ハノーファーSD、土壇場で香川獲得ならずも決断に理解「合法的なもの」
2019.02.02 16:40 Sat
香川真司のベシクタシュ移籍について、ハノーファーのホルスト・ヘルトSD(スポーツディレクター)がコメントしている。『ユーロスポーツ』が伝えた。
香川は今冬、ドルトムントからベシクタシュへとレンタル移籍。その移籍が決まる舞台裏には様々な動きがあり、原口元気や浅野拓磨が在籍するハノーファーも動いていたと伝えられている。ヘルトSDは獲得が失敗に終わった経緯をこのように話す。
「最終的に選手には2つの選択位が残った。我々は帽子をリングに入れようとしていたが、彼はすでにトルコへと向かっているところだった」
結局、香川はトルコ行きを決断。ヘルト氏はこの決定に理解を示している。
「彼の決断は合法的なものだ。我々は彼が本当に欲しいというシグナルを示したかった」
一方で、ハノーファーは今冬積極的な補強に動いており、フランクフルトからニコライ・ミュラー、ホッフェンハイムからケヴィン・アクポグマの獲得に成功している。
提供:goal.com
香川は今冬、ドルトムントからベシクタシュへとレンタル移籍。その移籍が決まる舞台裏には様々な動きがあり、原口元気や浅野拓磨が在籍するハノーファーも動いていたと伝えられている。ヘルトSDは獲得が失敗に終わった経緯をこのように話す。
「最終的に選手には2つの選択位が残った。我々は帽子をリングに入れようとしていたが、彼はすでにトルコへと向かっているところだった」
結局、香川はトルコ行きを決断。ヘルト氏はこの決定に理解を示している。
「彼の決断は合法的なものだ。我々は彼が本当に欲しいというシグナルを示したかった」
一方で、ハノーファーは今冬積極的な補強に動いており、フランクフルトからニコライ・ミュラー、ホッフェンハイムからケヴィン・アクポグマの獲得に成功している。
提供:goal.com
ハノーファーの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
