもハードな守備を武器に2シーズンで52試合に出場し1ゴール10アシストを記録していた。
なお、マスチェラーノ自身もインスタグラム(mascherano14)を更新し、河北華夏でのトレーニング写真とともに「最後を楽しんで…」と投稿し、退団を示唆している。
アルゼンチン『TyC Sports』が伝えた。
マスチェラーノが加入する噂にあがったのはアルゼンチンのエストゥディアンテス。元アルゼンチン代表MFのフアン・セバスティアン・ヴェロン氏が会長を務め、バルセロナでもチームメイトだったガブリエル・ミリート監督が指揮するクラブだ。
メジャーリーグ・サッカー(MLS)に新規参入するインテル・マイアミからオファーを受けていたマスチェラーノだが、母国のレジェンドでもあるヴェロン氏が動き獲得に漕ぎ着けたようだ。なお、エストゥディアンテスは今年3月にもマスチェラーノ獲得に動いていた。
中国でもハードな守備を武器に2シーズンで52試合に出場し1ゴール10アシストを記録していた。
エストゥディアンテスはヴェロン会長自ら中国へと向かい、マスチェラーノと代理人と合意に達しているとのこと。14年ぶりに母国へ復帰することになったようだ。
なお、マスチェラーノ自身もインスタグラム(mascherano14)を更新し、河北華夏でのトレーニング写真とともに「最後を楽しんで…」と投稿し、退団を示唆している。
ハビエル・マスチェラーノの関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
|
ハビエル・マスチェラーノの人気記事ランキング
1
メッシがアルゼンチン代表への合流を見送り、ブラジル&ウルグアイ戦を欠場
インテル・マイアミのFWリオネル・メッシがアルゼンチン代表への合流を見送った。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選に臨む代表候補のメンバーに選出されていたメッシだが、コンディションに問題があり、2月に新シーズンがスタートしたインテル・マイアミでは公式戦8試合中、2試合を欠場。1試合はベンチ入りも出場していない状況だった。 インテル・マイアミを率いるハビエル・マスチェラーノ監督によれば負傷ではなく負担軽減、負傷への予防措置とのこと。今回の代表見送りに関してはアルゼンチン代表のドクターとインテル・マイアミのドクターが連絡を取り合っていることも明かした。 12試合を消化した南米予選で首位に立つアルゼンチン(勝ち点25)は21日にアウェイで2位ウルグアイ代表(勝ち点20)と、25日にホームで5位ブラジル代表(勝ち点18)と対戦する。 2025.03.18 06:00 Tue2
急遽開催国となったマスチェラーノ率いるU-20アルゼンチン代表メンバーが発表!ガルナチョは選外、レドンド息子や神童・ロメロら
アルゼンチンサッカー協会(AFA)は3日、自国で開催されることとなったU-20ワールドカップ(W杯)に臨むU-20アルゼンチン代表メンバーを発表した。 インドネシアで開催される予定だった今年のU-20W杯。しかし、出場権を獲得したイスラエルを巡り、インドネシア国内で政治的な対立が発生。国際サッカー連盟(FIFA)は直前ながらも開催権を剥奪し、アルゼンチンで開催されることが急遽決定した。 開催国となったアルゼンチンは、グループAに入り、ウズベキスタン、グアテマラ、ニュージーランドと同居している。 大会直前にはU-20日本代表との強化試合も行うことが決まっているU-20アルゼンチン代表は、リバプールやバルセロナで活躍した元アルゼンチン代表MFのハビエル・マスチェラーノ監督が指揮を執っている。 今回のメンバーには、バルセロナのDFロマン・ベガやマンチェスター・シティのMFマキシモ・ペローネ、インテルのMFバレンティン・カルボーニ、ユベントスのFWマティアス・ソウレ、かつて久保建英の同僚でもあった“神童”FWルカ・ロメロ(ラツィオ)らが招集。またアルゼンチン代表として活躍したMFフェルナンド・レドンド氏の息子であるMFフェデリコ・レドンド(アルヘンティノス・ジュニアーズ)も招集。マンチェスター・ユナイテッドのFWアレハンドロ・ガルナチョは既報通り選出されなかった。 ◆U-20アルゼンチン代表メンバー GK フェデリコ・ゴメス(ティグレ) ニコラス・クラア(ラヌース) ルーカス・ラバニーニョ(リーベル・プレート) DF アグスティン・ヒアイ(サン・ロレンソ) トーマス・アビレス(ラシン・クラブ) ラウタロ・ディ・ロージョ(ボカ・ジュニアーズ) ヴァレンティン・ゴメス(ベレス) ロマン・ベガ(バルセロナ/スペイン) ヴァレンティン・バルコ(ボカ・ジュニアーズ) MF マテオ・タンロンゴ(スポルティングCP/ポルトガル) イグナシオ・ミラモン(ヒムナスティア・ラ・プラタ) フェデリコ・レドンド(アルヘンティノス・ジュニアーズ) マキシモ・ペローネ(マンチェスター・シティ) ヒノ・インファンティーノ(ロサリオ・セントラル) ヴァレンティン・カルボーニ(インテル/イタリア) FW マティアス・スーレ(ユベントス/イタリア) ルカ・ロメロ(ラツィオ/イタリア) アレホ・ベリス(ロサリオ・セントラル) イグナシオ・マエストロ・プッチ(アトレティコ・トゥクマン) フアン・ガウト(ウラカン) ブリアン・アギーレ(ニューウェルズ・オールドボーイズ) 2023.05.04 21:17 Thu3
「彼の試合をよく観ていた」遠藤航がプレミア公式YouTubeに出演! 憧れの選手はリバプールの大先輩「MFとCBの両方をこなせた」
リバプールの日本代表MF遠藤航が若かりし頃に影響を受けた選手について語った。 2023年8月にシュツットガルトからリバプールへ移籍した遠藤。プレミアリーグ初挑戦ながら、加入初年度は公式戦44試合に出場。 そんな日本代表のキャプテンはプレミアリーグYouTubeチャンネルの『Uncut』に出演。チームメイトの能力について語るなか、自らの憧れの選手としてリバプールの先輩でもある元アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ氏の名前を挙げた。 「彼は6番(セントラルMF)としてだけでなく、ディフェンダーとしてもプレーしました」 「背は高くないけど、ミッドフィルダーとセンターバックの両方をこなせました。僕は子供の頃ディフェンダーでしたが、背の高いセンターバックではなかったので、彼の試合をよく観ていました」 「(リバプールでマスチェラーノと同じポジションでプレーしていることは)夢が叶ったようなものです。子どもの頃、プレミアリーグの試合をよく観ていて、プレミアリーグの選手になりたいといつも夢見ていました。想像もできなかったことだけど、とても嬉しいし、夢が叶いました」 また、プレミアリーグで日本人がプレーする意義についてもコメントした遠藤。次の世代に繋げる意味でも良いことだと主張した。 「日本のサッカーにとってとても良いことだと思います。子どもの時にみんな観ていたと思います」 「今はファンの多くが日本人選手に興味を持っていると思います。昨シーズンは僕がここに来ましたし、たくさんの選手がプレミアリーグに来ています。そしてみんな良いプレーをしています。日本のサッカーにとってとても良いことだと思います」 アルネ・スロット監督が新たに就任した今シーズンのリバプールは、現在プレミアリーグ首位。今季は熾烈なポジション争いでプレータイムを減らしている遠藤だが、ここ最近ではクローザー役として絶好調のチームを黒子として支えている。 <span class="paragraph-title">【動画】遠藤航がリバプールの選手について語る!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="3bw-qOXbcA4";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.22 21:45 Fri4
ボーンマスがパリ五輪も戦った19歳アルゼンチン代表SBを獲得! 今冬2人目の補強に
ボーンマスは7日、ラヌース(アルゼンチン1部)からアルゼンチン代表DFフリオ・ソレール(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、移籍金は非公開、契約期間も長期とだけ明かされているが、イギリス『BBC』によると移籍金はベース約660万ポンド(約13億円)とみられており、最大1150万ポンド(約22億7000万円)程度に上る可能性があると報じられている。 ソーレルは9歳でラヌースに入団した左サイドバックで、2022年にファーストチームデビュー。2024シーズンは公式戦43試合でプレーし、ファーストチームではデビュー以来58試合出場している。 世代別のアルゼンチン代表も経験し、2024年夏のパリ・オリンピック(五輪)ではハビエル・マスチェラーノ監督率いるU-23アルゼンチン代表の4試合すべてでプレー。フル代表でのデビューは叶っていないものの、10月の2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選で2試合ベンチ入りした。 プレミアリーグで現在7位と健闘しているボーンマス。1月の移籍市場ではメジャーリーグ・サッカー(MLS)のDCユナイテッドから獲得したU-20アメリカ代表DFマタイ・アキンボニ(18)に続く2人目の補強となった。 2025.01.08 15:14 Wed5