伊東純也にライバル登場!? ヘンクが元U-21ベルギー代表ウインガーを獲得

2019.06.14 12:40 Fri
Getty Images
ベルギーのヘンクは14日、ズルテ・ワレヘムから元U-21ベルギー代表FWテオ・ボンゴンダ(23)が完全移籍で加入することを発表した。

ボンゴンダはズルテ・ワレヘムの下部組織出身で、2015年1月にセルタへ完全移籍。トラブゾンシュポルやズルテ・ワレヘムへのレンタル移籍を繰り返し、2018年7月にズルテ・ワレヘムに完全移籍で加入していた。

セルタではリーガエスパニョーラで61試合に出場し4ゴール5アシストを記録。ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグでは通算55試合に出場し11ゴール14アシストを記録していた。2018-19シーズンは28試合に出場し8ゴール10アシスト。プレーオフ2では9試合で6ゴール3アシストを記録していた。
ヘンクは日本代表FW伊東純也も所属しており、2018-19シーズンのベルギー王者。ボンゴンダは一対一の強さと爆発的なスピードを誇るサイドアタッカー。左ウイングを主戦場としながらも、トップや右ウイングでもプレー可能だ。

なお、ヘンクはボンゴンダと2023年まで契約を結んでいる。

テオ・ボンゴンダの関連記事

ジュピラー・プロ・リーグは24日、2021-22シーズンの最優秀ゴールにヘンクの日本代表MF伊東純也のゴールを選出した。 伊東は今シーズンのリーグ戦でプレーオフを含めて39試合に出場し8ゴール18アシストを記録。アシスト王のタイトルを獲得し、年間最優秀選手の候補にもノミネートされていた。 また、同時に最優秀 2022.05.24 12:00 Tue
シント=トロイデンに所属する日本代表GKシュミット・ダニエルが、ヘンクの日本代表MF伊東純也の活躍に目を奪われている。 伊東は16日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第24節のメヘレン戦に右ウイングで先発出場すると、後半に躍動した。 まずは66分に、右サイドからの正確なクロスでムジャイド・サディックのゴール 2022.02.17 12:18 Thu
13日、ジュピラー・プロ・リーグ27節のヘンクvsスタンダール・リエージュが行われ、2-0でヘンクが勝利を収めた。 日本代表MF伊東純也は右ウイングで先発フル出場を果たしている。 上位のプレーオフを目指したいヘンクは低迷するスタンダール・リエージュを相手に序盤から圧倒する。 2分、右サイドを仕掛けると 2022.02.14 09:58 Mon
9日、ジュピラー・プロ・リーグ第25節のOHルーヴェンvsヘンクが行われ、2-1でルーヴェンが勝利した。 ヘンクの伊東純也は右ウイングで先発出場。前半のみのプレーとなった。 互いに連勝を目指して臨んだ試合。ヘンクのキックオフで始まったが、1分以内にスコアが動く。 ヘンクがそのままボールを保持して攻めて 2022.02.10 11:40 Thu
ヘンクに所属する日本代表MFの伊東純也が素晴らしい活躍を見せた。 ヘンクは16日ジュピラー・プロ・リーグ第22節でベールスホットとホームで対戦。伊東とベールスホットのFW鈴木武蔵はそれぞれ先発し、日本人対決が実現した。 最下位相手に、ヘンクは徐々にゲームを支配。伊東も右サイドからチャンスを演出すると、20分 2022.01.17 20:05 Mon

ヘンクの関連記事

ヘンクのFW伊東純也が復帰後初ゴールを決め、ファンが大歓喜している。 ヘンクはヨーロッパリーグ(EL)プレーオフ2ndレグでレフ・ポズナン(ポーランド)と対戦。0ー0で迎えた31分のことだ。 伊東はペナルティーエリアの右でパスを受けると、右足のインサイドでボールを絡めとるように触ってターン。猛追してきた相手 2025.08.30 18:40 Sat
ヘンクは4日、バーミンガム・シティのMF横山歩夢(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 背番号は「64」となり、セカンドチームに当たるヨング・ヘンクでプレーすることとなる。 横山は東海大学高輪台高校から2021年に松本山雅FCに加入。2023年にサガン鳥栖へと完全移籍した。 松本ではJ2で1 2025.02.04 20:00 Tue
KVCウェステルローFW坂本一彩がベルギーデビュー2試合目で結果を出した。 昨季のガンバ大阪で初のJ1リーグ二桁到達となる10ゴールを決め、この冬にウェステルローへレンタル移籍で欧州挑戦の坂本。19日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第22節のアントワープ戦でさっそく先発し、デビューした。 そして、首位ヘン 2025.01.26 11:20 Sun
大分トリニータは8日、U-19日本代表MF保田堅心(19)がジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)のヘンクへ期限付き移籍すると発表した。 保田は福岡県出身で、サガン鳥栖U-15を経て大分トリニータU-18に加入。2021年の天皇杯でトップチームデビューを果たし、2022シーズンは2種登録でJリーグデビューも飾っ 2025.01.08 17:50 Wed
大分トリニータは4日、U-19日本代表MF保田堅心(19)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱することを発表した。 福岡県出身の保田は、サガン鳥栖U-15を経て大分トリニータU-18に加入。2021年の天皇杯でトップチームデビューを飾ると、2022シーズンには2種登録でJリーグデビュー 2025.01.04 15:20 Sat

記事をさがす

テオ・ボンゴンダの人気記事ランキング

1

伊東純也にライバル登場!? ヘンクが元U-21ベルギー代表ウインガーを獲得

ベルギーのヘンクは14日、ズルテ・ワレヘムから元U-21ベルギー代表FWテオ・ボンゴンダ(23)が完全移籍で加入することを発表した。 ボンゴンダはズルテ・ワレヘムの下部組織出身で、2015年1月にセルタへ完全移籍。トラブゾンシュポルやズルテ・ワレヘムへのレンタル移籍を繰り返し、2018年7月にズルテ・ワレヘムに完全移籍で加入していた。 セルタではリーガエスパニョーラで61試合に出場し4ゴール5アシストを記録。ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグでは通算55試合に出場し11ゴール14アシストを記録していた。2018-19シーズンは28試合に出場し8ゴール10アシスト。プレーオフ2では9試合で6ゴール3アシストを記録していた。 ヘンクは日本代表FW伊東純也も所属しており、2018-19シーズンのベルギー王者。ボンゴンダは一対一の強さと爆発的なスピードを誇るサイドアタッカー。左ウイングを主戦場としながらも、トップや右ウイングでもプレー可能だ。 なお、ヘンクはボンゴンダと2023年まで契約を結んでいる。 2019.06.14 12:40 Fri

ヘンクの人気記事ランキング

1

「暇だから見てきた」ベルギーに戻った伊東純也が試合観戦に訪れたのは意外なところ

ベルギーに戻った日本代表MF伊東純也が、思わぬところを訪れていた。 2021-22シーズンは公式戦49試合で8ゴール21アシストを記録した伊東。自身が決めたゴールがリーグの年間最優秀ゴールに選ばれるなど、充実したシーズンを送ったが、チームの成績は振るわずに中位でシーズンを終えていた。 6月の日本代表活動にも参加し、3試合でプレー。その伊東は、活動後に日本でトレーニングを続けていた中、プレシーズンに臨むためにベルギーへと先日戻っていた。 今夏の移籍も噂される伊東だが、思わぬところに顔を出すことに。それはドイツでプレーする田中碧、内野貴史のところだった。 3日に行われていたデュッセルドルフのプレシーズンマッチ。相手はドイツ4部のシュトラーレンだが、こちらには柏レイソル時代の後輩でもある宮本駿晃が所属しており、所縁のある2人の対戦を観に行ったようだ。 伊東は自身のインスタグラムのストーリーズに動画をアップ。「暇だから見てきた」とメッセージを添え、田中と宮本の姿を投稿した。 この投稿に宮本は「暑い中ありがとうございました」と感謝のメッセージを返していた。 ヘンクからデュッセルドルフへはおよそ100kmの距離であり、東京からであれば千葉県の銚子市や栃木県の宇都宮市、群馬県の高崎市、山梨県の甲府市、静岡県の沼津市あたりまでの距離。後輩の試合をフラッと訪れる辺り、さすがと言える。 <span class="paragraph-title">【写真】試合後に子供たちに囲まれサインに応じる田中碧</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">また | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A2%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#田中碧</a> <a href="https://t.co/HUU2Etig90">pic.twitter.com/HUU2Etig90</a></p>&mdash; フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) <a href="https://twitter.com/F95_jp/status/1543599945869324291?ref_src=twsrc%5Etfw">July 3, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.07.04 13:10 Mon
2

バーミンガムのMF横山歩夢がヘンクにレンタル移籍! 吉永夢希&保田堅心が所属するリザーブチームのヨング・ヘンクでプレー

ヘンクは4日、バーミンガム・シティのMF横山歩夢(21)がレンタル移籍で加入することを発表した。 背番号は「64」となり、セカンドチームに当たるヨング・ヘンクでプレーすることとなる。 横山は東海大学高輪台高校から2021年に松本山雅FCに加入。2023年にサガン鳥栖へと完全移籍した。 松本ではJ2で16試合、J3で29試合11得点を記録。鳥栖ではJ1で41試合に出場し5得点を記録していた中、2024年8月にバーミンガムへ完全移籍した。 EFLリーグ1(イングランド3部)で10試合に出場し1アシストを記録。FAカップは3試合で1ゴール、EFLカップで1試合に出場していたが、多くの出番はなかった。 横山は今回の移籍に際し「ヨング・へンクでプレーする機会をもらえてとても嬉しいです。このクラブは若い才能を育てることで知られており、ここで自分のスキルを磨くのが待ちきれません。これは僕のキャリアにとって大きな一歩です。チームのために全力を尽くします」と意気込みを語った。 ヘンクにはかつて日本代表MF伊東純也(スタッド・ランス)が在籍。ヨング・ヘンクには、神村学園高等部から加入したDF吉永夢希(18)、今冬大分トリニータから加入したMF保田堅心(19)が所属。3人目の日本人選手となる。 2025.02.04 20:00 Tue
3

神村学園DF吉永夢希のヘンク入りが正式決定! 4年半契約、背番号「55」

ジュピラー・プロ・リーグのヘンクは19日、DF吉永夢希(18)の加入を正式発表した。契約期間は4年半。背番号は「55」に決まった。 神村学園高校からJリーグを経由せず、欧州挑戦を決断した左サイドバックは昨年10月末にヘンク入りが内定。U-17アジアカップでは5試合で3アシストをマークしたなか、熊田直紀も所属するヘンク入りが決まった。 今年2月の誕生日で18歳を迎えたタイミングで正式発表となり、テクニカルコーディネーターのスタイン・ヘルダーマンス氏はクラブ公式サイトでこれからの道筋や期待感を語った。 「左サイドバックは国際的に見ても、質的を満たすのが難しいポジション。我々はユメキの加入でそれを期待している。彼は身体能力や技術、推進力を併せ持つ。それらは現在のヘンクですでに活躍するサイドバックのリストにうまくフィットするだろう。我々の攻撃的なスタイルではサイドバックがその原動力になる。来季からはヨンク・ヘンク(セカンドチーム)が軸になり、次のフェーズでトップチームでポジションを争うことになるだろう」 なお、クラブも吉永の今後について、「ヨンク・ヘンクの練習に合流し、そこで同胞の熊田と顔を合わせることになる。来季からはヘンクの若手と一緒にプレーすることもできる」と説明している。 2024.03.20 08:40 Wed
4

ヘンクが元神戸のフィンク監督をシント=トロイデンから引き抜き!同じ州のライバルの監督就任、リザーブチームには熊田直紀&吉永夢希も所属

ヘンクは5日、新監督にシント=トロイデンを指揮していたトルステン・フィンク監督(56)の招へいを発表した。契約期間は無期限とのことだ。 フィンク監督はドルトムント生まれ。現役時代はドルトムントの下部組織やカールスルーエ、バイエルンなどでプレーした。引退後は指導者の道を歩み、ザルツブルクの下部組織で監督業をスタート。その後、インゴルシュタットやバーゼル、ハンブルガーSV、APOEL、オーストリア・ウィーン、グラスホッパーなど、様々な国で監督を務めると、2019年6月から2020年9月まではヴィッセル神戸を指揮していた。 神戸では天皇杯優勝などタイトルを獲得した一方で、リーグ戦では苦戦。家庭の事情で急遽退任したが、その後ラトビア1部のリガFCで指揮を執っていた。 2022年5月に他国リーグからのオファーがあるとして退任すると、UAEのアル・ナスル(クリスティアーノ・ロナウドが所属しているクラブとは別)で指揮を執っていたが、2022年11月に解任。2023年5月にシント=トロイデンの監督に就任した。 今シーズンはシント=トロイデンで1年目だったが、ジュピラー・プロ・リーグでは9位でフィニッシュ。契約が残っていた中、シント=トロイデンも契約解除を発表し、同じリンブルフ州にあるライバルチームへと移ることとなった。 両クラブの対戦は“リンブルフ・ダービー”として知られており、来シーズンは激しい争いになりそうだ。 なお、リザーブチームのヨング・ヘンクには、FW熊田直紀、DF吉永夢希の日本人も所属しており、日本人のこともよく知るフィンク監督が彼らを来シーズンどう扱うかも注目だ。 2024.06.05 22:50 Wed
5

古橋とポジションを争ったセルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュがヘンクへ完全移籍

ヘンクは14日、セルティックの韓国代表FWオ・ヒョンギュ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年間となっている。 2023年1月に水原三星からセルティックに加入したストライカーのオ・ヒョンギュだったが、FW古橋亨梧に阻まれレギュラー定着には至らなかった。 昨季はスコティッシュ・プレミアリーグ20試合5ゴール、チャンピオンズリーグ5試合の出場に留まっていた。 2024.07.15 07:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly