ボーンマス、アカデミー出身のDFシンプソンと2021年まで契約延長
2018.11.14 01:43 Wed
▽ボーンマスは13日、DFジャック・シンプソン(21)との契約を2021年6月30日まで延長したことを発表した。
▽8歳でボーンマスのアカデミーに入団したシンプソンは、昨年の12月にボーンマスU-21に所属しながらプレミアリーグデビューを飾ると、今夏にトップチームに昇格。今季はリーグ戦で出場機会を得られていないが、EFLカップ(カラバオ・カップ)で3試合に出場していた。
▽シンプソンはクラブの公式サイトで忠誠を誓うクラブとの新契約に満足感を示している。
「9月の初めにクラブ側から契約延長についての打診を受けた。とてもうれしかったね」
「僕たちは話し合いを重ね、ついに新しい契約を結ぶことができた。新たな契約を結べたことは本当にうれしいよ」
▽8歳でボーンマスのアカデミーに入団したシンプソンは、昨年の12月にボーンマスU-21に所属しながらプレミアリーグデビューを飾ると、今夏にトップチームに昇格。今季はリーグ戦で出場機会を得られていないが、EFLカップ(カラバオ・カップ)で3試合に出場していた。
▽シンプソンはクラブの公式サイトで忠誠を誓うクラブとの新契約に満足感を示している。
「僕たちは話し合いを重ね、ついに新しい契約を結ぶことができた。新たな契約を結べたことは本当にうれしいよ」
「フロントが僕を信じてくれていることはうれしいし、ここでプレーするチャンスを得られることは素晴らしいことだね」
ボーンマスの関連記事
|
ボーンマスの人気記事ランキング
1
主力起用でボーンマスに逆転負け、アルテタ監督は勝利の勢いでPSG戦に臨みたかったと悔やむ
アーセナルのミケル・アルテタ監督が3日にホームで行われ、1-2で逆転負けしたプレミアリーグ第35節ボーンマス戦を振り返った。 4日前のチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグ、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を0-1で敗戦したアーセナルは、4日後にPSGとの2ndレグを控える中、スタメンを2選手のみ変更。主力を起用して臨み、34分にMFデクラン・ライスのゴールで先制とした。 しかし後半にロングスローとCKから失点し、逆転負けとなった。 来季のCL出場権獲得がまだ確定していないとはいえ、6位ノッティンガム・フォレストと7ポイント差ある中での主力起用に批判の声が上がりそうだが、アルテタ監督はボーンマスに勝利することでPSG戦に弾みを付けたい意図があったと明かした。 「良い結果が出れば水曜日に向けて我々が望んでいたものを作るのに本当に役立ったと思う。そして実際、先制ゴールを決める最も困難な部分をやり遂げた。その後、追加点を奪うチャンスが4、5回あったが、試合を終わらせることができなかった。今の我々にあるのは激しい怒り、憤り、フラストレーションだ。それらを糧に水曜の試合では素晴らしいパフォーマンスを発揮して決勝に進出しなければならない」 2025.05.04 07:45 Sun2
エバートンが2点先行の87分から悪夢の3失点…プレミア史に残る大逆転負けで開幕3連敗 主将も危機感
エバートンは今季のプレミアリーグ初白星が遠い。 8月31日の第3節でボーンマスをホームに迎え撃ったエバートン。開幕連敗の流れを断ち切ろうと50分、57分とネットを揺らし、86分までを無失点で迎えたが、87分に1点を返されると、そこからさらに2失点で2-3の大逆転負けとなった。 イギリス『BBC』によると、アイルランド代表DFシェイマス・コールマンは「ファンを心底がっかりさせてしまった」と詫び、チーム全体に危機感を促した。 「このレベルではアクセルを緩めるわけにいかない。残念だけど、僕らはそれをした。あんな形で失点を重ねてはダメだ。鏡の自分たちを見つめ直す必要がある」 また、ショーン・ダイチ監督はイギリス『BBC』の『Match of the Day』で勝ちが遠いチーム状況の悪さを主張している。 「1点を返され、手放してしまった。今は何が原因かわからない。誰もが他の選手に任せっきりだったし、それがトラブルの原因だ。身振り手振りが変わったのがわかる」 エバートンはこれで昨季に続く開幕3連敗。『Opta』によると、87分までに2点リードしながらの逆転負けはプレミア史において最も遅い時間でのものだったという。 ここで代表ウィークを挟むが、3試合で2ゴールの攻撃だけでなく、10失点の守備も課題となるエバートンは巻き返せるか。 span class="paragraph-title">【動画】プレミア史に残る大逆転負け…2点リードのエバートンが87分から悲劇</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PC_eCjAh0BU";var video_start = 107;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.01 16:45 Sun3
マドリーがスペイン代表DFハイセン獲得合意を正式発表!プレミアリーグ終了後にチームに合流
レアル・マドリーは17日、ボーンマスに所属するスペイン代表DFディーン・ハイセン(20)の獲得合意を発表した。契約期間は2025年6月1日~2030年6月30日までの5年間となる。 なおボーンマスによれば、マドリーは契約解除金として5000万ポンド(約97億円)を支払ったとのことだ。 ハイセンは197cmの高さを備え、両足でボールを扱えるモダンなセンターバック。ユベントスの下部組織に所属し、昨シーズン後半にはローマへ加入して公式戦13試合に出場するなど存在感を示した。 その後、ユベントスへ復帰するもクラブは売却に動き、昨夏の移籍市場でボーンマスに完全移籍。アンドニ・イラオラ監督から徐々に信頼を得ると、20歳ながらチームの主力センターバックに定着。 プレミアリーグ30試合3ゴールを記録し、3月にはスペイン代表を選択してデビューしていた。 2025.05.17 20:00 Sat4
フィオレンティーナの10番カストロヴィッリがボーンマス移籍へ!
フィオレンティーナの元イタリア代表MFガエターノ・カストロヴィッリ(26)がボーンマスに移籍するようだ。 移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ボーンマスはアドオン200万ユーロを含む総額1400万ユーロ(約21億8000万円)でクラブ間の取引が成立。選手は4日にメディカルチェックを受けるという。 2017年2月にバーリからフィオレンティーナ入りしたカストロヴィッリ。クレモネーゼにローン移籍した時期もあったが、2019-20シーズンからフィオレンティーナに戻り、通算125試合で13得点8アシストの数字を残している。 今やフィオレンティーナの10番として中盤の中心を担う存在で、最近は遠ざかっているが、2019年にイタリア代表デビューも。昨季はケガの影響で出遅れてしまったが、最終的に公式戦26試合で4得点1アシストをマークした。 2023.08.04 11:20 Fri5