最下位ギャンガン、かつてフランス杯優勝に導いたグーヴェネック氏に託す

2018.11.09 00:50 Fri
Getty Images
ギャンガンは8日、ジョスリン・グーヴェネック氏(46)と新監督就任に向けて原則合意したことを発表した。

▽クラブは6日に成績不振を理由にアントワーヌ・コンブアレ監督(54)を解任。2016年からギャンガンの指揮を執り、2シーズン連続でチームを余裕の残留に導いてきたが、今季は開幕から極度の不振に陥り、リーグ・アン第12節終了時点で1勝7敗4分けの最下位に低迷していた。

▽原則合意したというグーヴェネック氏は2010年から2016年にかけてギャンガンで監督を務めていた人物。攻守のバランスに長けたチームを作り上げ、当時3部から2011年にリーグ・ドゥ、2013年にリーグ・アン昇格に導いた。また、2013-14シーズンにはクープ・ドゥ・フランス優勝を果たすなどの手腕を発揮した。2016年夏にボルドーの監督に就任したが、昨季は順位が上がらず今年1月に解任されていた。
▽およそ2年半ぶりに古巣再任となる同氏。フランス『フランス・フットボール』によると、契約期間は最短でも2020年6月までとなるようだ。

ジョスリン・グーヴェネックの関連記事

オリンピアコスは28日、リールを退団したトルコ代表MFユスフ・ヤズジュ(27)をフリートランスファーで獲得した。 なお、契約期間は明かされていないが、フランス『フットメルカート』によれば2027年6月30日までの3年契約を報じている。 トラブゾンスポルでプロデビューしたヤズジュは、2019年夏にリールへ移籍 2024.09.29 07:30 Sun
リールは6月30日、トルコ代表MFユスフ・ヤズジュ(27)の退団を発表した。 トラブゾンスポルでプロデビューしたヤズジュは、2019年夏にリールへ移籍。加入初年度にヒザの前十字靭帯を断裂してシーズン後半を棒に振ったものの、2020-21シーズンは主力としてリーグ・アン32試合の出場し7ゴールを記録。 しかし 2024.07.01 00:51 Mon
ナントは29日、新監督にジョスリン・グーヴェネック氏(51)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 現役時代にナントでプレーした経験を持つグーヴェネック氏は、2006年に現役を引退すると、2008年からアマチュアクラブのラ・ロッシュで指導者キャリア 2023.11.30 08:00 Thu
ナントは29日、ピエール・アリストゥイ監督(43)の解任を発表した。 今年5月に成績不振で解任されたアントワーヌ・コンブアレ前監督の後任人事が決定するまでの暫定監督に就任したアリストゥイ監督は、今夏に正式監督に就任した。 今季はここまでリーグ・アン13試合が終了し4勝3分け6敗の11位と中位に位置しているが 2023.11.29 23:00 Wed
トラブゾンスポルは5日、リールのトルコ代表MFユスフ・ヤズジュ(25)を1年間のレンタル移籍で獲得した。 トラブゾンスポルでプロデビューしたヤズジュは、2019年夏にリールへ移籍。加入初年度にヒザの前十字靭帯を断裂してシーズン後半を棒に振ったものの、2020-21シーズンは主力としてリーグ・アン32試合の出場し7 2022.09.06 07:03 Tue

ギャンガンの関連記事

ナントは29日、新監督にジョスリン・グーヴェネック氏(51)を招へいしたことを発表した。契約期間は2024年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。 現役時代にナントでプレーした経験を持つグーヴェネック氏は、2006年に現役を引退すると、2008年からアマチュアクラブのラ・ロッシュで指導者キャリア 2023.11.30 08:00 Thu
リールは5日、新監督にフランス人指揮官のジョスリン・グーヴェネック氏(49)を招へいしたことを発表した。 2020-21シーズン、ガルティエ体制4年目で10年ぶり4度目のリーグ・アン制覇を成し遂げたリール。しかし、その偉業達成に導いたガルティエ監督は新たな挑戦を求めて、今シーズン限りでの退任を発表した。 そ 2021.07.06 07:30 Tue
痛ましい事故が起こった。フランス、リーグ・ドゥ(フランス2部)のギャンガンに所属するフランス人FWナサエル・ジュランが、自動車の交通事故に遭い、23歳の若さで命を落とした。 イギリス『BBC』によると、ジュランは3日にチームのトレーニングに参加。その帰り道で車を運転中に事故に遭ったという。 ジュランは、ル・ 2020.01.04 10:45 Sat
ボルシアMGは22日、ギャンガンからU-21フランス代表FWマルクス・テュラム(21)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までの4年間となる。 現役時代にパルマやユベントス、バルセロナで活躍した元フランス代表DFのリリアン・テュラム氏を父親に持つマルクスは、190cmを超える恵まれた体躯とスピード 2019.07.23 00:40 Tue
アーセナルがギャンガンに所属するフランス人FWマルクス・テュラム(21)の獲得に関心を示しているようだ。フランス『Le 10 Sport』が伝えている。 今夏の移籍市場で個での打開力に長けたドリブラーの獲得を目指すアーセナルでは、リールのコートジボワール代表FWニコラ・ペペ(23)やローマのトルコ代表MFジェンギ 2019.03.25 16:49 Mon

ジョスリン・グーヴェネックの人気記事ランキング

1

王者陥落のリール、グーヴェネック監督解任を発表 後任はフォンセカ氏有力か

リールは16日、ジョスリン・グーヴェネック監督(50)の解任を発表した。 グーヴェネック監督は昨夏からリールを指揮。新たな挑戦を求め、ニースに旅立ったクリストフ・ガルティエ氏からバトンを受けての就任だったが、連覇がかかるリーグ・アンで最後まで上位争いに割って入れず、10位フィニッシュという結果に終わった。 フランス『レキップ』によると、グーヴェネック監督は2023年6月末まで契約があったが、数日間の話し合いを経て、契約解消の結論に。後任はローマを去ってからフリーの状況が続くパウロ・フォンセカ氏(49)が有力で、2年契約で就任する模様だ。 2022.06.17 12:10 Fri

ギャンガンの人気記事ランキング

1

アーセナル、テュラム息子の獲得に関心か? フランスで躍動する新進気鋭のアタッカー

アーセナルがギャンガンに所属するフランス人FWマルクス・テュラム(21)の獲得に関心を示しているようだ。フランス『Le 10 Sport』が伝えている。 今夏の移籍市場で個での打開力に長けたドリブラーの獲得を目指すアーセナルでは、リールのコートジボワール代表FWニコラ・ペペ(23)やローマのトルコ代表MFジェンギズ・ウンデル(21)ら逸材レフティの獲得を目指している。 しかし、競合クラブの存在や高騰する移籍金の影響もあってオペレーション実現には相当な努力や運が必要となる。 そのため、前述の2選手に代わる選手の発掘に余念がないアーセナルは、パリ・サンジェルマン監督時代の経験からリーグ・アンに精通しているウナイ・エメリ監督のツテを使って、より獲得が容易な21歳のアタッカー獲得に関心を強めているようだ。 現役時代にパルマやユベントス、バルセロナで活躍した元フランス代表DFのリリアン・テュラム氏を父親に持つマルクスは、190cm近い恵まれた体躯とスピード、テクニックに優れた右利きのアタッカー。 2015年にリーグ・ドゥ(フランス2部)のソショーでプロデビューを飾ると、2017年にはギャンガンに加入。今季は本職の左ウイングとセンターフォワードを主戦場に公式戦29試合に出場し11ゴールを挙げる活躍を見せている。また、フランスの年代別代表チームでは常に主力を担ってきた逸材だ。 なお、アーセナルはマルクス獲得に向けて順調に準備を進めている一方、同選手に対してはドルトムントなどブンデスリーガ勢も熱視線を送っているようだ。 2019.03.25 16:49 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly