原口が右SBでフル出場のハノーファー、10試合ぶり勝利で残留に望みをつなぐ《ブンデスリーガ》
2019.04.28 00:27 Sun
ハノーファーは27日、ブンデスリーガ第31節でマインツをホームに迎え、1-0で辛勝した。ハノーファーのMF原口元気はフル出場し、FW浅野拓磨はベンチ入りしなかった。
前節ヘルタ・ベルリン戦を引き分け、連敗を8で止めた最下位のハノーファー(勝ち点15)は、残留プレーオフに回れる16位シュツットガルトに6ポイント差とした中、原口がフラットな[4-4-2]の右サイドバックでスタメンとなった。
12位マインツ(勝ち点36)に対して、ハノーファーがボールを持つ立ち上がりとなった中、9分にクアイソンのミドルシュートでGKを強襲されたが、13分に決定機。ボックス左でボールをキープしたジョナタスが際どいコントロールシュートを浴びせた。
その後、徐々にマインツに押し込まれる展開を強いられたハノーファーは、28分に失点しかける。マテタとクアイソンにボックス内で粘られ、最後はクアイソンにシュートを流し込まれた。しかし、VARの末にクアイソンにファウルがあったとしてノーゴールに覆った。
助かったハノーファーは直後にもマテタに決定機を許したが、シュートミスに救われると、ハーフタイムにかけての劣勢をGKエッサーの好守で何とか凌ぎ、ゴールレスで前半を終えた。
値千金の先制ゴールを奪ったハノーファーは、自陣に引いてスペースを消し、マインツの攻撃を水際で凌いでいく。終盤にかけても集中した守備を続けたハノーファーはシャットアウト勝利で10戦ぶりの白星を飾り、シュツットガルトに暫定3ポイント差に迫っている。
前節ヘルタ・ベルリン戦を引き分け、連敗を8で止めた最下位のハノーファー(勝ち点15)は、残留プレーオフに回れる16位シュツットガルトに6ポイント差とした中、原口がフラットな[4-4-2]の右サイドバックでスタメンとなった。
12位マインツ(勝ち点36)に対して、ハノーファーがボールを持つ立ち上がりとなった中、9分にクアイソンのミドルシュートでGKを強襲されたが、13分に決定機。ボックス左でボールをキープしたジョナタスが際どいコントロールシュートを浴びせた。
助かったハノーファーは直後にもマテタに決定機を許したが、シュートミスに救われると、ハーフタイムにかけての劣勢をGKエッサーの好守で何とか凌ぎ、ゴールレスで前半を終えた。
迎えた後半も劣勢が続いたハノーファーだったが、66分に相手のミスを突いて先制する。GKミュラーがルーズボールをキャッチミスしてこぼれたボールをゴールエリア左のマイナがカットして中に折り返し、ヴァイダントが押し込んだ。
値千金の先制ゴールを奪ったハノーファーは、自陣に引いてスペースを消し、マインツの攻撃を水際で凌いでいく。終盤にかけても集中した守備を続けたハノーファーはシャットアウト勝利で10戦ぶりの白星を飾り、シュツットガルトに暫定3ポイント差に迫っている。
ハノーファーの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2