久保所属の降格ニュルンベルク、ショマース暫定監督の今季限りでの退任を発表
2019.05.15 11:40 Wed
日本代表のFW久保裕也が所属するニュルンベルクは14日、ボリス・ショマース暫定監督(40)の今シーズン限りでの退任を発表した。
今シーズン、アシスタントコーチを務めていたボリス・ショマース氏は今年2月、クラブの成績不振によりミヒャエル・ケルナー前監督に代わって暫定監督に就任。ブンデスリーガ第21節終了時点で2勝6分13敗と最下位だったチームの立て直しに期待されたが、その後も挙げた勝利はわずか「1」に留まり、チームは最終節を残して2部降格が決定している。
今シーズン、アシスタントコーチを務めていたボリス・ショマース氏は今年2月、クラブの成績不振によりミヒャエル・ケルナー前監督に代わって暫定監督に就任。ブンデスリーガ第21節終了時点で2勝6分13敗と最下位だったチームの立て直しに期待されたが、その後も挙げた勝利はわずか「1」に留まり、チームは最終節を残して2部降格が決定している。
ニュルンベルクの関連記事
|
|
ニュルンベルクの人気記事ランキング
1
W杯歴代最多ゴールのクローゼ氏が2部ニュルンベルクの監督就任! ドイツ国内でついにトップチーム指揮
2.ブンデスリーガのニュルンベルクは11日、ミロスラフ・クローゼ氏(46)の監督就任を発表した。 現役時代はワールドカップ(W杯)歴代通算得点の最多記録(16ゴール)を作るなど、ストライカーとして名を馳せたクローゼ氏。2016年11月に現役を退いてからはドイツ代表や古巣のバイエルンで指導者の道を極め、2022年夏からオーストリアのSCラインドルフ・アルタッハでトップチームの監督初挑戦を果たした。 その挑戦は翌年3月に解任され、以降は現場から距離をとり、テレビ解説者などで活躍。そうした日々を過ごすなか、ヘルタ・ベルリン行きを決断したクリスティアン・フィエル前監督の後任として白羽の矢が立てられ、後を引き継ぐ運びとなった。 母国ドイツのクラブで初のトップチーム指揮となる元ストライカーは「伝統、情熱、誠実な仕事ぶり、そして素晴らしいファン、それらのすべてが私の愛するもので、ニュルンベルクを示すものでもある。だから、ここで監督になるチャンスはすぐに私の心を掴んだ」と話した。 ドイツ『スカイ』によると、2年契約での就任になり、今月24日から始動するというクローゼ氏。ニュルンベルクとして2018-19シーズン以来のブンデスリーガ復帰を目指す来季、ドイツ国内でついにトップチームを指揮するクローゼ監督に注目だ。 2024.06.11 18:30 Tue2
「3回も説明したが」奥抜侃志にクローゼ監督が厳しい言葉、途中出場ながら途中交代に「サッカーでの究極の罰」と現地紙
ニュルンベルクのMF奥抜侃志が、ミロスラフ・クローゼ監督から叱責を受けることとなった。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンからニュルンベルクでプレーしている奥抜。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕戦から3試合連続で出場。開幕戦のカールスルーエ戦では1ゴール1アシストの活躍を見せていた。 その奥抜は25日に行われた第3節のダルムシュタット戦ではベンチスタート。1-0で迎えたハーフタイムに途中出場。しかし、見せ場なく88分に途中交代させられていた。 試合後、クローゼ監督は奥抜の途中交代について質問され、パフォーマンスに問題があったとした。 「深くまで走るべきではない。彼のクオリティはボールを持った時にある。私は3回も説明した。もう一度冷静に説明する必要があるかもしれない」 『ビルト』も「途中出場ながら交代させられること、それはサッカーにおける究極の罰」とも伝えており、流れを変えるために入れられながらケガなどではなく下げられたことを指摘した。 クローゼ監督の再三の指示があった中、その戦い方ができていなかったと指摘されてしまった奥抜。言葉が通じなかった可能性も考えられるが、トレーニングでのクローゼ監督からの細かい指導で、修正して期待に応えることはできるだろうか。 2024.08.27 21:40 Tue3
バイエルン、3部リーグ優勝に貢献した若手2選手が2部ニュルンベルクにレンタル移籍!
バイエルン・ミュンヘンは7日、ニュージーランド代表MFサープリート・シン(21)と、U-20ドイツ代表GKクリスティアン・フリュヒトル(20)がブンデスリーガ2部のニュルンベルクにレンタル移籍することを発表した。移籍期間はいずれも2020-21シーズン終了までとなる。 クラブ史上初のニュージーランド人選手となったシンは、昨年夏にウェリントン・フェニックスから完全移籍で加入。今シーズンはブンデスリーガ3部に所属するバイエルンⅡの主力として優勝に貢献。また、トップチームでも2試合に出場した。 一方、14歳からバイエルンの下部組織に在籍するフリュヒトルは、2017年にトップチームとのプロ契約を締結。ここまでトップチームデビューは果たせていないが、ドイツの世代別代表常連のエリートGKは、バイエルンⅡの守護神として優勝に貢献していた。 2020.08.08 14:33 Sat4
フランクフルトが18歳逸材ジャン・ウズンを獲得! 昨季ドイツ2部で16ゴール
フランクフルトは2日、ニュルンベルクからトルコ代表FWジャン・ウズン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトは移籍金1100万ユーロ(約19億円)を支払うことになる。また、ニュルンベルクはアドオン300万ユーロ(約5億2000万円)+リセール時の移籍金10%の受け取りも契約条項に含めたようだ。 ニュルンベルクからフランクフルトへのステップアップを果たした18歳は「アイントラハト・フランクフルトは僕にとって、そして自分のさらなる成長にとって完璧な場所だ。新しい挑戦を心から楽しみにしているし、アイントラハトのファンに自分自身を紹介できる日が待ち切れないよ」と、新天地での意気込みを語った。 ヤーン・レーゲンスブルク、インゴルシュタットの下部組織を経て2019年にニュルンベルクに加入したウズンは、多才な186cmのアタッカー。センターフォワード、セカンドトップに加え、攻撃的MFでもプレー可能な万能型アタッカーで、元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノに近いプレースタイル。 昨シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で30試合に出場し、16ゴール2アシスト。この活躍によってドルトムントやバイエルン、ブライトン、ガラタサライ、セビージャといった国内外の複数クラブの関心を集めていた。 また、ユーロ2024のメンバー入りはならずも、今年3月に行われたハンガリー代表戦でトルコのA代表デビューも果たしている。 2024.07.02 17:05 Tue5
