メルボルン・ビクトリー、ギリシャからアルバニア代表MFバシャを獲得!

2019.09.20 00:23 Fri
Getty Images
メルボルン・ビクトリーは19日、ギリシャのアリス・テッサロニキからアルバニア代表MFミグイェン・バシャ(32)を完全移籍で獲得した。契約期間は2年契約となる。

スイスのローザンヌでプロデビューしたバシャは、その後アタランタやトリノなどイタリア国内のクラブを渡り歩き、2016年の夏にセリエBのバーリへ加入。バーリでは2シーズンで公式戦62試合に出場。

昨夏に加入したアリス・テッサロニキでは、公式戦27試合に出場。今季はヨーロッパリーグ予選の4試合に出場していた。
また、生まれ故郷のスイスと両親の出身地であるアルバニアの二重国籍を持つ同選手は、世代別ではスイス代表としてプレーしてきたが、フル代表はアルバニアを選択。これまで33試合に出場している。

メルボルン・ビクトリーの関連記事

元U-23オーストラリア代表MFライアン・ティーグ(23)が中国代表入りを真剣に検討しているという。豪『news.com』が伝えた。 02年日韓大会以来のW杯出場へアジア最終予選を戦うなか、ここ数日の間にもいわゆる「帰化選手」を巡るトピックが飛び交う中国代表。 国外出身者の帰化プロセスが順調だったりそうでは 2025.01.24 15:13 Fri
アルビレックス新潟は8日、Aリーグ・メン(オーストラリア1部)のメルボルン・ビクトリーFCからオーストラリア代表DFジェイソン・カトー・ゲリア(31)の加入内定を発表した。メディカルチェック終了後に正式加入となり、チームへの合流は1月中旬が予定されている。 ジェイソン・ゲリアはメルボルン・ビクトリーでプロデビュー 2025.01.08 16:45 Wed
横浜F・マリノスは23日、ヘッドコーチにオーストラリア人指導者のパトリック・キスノーボ氏(43)が就任することを発表した。 横浜FMは、2024シーズンはハリー・キューウェル監督でスタートしたものの、チームが不調に陥り解任。ヘッドコーチのジョン・ハッチンソン監督が指揮を執っていた。 しかし、ハッチンソン監督 2024.12.23 17:05 Mon
Aリーグ・メン(オーストラリア1部相当)のメルボルン・ビクトリーは17日、パトリック・キスノルボ監督(43)の辞任を発表した。 キスノルボ氏はイタリア系の元オーストラリア代表DF。クラブキャリアは、レスター・シティやリーズ・ユナイテッド、イプスウィッチ・タウンと、イングランドで長くプレーした。 引退後はメル 2024.12.17 14:04 Tue
メルボルン・ビクトリーのパトリック・キスノルボ監督が、年明けに復帰する元オーストラリア代表GKランゲラック(36)について言及した。豪『news.com.au』が伝える。 2024シーズン限りで名古屋グランパスを退団、8日のJ1最終節は残念ながら負傷欠場となったランゲラック。楢崎正剛氏の後継者として最後尾に立ち、 2024.12.09 16:45 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly