今日の誕生日は誰だ! 12月30日は広島の優勝に貢献したブラジル人FWのバースデー
2018.12.30 07:00 Sun
◆ドウグラス
【Profile】
国籍:ブラジル
誕生日:1987/12/30
ポジション:FW
身長:184㎝
体重:74㎏
▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、12月30日は清水エスパルスに所属するブラジル人FWドウグラスだ。
▽ドウグラスは2004年にプロデビュー。2010年に徳島ヴォルティスに期限付きで加入。加入初年度から13試合で4得点を記録した。2014年から完全移籍で徳島入りも13試合不発と不調に陥り、京都サンガF.C.にレンタル移籍で加入すると、リーグ戦17試合で5得点とやや復調ぶりを見せた。
▽さらに、2015シーズンにサンフレッチェ広島入りするとその才能が開花。リーグ戦33試合で21得点を奪う活躍を見せるなど広島の優勝に大きく貢献した。その後はUAEの強豪アル・アイン、トルコのアランヤスポルを経て今年夏に清水へ完全移籍で加入。4年ぶりとなったJリーグでは、リーグ戦15試合で11得点を奪うなど必要不可欠な存在になっている。
戸田和幸(サッカー解説者)
井上公造(芸能リポーター)
ベン・ジョンソン(元陸上選手)
小川菜摘(タレント)
フェルナンド・ダニエル・モネール(元サッカー選手)
元木大介(元野球選手)
タイガー・ウッズ(プロゴルファー)
レブロン・ジェームズ(バスケット選手)
KenKen(ベーシスト)
【Profile】
国籍:ブラジル
誕生日:1987/12/30
ポジション:FW
身長:184㎝
体重:74㎏
▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、12月30日は清水エスパルスに所属するブラジル人FWドウグラスだ。
▽さらに、2015シーズンにサンフレッチェ広島入りするとその才能が開花。リーグ戦33試合で21得点を奪う活躍を見せるなど広島の優勝に大きく貢献した。その後はUAEの強豪アル・アイン、トルコのアランヤスポルを経て今年夏に清水へ完全移籍で加入。4年ぶりとなったJリーグでは、リーグ戦15試合で11得点を奪うなど必要不可欠な存在になっている。
※誕生日が同じ主な著名人
戸田和幸(サッカー解説者)
井上公造(芸能リポーター)
ベン・ジョンソン(元陸上選手)
小川菜摘(タレント)
フェルナンド・ダニエル・モネール(元サッカー選手)
元木大介(元野球選手)
タイガー・ウッズ(プロゴルファー)
レブロン・ジェームズ(バスケット選手)
KenKen(ベーシスト)
ドウグラスの関連記事
清水エスパルスの関連記事
J1の関連記事
|
ドウグラスの人気記事ランキング
1
J1残留の柏がDFブエノ、FWドウグラスの退団発表…「⼼から感謝しています」
柏レイソルは20日、ブラジル人DFブエノ(28)とブラジル人FWドウグラス(35)の契約満了を発表した。 ブエノは千葉国際高校への入学で来日。これまで清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでプレーし、昨季までは鹿島アントラーズに所属していた。今年4月に柏入りするも、5月に右ヒザ軟骨損傷の治療で手術を実施した影響もあり、公式戦1試合の出場にとどまった。 ドウグラスは2010年に徳島ヴォルティスへ加入してJリーグでのキャリアをスタートさせると、京都サンガF.C.、サンフレッチェ広島、清水エスパルス、ヴィッセル神戸を経て2022年に柏入り。柏では左ヒザの外側半月板損傷などのケガが相次ぎ、今シーズンもリーグ戦わずか7試合の出場に終わった。 柏退団が決まった両選手は、クラブを通じてコメントしている。 ◆ブエノ 「これまでのサポーターの皆さんの熱い声援には心から感謝しています。今シーズンは自分にとって、またクラブにとっても非常に厳しい⼀年となりました。そんな中、毎試合スタジアムにはたくさんのファン・サポーターが足を運んでくれたこと、そしていい時も悪い時も我々を後押ししてくれたことについて心から感謝をしています」 「来年こそはこのクラブが残留争いではなく、Jリーグタイトルを取れるよう僕もレイソルのことを応援しています。クラブ関係者の皆さん、そしてファン・サポーターの皆さん、本当にありがとうございました」 ◆ドウグラス 「2022年に柏に来たときには、ファン・サポーターをはじめとする関係者の⽅みんなが僕と家族を温かく迎え⼊れてくれました。この2年間はなかなか思うように試合に絡むことができずにいましたが、⾟い時にはいつも⽇⽴台にいる皆さんの優しさを感じることができました。⾃分のことや、今季柏レイソルを⽀えてくれたサポーターの皆さん1⼈1⼈に⼼から感謝しています」 「柏を離れることで皆さんからは遠くなりますが、僕⾃⾝はこのレイソルのことをいつも応援しています。来季は⼀つでも多くのタイトルが取れるように、そして敬愛なるサポーターの皆さんに喜びと幸せが訪れることをいつも願っています。この2年間本当にありがとうございました。柏レイソルというクラブは、⾃分にとっていつも優しい太陽の光が差す場所でした(Place of the SUN)」 2023.12.20 18:35 Wed2
「まじでバケモン」神戸DF菊池流帆がイニエスタの凄さを改めて体感「そんなんできへんやん普通」
ヴィッセル神戸のDF菊池流帆が、チームメイトを称賛した。 現在はインターナショナル・マッチウィークのため、リーグ戦が中断している神戸。FW大迫勇也が日本代表活動に参加しているが、多くの選手がチームに残っている状況だ。 FWボージャン・クルキッチ、FWドウグラスと助っ人2人がケガの治療で帰国したが、チームは来シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場権確保のため、熾烈な3位争いを繰り広げており、残り試合に向けて準備を進めている。 そんな中、神戸は13日のトレーニングで紅白戦を実施したとのこと。その際の出来事を菊池がツイッターで報告。普段はチームメイトである元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタの凄さを伝えた。 「今日、紅白戦でアンドレスが敵だったんだけどいつも味方だから敵としてやることないじゃん。まじでバケモンなの」 「分かったんだ。人間のレベルでサッカーしてないんだわ。上手いとか下手とかそういう次元を超えてるんだわ。フットボールが彼を愛してるんだわ。そんなんできへんやん普通」 いつもは心強い味方でありながら、紅白戦で対峙した際に改めて凄さを感じたという菊池。言葉からも、異次元のプレーだということがわかる。 このツイートにイニエスタ本人も反応。「ありがとう、アミーゴ!一緒に目標に向かって頑張りましょう!」と、目標達成に向けて戦おうとメッセージを送った。 世界屈指とも言われるイニエスタのプレー。37歳の今でも、全く衰えていないようだ。 <span class="paragraph-title">【SNS】菊池とイニエスタのやりとり</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ありがとう、アミーゴ!一緒に目標に向かって頑張りましょう!</p>— Andrés Iniesta (@andresiniesta8) <a href="https://twitter.com/andresiniesta8/status/1459491591148691460?ref_src=twsrc%5Etfw">November 13, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】イニエスタとドウグラスがシュート対決!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">イニエスタ選手とドウグラス選手がキーパーの前川選手とシュート対決!<a href="https://twitter.com/andresiniesta8?ref_src=twsrc%5Etfw">@andresiniesta8</a> & Doulgas vs. <a href="https://twitter.com/daiya61?ref_src=twsrc%5Etfw">@daiya61</a> in goal! <a href="https://twitter.com/hashtag/visselkobe?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#visselkobe</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ヴィッセル神戸</a> <a href="https://t.co/5ShLUtQonx">pic.twitter.com/5ShLUtQonx</a></p>— ヴィッセル神戸 (@visselkobe) <a href="https://twitter.com/visselkobe/status/1455006685227937792?ref_src=twsrc%5Etfw">November 1, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.14 12:58 Sun3
「可愛すぎる!」「美しい家族」柏躍進の原動力、MFマテウス・サヴィオが子供とディズニーへ
子供のかわいらしさは世界共通だ。 開幕は苦戦するだろうとの声が多かった柏レイソルだが、ここまで3勝1分け1敗の4位と好調を維持。ブラジル人MFマテウス・サヴィオの活躍が、太陽王の躍進に一役買っている。 2019年夏にフラメンゴからの期限付き移籍で柏へ加わり、翌シーズンからは完全移籍。今季からは「10」番を背負ってプレーしている。 単騎での持ち上がりやキープ力、フィニッシュワークでも色を出し、開幕節でのPKに続き、12日の明治安田生命J1リーグ第4節、アビスパ福岡戦ではニア上を射抜く決勝点を奪取。直近のルヴァンカップ、サガン鳥栖戦でもFW升掛友護の同点弾をアシストしている。 柏の攻撃の核となっている新「10」番は、10カ月となった子供との写真を自身のインスタグラムで公開。「私の心が愛で溢れる」と、県内の東京ディズニーランドを訪れた様子を披露した。 肩車や手を繋いで歩く2人の姿には、チームメイトのFWドウグラスも「いいね!」を返している。ファンからも「可愛すぎる!」、「美しい家族」などの温かな声が届けられた。 <span class="paragraph-title">【動画】10カ月の子供とディズニーランドを訪問の柏「10」番マテウス・サヴィオ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CboG41JvGbw/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CboG41JvGbw/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CboG41JvGbw/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Matheus Savio(@matheus_savio)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.03.28 22:19 Mon4
2023年初戦完敗のコンテ、「ファンは最高に値するが、チームはおそらく5番手…」
トッテナムを率いるアントニオ・コンテ監督がアストン・ビラ戦を振り返った。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 再開初戦となったブレントフォード戦を2-2のドローで終えた5位のトッテナムは、1月1日に行われたプレミアリーグ第18節でアストン・ビラと対戦した。 2023年初戦となったホームゲームで勝利を目指したチームは、今シーズンの課題である前半を低調な内容ながらも最低限のゴールレスで終えた。 だが、後半立ち上がりにGKウーゴ・ロリスのファンブルをキッカケにMFエミリアーノ・ブエンディアにゴールを決められ、10試合連続で先制点を献上。さらに、後半半ばには自陣でのボールロストからカウンターを浴びてMFドウグラス・ルイスに2点目を奪われた。その後、フレッシュな選手の投入で反撃を試みたが、敵将ウナイ・エメリによる堅守を最後までこじ開けられず。ホームで厳しい0-2の完敗を喫した。 同試合後、公式会見に出席したコンテ監督は、全体のパフォーマンスはそれほど悪いものではなかったと主張。ただ、FWリシャルリソン、FWルーカス・モウラに加え、MFデヤン・クルゼフスキと主力の離脱による攻撃の問題を認めている。 「パフォーマンスについては、良いパフォーマンスだったので、失望はしていない。最初から最後まで、正しいコミットメント、正しいインテンシティ、3ポイントを獲得するための正しい欲求、デュエルに勝つこと、ハイプレス、走ることは見られた」 「前半はゲームを支配していたにもかかわらず、11人のプレーヤーで深く守るチームがいたため、得点するチャンスを作ることができなかった。後半も同じような展開になったが、またもや失点してしまった。この期間、我々は失点に対してあまり幸運ではない」 「あのゴールが状況を変え、プレーヤーたちの気持ちや自信を変えたと思う。なぜなら、前半はずっと頑張っていたのに、0-1という結果には値しなかったからだ」 「その後、他の状況(他の試合)で、我々は良いカムバックを見せてきた。だが、今日はそれをできなかった」 「(攻撃の枚数不足)それは明らかで、シーズン序盤から我々の状況を見て取れると思う。良い試合をした(加入後初先発の)ブライアン・ヒルがいたことを前もって言っておくが、彼は若いプレーヤーだ。今日の試合で彼から見たものには満足している」 「次に、ケイン、ソン、リシャルリソン、クルゼフスキがいる。 そのうちの2人が負傷している。今シーズン、リシャルリソンとクルゼフスキに数回起こったことによって難しさを感じている。また、ソニーは改善を続けなければならず、この状況を難しくしている」 「今日に関しては相手チームが非常に深く守っていることが分かり、前線で少し苦労した。試合を変える解決策がベンチにある場合は、試合中にカードを変更できるので簡単だが…」 この敗戦によっていずれも1試合消化が少ない首位アーセナルと13ポイント差、4位のマンチェスター・ユナイテッドと2ポイント差と優勝争い、トップ4争いで厳しい立場に晒される。 開幕前にはタイトルコンテンダーの一角を担うことが期待された中での苦しい現状だが、現実的なイタリア人指揮官はクラブの財政規模、現状のスカッドを考えれば、ある意味で妥当な状況だと諦めにも似た見解を示した。 「クラブの財政のために、昨シーズンは奇跡を起こしたと、私は繰り返し言い続けている。なぜそうなったのか? 昨季の我々はたった1つのコンペティションを戦っただけであり、12~13人のプレーヤーでプレーし、最後の15試合ではケガもなく、毎試合最高のプレーヤーでプレーしたからだ」 「残り4試合でアーセナルに4ポイント差を付けられ、優勝したマンチェスター・シティとは20ポイント差以上を付けられていたことを忘れてはならない」 「そして、私はクラブと非常に明確だった。当初、人々はトッテナムをタイトルコンテンダーとして語っていたが、私の経験では、そういった見解は少しクレイジーだった」 「タイトルコンテンダーになるには、何かを勝ち取るために戦う準備ができているチームになるには、強固な基盤が必要だ。つまり、14人か15人の強力なプレーヤー、質の高いプレーヤー、その他の若いプレーヤーを育成する必要がある」 「そして毎シーズン、2人のプレーヤーを加えることができ、その2人は5000万ポンド、6000万ポンド、7000万ポンドを投資し、チームの質とレベルを向上させる重要なプレーヤーでなければならない。それがプロセスだ」 「人々は良い監督やプレーヤーが到着すれば、すぐに勝てると思っている。それは、過去に勝つことに慣れているチームに起こる可能性だ。しかし、慣れていない場合は、この状況を作り出す必要があり、そのために時間と忍耐が必要だ。ファンが『でも、ずっと我慢してきたから』と言ってがっかりしているのも理解できるが、状況はこうだ。真実を知りたければ、私は真実を話すことができる」 「私はそういった期待について考えるべきではない。監督として、現実が何であるかを理解している。クラブのビジョンを知っているし、クラブは状況に対する私の考えをよく知っている。そして、状況は非常に明確だ」 「私は働き続け、改善し、強固な基盤を築き、発展させるのを助ける。シーズン初めに、私はクラブに対して非常に明確だった。私は、『勝つために競争力を発揮することはできるが、我々ができる方法で改善を続けてほしい』と言ってきた。2億ポンドまたは3億ポンドを投資できるクラブや、異なるポリシーを持つ他のクラブがあることも知っておく必要がある。繰り返しになるが、ポリシーを尊重する必要がある。ポリシーはすべての人に対して非常に明確でなければならない」 「私はこのことをシーズン序盤から繰り返して話してきた。私は状況をよく理解していたし、この瞬間を待っていた。このリーグの状況では、すぐに滑り落ちる可能性があるため、今は力強く戦い始めなければならない」 「プレーヤーとも話したが、最初から最後まで道のりは長くないし、戦いには注意が必要だ。準備ができておらず、状況をよく理解する謙虚さがなければ、すぐに滑り落ちてしまう可能性がある」 また、公式会見に先駆けて行った『BBC』のインタビューでは、「正直でありたいし、ハッキリさせておきたい。私はクラブにも自分の意見を言った。ファンは最高に値する。だが、チームはおそらく5位にとどまるのがベストだ。おそらく6位、7位、5位、あるいは4位がベストだ」と、チームの現状は5番手程度だとの過激な主張も行っている。 現在、コンテ監督がスカッドの力を完全に引き出しているとは言い難いが、ここ最近のチームパフォーマンスを見ると、今冬の移籍市場で幾つかのポジションのテコ入れは必須と言える。 2023.01.02 07:30 Mon5
ブラジル代表でメンバー変更…ポルトFWガレーノら3選手が追加で初招集
ブラジルサッカー連盟(CBF)は11日、ブラジル代表のメンバー変更を発表した。 今月1日に発表された26名の招集メンバーから負傷のGKエデルソン(マンチェスター・シティ)、DFマルキーニョス(パリ・サンジェルマン)、FWガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)の3選手が外れることに。 代わってヴァスコ・ダ・ガマのGKレオ・ジャルディム、フラメンゴのDFファブリシオ・ブルーノ、ポルトのFWガレーノの3選手が追加招集となった。なお、3選手はいずれも今回が初招集となる。 2026年北中米ワールドカップ(W杯)の南米予選で6位に落ち込み、ドリヴァウ・ジュニオール新監督で再建を期すブラジル。今月の活動では欧州遠征で2つの国際親善試合が組まれ、23日にロンドンでイングランド代表と対戦後、マドリードでスペイン代表戦に挑む。 ◆メンバーリスト GK ベント(アトレチコ・パラナエンセ) レオ・ジャルディム(ヴァスコ・ダ・ガマ)※ ラファエウ(サンパウロ) DF ダニーロ(ユベントス/イタリア) ヤン・コウト(ジローナ/スペイン) アイルトン・ルーカス(フラメンゴ) ヴェンデウ(ポルト/ポルトガル) ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス) ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド) ファブリシオ・ブルーノ(フラメンゴ)※ ムリロ(パウメイラス) MF アンドレ(フルミネンセ) アンドレアス・ペレイラ(フルアム/イングランド) ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) カゼミロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ドウグラス・ルイス(アストン・ビラ/イングランド) ジョアン・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド) パブロ・マイア(サンパウロ) FW エンドリッキ(パウメイラス) ガレーノ(ポルト/ポルトガル)※ ハフィーニャ(バルセロナ/スペイン) リシャルリソン(トッテナム/イングランド) ロドリゴ・ゴエス(レアル・マドリー/スペイン) サヴィオ(ジローナ/スペイン) ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリー/スペイン) ※追加招集 2024.03.12 22:49 Tue清水エスパルスの人気記事ランキング
1
“Jリーグの日”5月15日からJリーグがYouTube&TikTokで32試合フルマッチライブ配信! 各シーズンの名試合を1試合ずつ厳選
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ配信」を実施する。 5月17日(土)の12時40分まで、連続して32試合のフルマッチを配信。1993シーズンから2024シーズンのリーグ戦のうち、毎シーズン1試合をピックアップして配信します。2016年以前の試合については、実況・解説を再収録して行われる。 なお、アーカイブは行われないため、ライブ配信でのみ楽しめることとなる。 <h3>◆Jリーグの日特別企画 32試合フルマッチライブ配信リスト</h3> ・1993年 Jリーグサントリーシリーズ 第1節 ヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス 実況:平畠啓史 / 解説:水沼貴史 ・1994年 Jリーグサントリーチャンピオンシップ 第2節 ヴェルディ川崎 vs サンフレッチェ広島 実況:平畠啓史 / 解説:水沼貴史 ・1995年 Jリーグサントリーシリーズ 第13節 ベルマーレ平塚 vs 鹿島アントラーズ 実況:八塚浩 / 解説:名良橋晃 ・1996年 Jリーグ 第29節 鹿島アントラーズ vs 名古屋グランパスエイト 実況:八塚浩 / 解説:名良橋晃 ・1997年 Jリーグ1stステージ 第1節 ガンバ大阪 vs ベルマーレ平塚 実況:原大悟 / 解説:永島昭浩 ・1998年 Jリーグ2ndステージ 第8節 ジュビロ磐田 vs ジェフユナイテッド市原 実況:永田実 / 解説:松原良香 ・1999年 サントリーチャンピオンシップ 第2戦 清水エスパルス vs ジュビロ磐田 実況:永田実 / 解説:松原良香 ・2000年 Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ第15節 ヴィッセル神戸 vs 京都サンガF.C. 実況:原大悟 / 解説:永島昭浩 ・2001年 サントリーチャンピオンシップ 第2戦 鹿島アントラーズ vs ジュビロ磐田 実況:八塚浩 / 解説:名良橋晃 ・2002年 Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第12節 ジュビロ磐田 vs ガンバ大阪 実況:桑原学 / 解説:福西崇史 ・2003年 Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第15節 横浜F・マリノス vs ジュビロ磐田 実況:原大悟 / 解説:長谷川アーリアジャスール ・2004年 Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第1節 ヴィッセル神戸 vs ジェフユナイテッド市原 実況:下田恒幸 / 解説:水沼貴史 ・2005年 Jリーグ ディビジョン1 第34節 川崎フロンターレ vs ガンバ大阪 実況:下田恒幸 / 解説:水沼貴史 ・2006年 Jリーグ ディビジョン1 第34節 浦和レッズ vs ガンバ大阪 実況:原大悟 / 解説:坪井慶介 ・2007年 Jリーグ ディビジョン1 第1節 浦和レッズ vs 横浜FC 実況:原大悟 / 解説:坪井慶介 ・2008年 Jリーグ ディビジョン1 第34節 ジェフユナイテッド市原 vs FC東京 実況:桑原学 / 解説:石川直宏 ・2009年 Jリーグ ディビジョン1 第34節 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ 実況:原大悟 / 解説:坪井慶介 ・2010年 Jリーグ ディビジョン1 第12節 FC東京 vs 清水エスパルス 実況:桑原学 / 解説:石川直宏 ・2011年 Jリーグ ディビジョン1 第7節 川崎フロンターレ vs ベガルタ仙台 実況:平畠啓史 / 解説:ワッキー ・2012年 Jリーグ ディビジョン1 第33節 サンフレッチェ広島 vs セレッソ大阪 実況:平畠啓史 / 解説:柿谷曜一朗 ・2013年 Jリーグ ディビジョン1 第33節 セレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズ 実況:平畠啓史 / 解説:柿谷曜一朗 ・2014年 J1昇格プレーオフ 準決勝 ジュビロ磐田 vs モンテディオ山形 実況:原大悟 / 解説:坪井慶介 ・2015年 明治安田生命 Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第1戦 ガンバ大阪 vs サンフレッチェ広島 実況:永田実 / 解説:藤本淳吾 ・2016年 明治安田生命J1リーグ 1stステージ第5節 ガンバ大阪 vs 横浜F・マリノス 実況:永田実 / 解説:藤本淳吾 ・2017年 明治安田生命J1リーグ 第34節 川崎フロンターレ vs 大宮アルディージャ 実況:西岡明彦 / 解説:名良橋晃 ・2018年 明治安田生命J1リーグ 第21節 ヴィッセル神戸 vs ジュビロ磐田 実況:寺西裕一 / 解説:佐藤慶明 ・2019年 明治安田生命J2リーグ 第42節 柏レイソル vs 京都サンガF.C. 実況:原大悟 / 解説:松原良香 ・2020年 明治安田生命J1リーグ 第30節 川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス 実況:下田恒幸 / 解説:福田正博 ・2021年 明治安田生命J1リーグ 第26節 アビスパ福岡 vs 川崎フロンターレ 実況:南鉄平/ 解説:森﨑浩司 ・2022年 明治安田生命J1リーグ 第24節 川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス 実況:西岡明彦 / 解説:福田正博 ・2023年 J1昇格プレーオフ 決勝 東京ヴェルディ vs 清水エスパルス 実況:原大悟 / 解説:清水範久 ・2024年 明治安田J1リーグ 第1節 東京ヴェルディ vs 横浜F・マリノス 実況:下田恒幸 / 解説:水沼貴史、槙野智章 <span class="paragraph-title”>【動画】Jリーグの日特別企画 32試合フルマッチライブ配信!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="CFavXpQ3W5w";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.09 14:15 Fri2
【J1注目プレビュー|第15節:柏vs清水】上位を窺う両者の対決、コンディションでは柏が有利
【明治安田J1リーグ第15節】 2025年5月6日(火) 16:00キックオフ 柏レイソル(3位/24pt) vs 清水エスパルス(6位/21pt) [三協フロンテア柏スタジアム] <h3>◆8戦無敗で勢いづきたい【柏レイソル】</h3> 前節はアウェイで名古屋グランパスに勝利し、これで8戦無敗。今季わずか1敗と安定し戦いを見せ続けている。 人もボールも動くアタッキングフットボールがしっかりと機能。守備も堅さを見せつつ、攻撃でも無得点はわずか1試合と大爆発こそないものの、しっかりと結果を残している状況だ。 前節はすでに消化していたこともあり、中6日でのゲームに。清水は中2日と過密日程をこなしており、コンディションの差を結果に繋げたい。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:小島亨介 DF:犬飼智也、古賀太陽、田中隼人 MF:久保藤次郎、熊坂光希、小屋松知哉 MF:小泉佳穂、山田雄士 FW:細谷真大、垣田裕暉 監督:リカルド・ロドリゲス <h3>◆国立で惨敗、立ち直りたい【清水エスパルス】</h3> 前節は国立競技場で名古屋グランパスと対戦し、0-3で完敗。”ホーム”となる国立では勝利がない状態が続いている。 連勝が「3」でストップした中、チームは過密日程の真っ只中。ほとんど修正はできず、コンディションを整える以外は無理な状況だろう。 いかにして前節の3失点を改善できるか。相手は堅守が売りなだけに、先手を奪われると厳しい戦いになる。しっかりと守備から入り、先手を奪って良さを出していきたいところだ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:沖悠哉 DF:北爪健吾、高橋祐治、高木践、山原怜音 MF:宇野禅斗、マテウス・ブエノ MF:松崎快、乾貴士、カピシャーバ FW:北川航也 監督:秋葉忠宏 2025.05.06 13:50 Tue3
柏が完璧な崩しで決めた垣田裕暉のゴールを守り切り無敗を「9」に、清水は手痛い連敗【明治安田J1第15節】
6日、明治安田J1リーグ第15節の柏レイソルvs清水エスパルスが三協フロンテア柏スタジアムで行われた。 3位につける柏と6位につける清水の一戦。柏は前節は1週間前となり、清水は中2日。ともに名古屋グランパスと対戦しており、柏は勝利、清水は惨敗に終わっていた。 柏はスタメン5名を変更し、中島舜、白井永地、渡井理己、細谷真大、木下康介が外れ、久保藤次郎、熊坂光希、仲間隼斗、垣田裕暉、小泉佳穂が入る。 清水も5名を変更し、山原怜音、弓場将輝、松崎快、乾貴士、北川航也が外れ、蓮川壮大、羽田健人、中原輝、矢島慎也、アフメド・アフメドフが入った。 互いにターンオーバーを行った中での試合。雨が強く降る中で、ピッチには水が溜まりプレーし辛い状況の中、19分に宇野禅斗がクリアしようとして足を上げたところ仲間隼斗の顔面を蹴ってしまうことに。危険なプレーとなったが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックの結果、イエローカードに終わった。 柏はボールを動かして時間を使っていく戦いに。清水は柏のポゼッションの前に引いて守る戦いに。柏はボールを動かすが、水が溜まっているところで止まるなど、リズムを掴みきれない。 柏が圧倒的にポゼッションする中で、清水も粘り強く守る展開に。互いにほとんどシュートまで持っていけない展開となる。 柏は40分、左サイドから崩すと垣田がボックス内でコントロールし最後は仲間がシュートも枠を越えていく。 柏は前半アディショナルタイムにカウンターからチャンス。久保が持ち出して最後は垣田がボックス手前からシュートも、DFにブロックされる。 すると47分、北川が前線でキープしてマイナスのボールを送ると、マテウス・ブエノがミドルシュート。しかし、これはクロスバーに嫌われる。 後半立ち上がりに押し込まれた柏だったが52分に完璧に崩す。古賀太陽からのロングスルーパスに仲間が反応。裏に抜け出すと、ボックス内左からのグラウンダーのクロスに垣田がファーサイドで滑り込んだわせて、柏が先制する。 清水は攻め立てる中で67分にビッグチャンス。ロングボールに対してGK小島亨介が飛び出るとこぼれ球を途中出場の乾貴士がカット。無人のゴールへと流し込みにいくが、犬飼智也が戻ってクリアし、柏は事なきを得る。 清水は背後を狙い、柏ゴールに迫っていくが、柏もしっかりと時間を使っていき、良い形で攻撃はさせない。それでも86分、清水は右CKを獲得すると松崎のクロスにドウグラス・タンキがボックス中央でヘッド。これがネットを揺らし清水が同点に追いつく。しかし、ヘディングの前にドウグラス・タンキは小屋松知哉をボックス内で押したとしてノーゴールとなった。 アディショナルタイムは7分と長い時間が設けられるが、清水が攻めて柏が守るという展開に。アディショナルタイム7分には、クロスに飛び出したGK小島がいないところを、カピシャーバが押し込むが木下が肩でブロック。VARチェックでハンドを確認したがPKはなし。そのまま柏が逃げ切って勝利し9戦無敗に。清水は3連勝の後の手痛い連敗となってしまった。 柏レイソル 1-0 清水エスパルス 【柏】 垣田裕暉(後7) <span class="paragraph-title">【動画】柏の完璧な崩しから垣田裕暉が決め切る!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1919670423698211132?ref_src=twsrc%5Etfw">May 6, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.06 18:02 Tue4
【明治安田J1第16節まとめ】鹿島・鬼木達監督の古巣初対決は6万人の大観衆の中で逆転勝利! 連敗止めたい清水vs町田はドロー決着
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 <h3>【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー</h3> 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古屋はキックオフの流れから山岸祐也がシュートまで持ち込んだが京都はパトリック・ウィリアムのブロックでことなきを得る。名古屋が前半はペースを握っていく展開もゴールは生まれない。 後半も名古屋がチャンスを作っていく中、70分に京都が先制。左サイドからパスを繋いでいくと、宮本優太のシュートがディフレクトするも、長沢駿がダイビングヘッドで合わせて京都が先制する。 押し込んでいた名古屋は先制を許した中、84分に波状攻撃。浅野雄也、菊地泰智のシュートが阻まれるも、最後は稲垣祥が蹴り込み同点に。そのままドローに終わった。 <h3>【清水vs町田】連敗止めたい両者の戦いはドロー</h3> 7位の清水エスパルスと10位のFC町田ゼルビアの一戦。2連敗同士の対決。共に勝利が欲しい一戦となった中、点の取り合いとなった。 21分ボックス内左からのナ・サンホのクロスをボックス内で西村拓真がヘッドで決めて、ホームの町田が先制。前半をリードして折り返したが、後半は点の取り合いになる。 66分、清水は乾貴士が倒されてPKを獲得すると北川航也がしっかりと決めて同点に追いつくが、町田は再開の流れからそのままゴール。最終ラインからのロングフィードから、ボックス右から西村が叩きつけるクロス。跳ねたボールに対してファーサイドで林幸多郎がヘディングで叩き込み、町田が勝ち越しに成功する。 清水は再び追いかける展開となった中、84分にカピシャーバが左サイドからアーリークロスを入れると、ドウグラス・タンキが飛び込みゴール。前節はファウルで取り消されていたドウグラス・タンキがこの試合では決め切り、2-2のドローに終わった。 <h3>【鹿島vs川崎F】鬼木達監督、初の古巣対決でしっかり勝利</h3> 首位の鹿島アントラーズと14位の川崎フロンターレの対戦。鹿島の鬼木達監督は、アジア準優勝の昨季まで指揮した古巣との一戦となった。 国立競技場で対峙した両者。試合は7分、右CKからのクロスを佐々木旭がニアサイドでヘディングで合わせて川崎Fが先制に成功する。 およそ6万人の大観衆が集まった試合。川崎Fはペースを握って攻め込んでいくが、なかなか追加点を奪えず。フィニッシュの精度を欠いたツケを払うことになってしまう。 前半アディショナルタイムには鹿島が自陣からドリブルで荒木遼太郎が運ぶと、安西幸輝のクロスを鈴木優磨が競り勝つと、舩橋佑が冷静にトラップして蹴り込み同点に追いつく。 1-1で迎えた後半も川崎Fが攻めていく展開に。それでもシュートが枠に飛ばないと、65分に鹿島が仕留める。自陣からパスを繋いでいくと、鈴木の背後へのボールに反応した田川亨介が抜け出すと、冷静に左足で流し込みゴール。これが決勝点となり、2-1で鹿島が勝利し首位をしっかりと守った。 <h3>◆明治安田J1リーグ第16節</h3> ▽5/10(土) 横浜FC 1-0 アビスパ福岡 【横浜FC】 室井彗佑(後14) FC東京 1-0 ヴィッセル神戸 【FC東京】 マルセロ・ヒアン(後45+13) 柏レイソル 2-0 ファジアーノ岡山 【柏】 細谷真大(後31) ジエゴ(後45) ▽5/11(日) 鹿島アントラーズ 2-1 川崎フロンターレ 【鹿島】 舩橋佑(前46) 田川亨介(後20) 【川崎F】 佐々木旭(前7) 清水エスパルス 2-2 FC町田ゼルビア 【清水】 北川航也(後21) ドウグラス・タンキ(後39) 【町田】 西村拓真(前22) 林幸多郎(後22) 京都サンガF.C. 1-1 名古屋グランパス 【京都】 長沢駿(後25) 【名古屋】 稲垣祥(後39) アルビレックス新潟 1-1 浦和レッズ 【新潟】 長谷川元希(後29) 【浦和】 長倉幹樹(後35) 東京ヴェルディ 0-2 湘南ベルマーレ 【湘南】 奥野耕平(後17) ルイス・フェリッピ(後49) ガンバ大阪 0-1 サンフレッチェ広島 【広島】 塩谷司(前33) セレッソ大阪 1-0 横浜F・マリノス 【C大阪】 ラファエル・ハットン(前24) <span class="paragraph-title">【動画】鹿島の勝利を呼び込んだ田川亨介の冷静なゴール!!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">(@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1921441291193192934?ref_src=twsrc%5Etfw">May 11, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.11 19:25 Sun5