久保途中出場のニュルンベルク、ヴォルフスブルクに敗戦で残留険し《ブンデスリーガ》

2019.05.05 00:43 Sun
Getty Images
ニュルンベルクは4日、ブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、0-2で敗れた。ニュルンベルクのFW久保裕也は75分から出場している。

前節バイエルン戦を引き分けた17位ニュルンベルク(勝ち点19)だったが、残留プレーオフに回れる16位シュツットガルトが勝利したため、5ポイント差を付けられた。勝利を逃せば今節にも降格が決まる中、バイエルン戦で出場機会のなかった久保は引き続きベンチスタートとなった。

ヨーロッパリーグ出場を目指す8位ヴォルフスブルク(勝ち点49)に対し、互角の攻防で立ち上がっていったニュルンベルクは、膠着状態に持ち込んでいく。
互いにシュートシーンがなかった中、38分にニュルンベルクはミスから失点した。DFのGKへのバックパスミスをメーメディにカットされ、ルーズボールをクラウスに押し込まれた。

迎えた後半もゴールに迫れずにいたニュルンベルクは、65分に同点弾に近づいた。ボックス手前中央からイシャクの放ったミドルシュートが枠を捉えた。だが、GKペルヴァンの守備範囲だった。
この試合初のオンターゲットを記録したニュルンベルクは75分に久保を右MFに投入した。

しかし78分、ヴォルフスブルクに決定的な2点目が生まれる。FKからティセランにヘディングシュートを決められた。

結局、終盤にかけても反撃の糸口を掴めなかったニュルンベルクは成す術なく敗戦。同時刻に試合を行っていたシュツットガルトが敗戦したため、今節での降格は避けられたが、残留が非常に厳しくなっている。

ニュルンベルクの関連記事

ガンバ大阪は21日、FW奥抜侃志の負傷を報告した。 クラブの発表によると、奥抜は左足関節前方および後方インピンジメント症候群と診断され、17日に手術を実施し、無事終了したとのこと。なお、離脱期間については明かされていない。 下部組織から過ごす大宮アルディージャでプロ入りし、ポーランドのグールニク・ザブジェや 2025.04.21 10:45 Mon
フランクフルトは27日、U-21ドイツ代表DFナタニエル・ブラウン(21)との契約を2030年6月まで延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 アメリカ人の父を持つドイツ出身のブラウンは、ニュルンベルクでプロキャリアをスタート。今季よりフランクフルトに加入し、第9節でスタメンのチャンスを掴む 2025.02.28 11:30 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そ 2025.02.03 19:25 Mon
ガンバ大阪は6日、ドイツのニュルンベルクから元日本代表MF奥抜侃志(25)の完全移籍加入を発表した。 下部組織から過ごす大宮アルディージャでプロ入りし、2022年夏にポーランドのグールニク・ザブジェで欧州挑戦の奥抜。翌年の夏からはドイツのニュルンベルクに移籍し、2.ブンデスリーガ30試合で3得点2アシストをマーク 2025.01.06 19:18 Mon
ニュルンベルクのMF奥抜侃志が、ミロスラフ・クローゼ監督から叱責を受けることとなった。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンからニュルンベルクでプレーしている奥抜。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕戦から3試合連続で出場。開幕戦のカールスルーエ戦では1ゴール1アシストの活躍を見せていた。 その奥抜は25 2024.08.27 21:40 Tue

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

ニュルンベルクの人気記事ランキング

1

バイエルン、3部リーグ優勝に貢献した若手2選手が2部ニュルンベルクにレンタル移籍!

バイエルン・ミュンヘンは7日、ニュージーランド代表MFサープリート・シン(21)と、U-20ドイツ代表GKクリスティアン・フリュヒトル(20)がブンデスリーガ2部のニュルンベルクにレンタル移籍することを発表した。移籍期間はいずれも2020-21シーズン終了までとなる。 クラブ史上初のニュージーランド人選手となったシンは、昨年夏にウェリントン・フェニックスから完全移籍で加入。今シーズンはブンデスリーガ3部に所属するバイエルンⅡの主力として優勝に貢献。また、トップチームでも2試合に出場した。 一方、14歳からバイエルンの下部組織に在籍するフリュヒトルは、2017年にトップチームとのプロ契約を締結。ここまでトップチームデビューは果たせていないが、ドイツの世代別代表常連のエリートGKは、バイエルンⅡの守護神として優勝に貢献していた。 2020.08.08 14:33 Sat
2

林大地の今季が終了、日本で手術へ…アキレス腱のケガからの復帰戦でヒザ負傷

ヒザの負傷で再離脱したニュルンベルクのFW林大地(26)だが、一足先にシーズンが終了してしまった。 シント=トロイデンからレンタル移籍でニュルンベルクに加入した林。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦うクラブでは得点源として期待されていた。 開幕から出番を得ると、2試合連続でアシストを記録するなど好スタートを切った林。その後、アキレス腱の問題を抱えて1カ月ほど離脱したが、復帰後にリーグ戦初ゴールを記録。途中出場が多い中で出番を得ていた。 しかし、年明けに負傷。再びアキレス腱に問題を抱え3カ月の離脱に。それでも、4月28日に行われた第31節のカールスルーエ戦で先発復帰を果たしていたが、再びヒザの負傷で離脱することとなっていた。 ニュルンベルクは6日、林に関して手術を受けることを発表。復帰したカールスルーエ戦でヒザを負傷したとのことで、日本で関節内遊離体を切除する手術を受けるという。 シント=トロイデンからのレンタル期間も6月末で終了。手術からの復帰は来季にもかかる可能性があり、シント=トロイデンとの契約自体も2025年夏までとなっている状況。Jリーグへの復帰も含め、今夏に売却される可能性もありそうだ。 ニュルンベルクでは今シーズンの2.ブンデスリーガで14試合に出場し2ゴール2アシストに終わっていた。 2024.05.08 15:50 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly