長友&香川出場のイスタンブール・ダービーを制したガラタサライが首位浮上! ベシクタシュは優勝から一歩後退《スュペル・リグ》
2019.05.06 03:13 Mon
スュペル・リグ第31節、ガラタサライvsベシクタシュのイスタンブール・ダービーが5日に行われ、2-0でガラタサライが勝利した。
両チームのスタメンは、ガラタサライは長友が[4-1-4-1]の左サイドバックで先発。28得点でリーグ得点ランクトップのディアニェがワントップに入った。
ベシクタシュは香川がベンチスタート。[4-2-3-1]の布陣のワントップにここまで16得点でランキング2位のユルマズが起用された。その他、GKカリウス、センターバックの一角にヴィダが入った。
25分を過ぎて、6割の支配率を数えるガラタサライが3本のシュートを放ったのに対し、ベシクタシュはゼロに抑えられる。27分にガラタサライがネットを揺らしたが、オニェクルがオフサイドを取られノーゴールに。
36分には、味方のスルーパスで抜け出したディアニェがGKと一対一に。しかし、ここはカリウスに軍配。その直後にもディアニェに好機が訪れるが、ヘディングシュートはクロスバーの上に外れた。
ここまで一方的に押し込むガラタサライはついに先制に成功する。44分、自陣深い位置の相手のFKを撥ね返したガラタサライは、左サイドからのスローインを素早くリスタートし、相手の陣形が整う前に左サイドを進撃。敵陣中央でパスを受けたフェグリがワンタッチで右のフェルナンドに流すと、フェルナンドもGKを躱す様に右へ流す。ここに走り込んだオニェクルが無人のゴールにシュートを押し込んで先制点を挙げた。
1点リードで後半を迎えたガラタサライはさらに突き放す。55分、今度は右サイドのスローインから再開したガラタサライは、右のハーフスペースを突いた味方のパスを受けたフェルナンドがGKと一対一に。一度シュートは防がれるものの、目の前にこぼれてきたボールを拾ってそのまま流し込んだ。
その後、すぐにリカルド・クアレスマを入れたベシクタシュは60分、味方のクロスをヴィダが至近距離からヘディングシュート。62分のリャイッチのシュートはGKムスレラに止められるも、ベシクタシュが徐々に攻撃の精度を上げていく。
そんな中、75分に香川が登場。そのファーストプレーでFKを獲得すると、直接狙ったリャイッチのシュートは壁の上から落ちてくる難しいものだったが、GKの正面に飛んでしまった。
そして、8分以上あった後半アディショナルタイムも過ぎ、2-0で試合終了。勝利したガラタサライはバシャクシェヒルを抜いて首位に浮上した。なお、残りは3試合となっている。
PR
2位のガラタサライ(勝ち点60)と3位のベシクタシュ(勝ち点59)による上位対決。長友擁するガラタサライは現在リーグ戦16試合負けなしで、最後の黒星は昨年12月にベシクタシュに付けられたもの。一方のベシクタシュも13試合負けなし。こちらは6連勝中でガラタサライや首位のイスタンブール・バシャクシェヒル(勝ち点63)を猛追。ベシクタシュは香川がベンチスタート。[4-2-3-1]の布陣のワントップにここまで16得点でランキング2位のユルマズが起用された。その他、GKカリウス、センターバックの一角にヴィダが入った。
試合はガラタサライのペースで進む。ポゼッションを高めながら主導権を握るホームチームは2分にオニェクルがファーストシュートを放つ。
25分を過ぎて、6割の支配率を数えるガラタサライが3本のシュートを放ったのに対し、ベシクタシュはゼロに抑えられる。27分にガラタサライがネットを揺らしたが、オニェクルがオフサイドを取られノーゴールに。
36分には、味方のスルーパスで抜け出したディアニェがGKと一対一に。しかし、ここはカリウスに軍配。その直後にもディアニェに好機が訪れるが、ヘディングシュートはクロスバーの上に外れた。
ここまで一方的に押し込むガラタサライはついに先制に成功する。44分、自陣深い位置の相手のFKを撥ね返したガラタサライは、左サイドからのスローインを素早くリスタートし、相手の陣形が整う前に左サイドを進撃。敵陣中央でパスを受けたフェグリがワンタッチで右のフェルナンドに流すと、フェルナンドもGKを躱す様に右へ流す。ここに走り込んだオニェクルが無人のゴールにシュートを押し込んで先制点を挙げた。
1点リードで後半を迎えたガラタサライはさらに突き放す。55分、今度は右サイドのスローインから再開したガラタサライは、右のハーフスペースを突いた味方のパスを受けたフェルナンドがGKと一対一に。一度シュートは防がれるものの、目の前にこぼれてきたボールを拾ってそのまま流し込んだ。
その後、すぐにリカルド・クアレスマを入れたベシクタシュは60分、味方のクロスをヴィダが至近距離からヘディングシュート。62分のリャイッチのシュートはGKムスレラに止められるも、ベシクタシュが徐々に攻撃の精度を上げていく。
そんな中、75分に香川が登場。そのファーストプレーでFKを獲得すると、直接狙ったリャイッチのシュートは壁の上から落ちてくる難しいものだったが、GKの正面に飛んでしまった。
そして、8分以上あった後半アディショナルタイムも過ぎ、2-0で試合終了。勝利したガラタサライはバシャクシェヒルを抜いて首位に浮上した。なお、残りは3試合となっている。
PR
ガラタサライの関連記事
|
ガラタサライの人気記事ランキング
1
マキシ・ロペスが元妻ワンダ・ナラとディナーに…かつてイカルディと不倫され離婚も「幸せであり続けて欲しい」
マキシ・ロペス氏が元妻であるワンダ・ナラ氏とのディナーに出かけた。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 バルセロナやサンプドリアなどで活躍したアルゼンチンの元サッカー選手、マキシ・ロペス氏。2008年にワンダ・ナラ氏と結婚し、3人の息子を授かったが、ナラ氏が自身の元チームメイトである元アルゼンチン代表FWマウロ・イカルディとの不倫関係にあることが発覚し、2013年に離婚した。 一方、ナラ氏といえば、イカルディとの2度目の結婚後は代理人としても振る舞い、夫のクラブに金銭面での難癖をつけて首脳陣やファンから毛嫌いされる存在に。このような元妻をロペス氏が完全に見放しても不思議ではない。 しかし、前述の通り、両者の間には3人の息子が。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によると、ロペス氏は先日、ナラ氏と息子3人とともにブエノスアイレス市内にあるレストランへとディナーに出かけたという。 レストランまで押しかけた報道陣のインタビューに応じたロペス氏は「1人の良い親でありたい。彼らが幸せであり続けることを望んでいるよ。それ以上に望むものはない」と、元妻と親権を持たない息子3人を思いやった。 一方で、自身の妻を“略奪”したイカルディについては「イカルディとのディナー? ありえない。彼女や子どもたちと同じテーブルを囲むことには躊躇しないが、あの男と私が同席することはできない」と突き放した。 ロペス氏は現役時代、ナラ氏との離婚後に対戦相手として相見えたイカルディに対し、キックオフ前の握手を拒否したことがある。不倫された元妻への恨みはなくとも、奪っていった男への憎悪はいつまでも消えないようだ。 なお、ナラ氏は昨年9月にイカルディとの離別を発表。未だ正式な離婚は成立していないとされるが、選手と代理人の関係は崩壊済みだといわれている。 <span class="paragraph-title">【動画】マキシ・ロペスとワンダ・ナラ、元夫婦が息子3人とともに再会...報道陣が押し寄せる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> Wanda Nara y Maxi López juntos en un restaurante en Palermo<br><br> La empresaria entró con Kennys Palacios.<br><br>Cc <a href="https://twitter.com/hashtag/LAM?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LAM</a> en América TV <a href="https://twitter.com/elejercitodelam?ref_src=twsrc%5Etfw">@elejercitodelam</a> <a href="https://twitter.com/AngeldebritoOk?ref_src=twsrc%5Etfw">@AngeldebritoOk</a> <a href="https://t.co/o6QBhyWhaD">pic.twitter.com/o6QBhyWhaD</a></p>— América TV (@AmericaTV) <a href="https://twitter.com/AmericaTV/status/1651386103767629827?ref_src=twsrc%5Etfw">April 27, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.01 19:01 Mon2
ルックマンがアフリカ年間最優秀選手賞を初受賞!最優秀若手選手は2年連続でカマラに
アフリカサッカー連盟(CAF)は16日、2024年度のアフリカ年間最優秀選手賞にアタランタのナイジェリア代表FWアデモラ・ルックマン(27)を選出した。 今回初受賞となったルックマンは、昨シーズンにアタランタのエースとしてセリエAで31試合に出場し11ゴールを記録。また、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝戦のレバークーゼン戦でハットトリックを達成し、クラブに初の欧州タイトルをもたらした。 また、今年1月に行われたアフリカネーションズカップ2023では、DFウィリアム・トルースト=エコングと共にチーム最多タイの3ゴールを挙げ、準優勝に貢献した。 また、その他の部門ではアフリカ年間最優秀若手選手賞をモナコのセネガル代表MFラミーヌ・カマラが2年連続の受賞。男子最優秀監督にはコートジボワール代表をアフリカネーションズカップ優勝に導いたエメルス・ファエ監督が選ばれた。 最後に2024年のアフリカ年間ベストイレブンには、年間最優秀選手賞のルックマンに加え、最終候補5名からはDFアクラフ・ハキミのみが選出されている。 ◆アフリカ年間ベストイレブン GK アンドレ・オナナ(マンチェスター・ユナイテッド/カメルーン) DF アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ) シャンセル・ムベンバ(マルセイユ/DRコンゴ) カリドゥ・クリバリ(アル・ヒラル/セネガル) MF モハメド・クドゥス(ウェストハム/ガーナ) ソフィアン・アムラバト(マンチェスター・ユナイテッド/モロッコ) フランク・ケシエ(アル・アハリ・ジッダ/コートジボワール) イヴ・ビスマ(トッテナム/マリ) FW モハメド・サラー(リバプール/エジプト) ビクター・オシムヘン(ナポリ&ガラタサライ/ナイジェリア) アデモラ・ルックマン(アタランタ/ナイジェリア) 2024.12.17 07:50 Tue3
相手監督の鼻をつまむ奇行のモウリーニョ監督に3試合のベンチ入り禁止処分
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督の背後から歩み寄ると、突如として鼻をつねる奇行に。オカン・ブルク監督はやや大袈裟気味にピッチに倒れ込んでモウリーニョ監督の暴行をアピールしていた。 5~10試合の長期ベンチ入り禁止処分の可能性も報じられたが、3試合に留まった。 モウリーニョ監督は2月にもガラタサライのベンチメンバーに対して「猿のように飛び跳ねていた」と揶揄し、2試合のベンチ入り禁止処分を受けるなど、クラブのイメージが汚されるとしてフェネルバフチェ内部からも解任を要求する声が上がっている。 2025.04.06 12:00 Sun4
「ガラタサライはいつも僕の心の中にいる」と語ったオシムヘン、クラブ幹部は別れではなく残留を望む「チームを去るとは言っていない」
引く手数多のガラタサライのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(26)だが、そのままチームに残留する可能性があるようだ。 ナポリでエースとして活躍したオシムヘン。これまで何度となく移籍の噂が浮上していた中、今季は一転して構想外となりガラタサライへレンタル移籍している。 スュペル・リグでは24試合に出場し21ゴール4アシストと大暴れ中。ヨーロッパリーグ(EL)でも敗退に終わったが、7試合で6ゴール2アシストとチームの攻撃を牽引し、その実力を発揮している。 そのオシムヘンには、バルセロナやユベントスなどが関心を寄せている中、ガラタサライは手放すことを望んでおらず。オシムヘンは、「近いうちに決断する。みんなにとって何が最善かは、これから決まる。ガラタサライはいつも僕の心の中にいる…今日は忘れられない日だった。25回目の優勝と5つ目の星を獲得した」とコメントし、今季限りでの退団の憶測を呼んでいる。 しかし、ガラタサライはチームに留まらせる考えがあるとのこと。副会長を務めるイブラヒム・ハティポール氏はスペイン『アス』に対して、別れでは無いと主張し、チームは残留させるために動いているとした。 「彼の言葉は、彼がチームを去るという意味ではない。最悪のシナリオでチームを去ったとしても、ガラタサライは常に心の中にいると彼は言っていた。しかし、彼はチームを去るとは言っていない。我々は彼にチームに残ってほしいと思っている」 ガラタサライの経営陣は、オシムヘンを残すために必要な財政的な準備をするとのこと。今夏はビッグクラブが揃ってストライカーの獲得に動くと見られており、オシムヘンもその候補の1人。ナポリに戻ることだけはなさそうだが、トルコに残るのか、それとも他のクラブが獲得するのか、注目は集まるばかりだ。 2025.04.14 18:10 Mon5