【Jリーグ出場停止情報】後半ATの愚行で退場処分の磐田FWロドリゲスら3名が出場停止

2019.04.24 15:30 Wed
©︎J.LEAGUE
Jリーグは24日、明治安田生命J1リーグ第9節、明治安田生命J2リーグ第11節の出場停止選手を発表した。

今回出場停止となるのは、J1はジュビロ磐田のFWロドリゲス、J2はジェフユナイテッド千葉のFWクレーベ、徳島ヴォルティスのFW清武功暉の3名となる。

ロドリゲスは、名古屋グランパス戦の終盤に警告を受けると、アディショナルタイムにはフリーの状態でヘディングシュートを放つもクロスバーを直撃。このプレーに苛立ちを隠せず、ポストを蹴り、ペットボトルを蹴り上げたことで、2度目の警告を受け退場処分となっていた。
【明治安田生命J1リーグ】
FWロドリゲス(ジュビロ磐田)
明治安田生命J1リーグ第9節
vs北海道コンサドーレ札幌(4/28)
今回の停止:1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
FWクレーベ(ジェフユナイテッド千葉)
明治安田生命J2リーグ第11節
vs大宮アルディージャ(4/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止
FW清武功暉(徳島ヴォルティス)
明治安田生命J2リーグ第11節
vs京都サンガF.C.(4/28)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

クレーベの関連記事

17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 11:30 Thu
横浜FCは29日、FWクレーベ(32)とMFハイネル(32)の契約満了に伴う退団を発表した。 クレーベは母国ブラジルのアトレチコ・ミネイロやパウメイラス、ポルトガルのポルトなどを渡り歩いたのち、2019年にジェフユナイテッド千葉に加入し来日。横浜FCには2021年に加入した。 初年度はJ1リーグ20試合3ゴ 2022.12.29 15:35 Thu
来季から明治安田生命J2リーグを戦う横浜FCは31日、GKスベンド・ブローダーセン(24)、DFガブリエウ(26)、FWクレーベ(31)、FWサウロ・ミネイロ(24)、FWフェリペ・ヴィゼウ(24)との契約更新を発表した。 5選手はそれぞれ今季から横浜FC入り。クレーベはジェフユナイテッド千葉から今季の頭に完全移 2021.12.31 12:33 Fri
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 《期限付き満了》 GKカウィン・タンマサッチャーナン(30)→OHルーヴェン(ベルギー) ◆浦和レッズ [IN] 《就任》 監督 リカルド・ロドリゲス(4 2020.12.23 07:30 Wed
横浜FCは22日、ジェフユナイテッド千葉のブラジル人FWクレーベ(30)が完全移籍で加入したことを発表した。 クレーべは、アトレチコ・ミネイロやマリティモ、ポルト、パウメイラス、北京国安などでプレー、2019年にエストリルから期限付き移籍で加入すると、今シーズンは完全移籍となり千葉でプレーしていた。 1年目 2020.12.22 12:50 Tue

J1の関連記事

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly