鳥取が「Jリーグ育成マッチデー」で1位に! 育成報奨金400万円をゲット!
2018.11.05 19:45 Mon
▽Jリーグは5日、2018シーズンの「Jリーグ育成マッチデー」の全日程が終了。ガイナーレ鳥取が1位となったことを発表した。鳥取には、400万円の育成奨励金が付与される。
▽「Jリーグ育成マッチデー」は、将来有望な若手選手の積極的な強化・育成機会の創出を目的として、参加を希望するクラブを対象に、今シーズン初めて開催。試合出場機会の少ない、23歳以下の選手の試合出場時間や、公式戦に近い環境で開催された試合に対してポイントが付与され、その合計によって順位が決定された。
◆最終順位
1位:16(5/0/5/6/0)
ガイナーレ鳥取
2位:11(5/2/4/0/0)
ファジアーノ岡山
3位:10(3/2/2/3/0)
レノファ山口FC
4位:9(3/3/3/0/0)
サンフレッチェ広島
不参加:0(0/0/0/0/0)
北海道コンサドーレ札幌
横浜FC
※合計(試合数/試合結果/23歳以下出場時間/試合環境/アウェイ遠征)
▽5月13日の鳥取vs山口を皮切りに、8試合が実施。11月5日に岡山vs山口が行われ、全日程が終了した。
▽5/13(日)
ガイナーレ鳥取 2-4 レノファ山口FC(チュスタ)
【鳥取】
松本翔(前21)
山本蓮(後19)
【山口】
髙橋壱晟(前2)
廣田隆治(前18)
平田健斗(後15)
大石治寿(後17)
▽5/20(日)
ファジアーノ岡山 3-3 ガイナーレ鳥取(政田)
【岡山】
増田繁人(前7)
下口稚葉(後32)
武田拓真(後45+4)
【鳥取】
那須甚有(前14)
東條敦輝(後30)
林誠道(後35)
▽6/18(月)
ガイナーレ鳥取 1-2 ファジアーノ岡山(チュスタ)
【鳥取】
ヴィートル・ガブリエル(前37)
【岡山】
藤本佳希(前8)
福元友哉(後9)
▽6/24(日)
ファジアーノ岡山 中止 レノファ山口FC(政田)
▽8/6(月)
サンフレッチェ広島 1-0 ファジアーノ岡山(吉田)
【広島】
工藤壮人(前2)
▽8/19(日)
レノファ山口FC 3-1 ガイナーレ鳥取(下関)
【山口】
高木大輔(前10)
大﨑淳矢(後15)
大石治寿(後23)
【鳥取】
林誠道(前44)
▽9/30(日)
ガイナーレ鳥取 中止 サンフレッチェ広島(チュスタ)
▽10/7(日)
ファジアーノ岡山 3-6 サンフレッチェ広島(政田)
【岡山】
リカルド・サントス(前37)
福元友哉(前42)
武田拓真(後2)
【広島】
工藤壮人(前5)
ベサルト・ベリーシャ(前10)
馬渡和彰(前29)
ベサルト・ベリーシャ(後21)
渡大生(後38)
森島司(後45+4)
▽10/21(日)
サンフレッチェ広島 1-0 ガイナーレ鳥取(吉田)
【広島】
ベサルト・ベリーシャ(前24)
▽11/5(月)
ファジアーノ岡山 4-1 レノファ山口FC(政田)
【岡山】
大竹洋平(前39)
リカルド・サントス(後17)
武田拓真(後34)
リカルド・サントス(後45+2)
【山口】
岸田和人(前29)
【ポイントルール】
競技成績による順位決定は行わず、ポイントルールにて順位決定を行う
◆ポイント付与基準
ポイント付与ルールとポイント数
◆試合数と試合結果
1試合/1ポイント、勝ち/1ポイント(負け、引き分け/0ポイント)
◆23歳以下選手の出場時間
23歳以下選手の年間出場時間を合計し、出場時間の多い上位5クラブにポイント付与
1位/5ポイント、2位/4ポイント、3位/3ポイント、4位/2ポイント、5位/1ポイント
◆試合環境(スタジアム開催等)
公式戦に近い環境(スタジアム使用等)での試合開催に1試合/ホームクラブに3ポイント
◆アウェイ遠征(遠征距離基準)
原則片道300km以上の遠征をしたビジタークラブに1ポイント
【育成奨励金付与】
1位:4,000,000円
2位:3,000,000円
3位:2,000,000円
4位:1,000,000円
5位:500,000円
6位:300,000円
※育成奨励金の配分対象となるには、1チーム当たり最低3試合の実施を要件とする
【会場情報】
・政田サッカー場(政田)
岡山県岡山市東区升田614-11
・チュウブYAJINスタジアム(チュスタ)
鳥取県米子市安倍1-1
・下関市営下関陸上競技場(下関)
山口県下関市向洋町1-10-1
・吉田サッカー公園(吉田)
広島県安芸高田市吉田町西浦187-1
▽「Jリーグ育成マッチデー」は、将来有望な若手選手の積極的な強化・育成機会の創出を目的として、参加を希望するクラブを対象に、今シーズン初めて開催。試合出場機会の少ない、23歳以下の選手の試合出場時間や、公式戦に近い環境で開催された試合に対してポイントが付与され、その合計によって順位が決定された。
◆最終順位
1位:16(5/0/5/6/0)
ガイナーレ鳥取
2位:11(5/2/4/0/0)
ファジアーノ岡山
3位:10(3/2/2/3/0)
レノファ山口FC
4位:9(3/3/3/0/0)
サンフレッチェ広島
不参加:0(0/0/0/0/0)
北海道コンサドーレ札幌
横浜FC
▽5月13日の鳥取vs山口を皮切りに、8試合が実施。11月5日に岡山vs山口が行われ、全日程が終了した。
【試合結果】
▽5/13(日)
ガイナーレ鳥取 2-4 レノファ山口FC(チュスタ)
【鳥取】
松本翔(前21)
山本蓮(後19)
【山口】
髙橋壱晟(前2)
廣田隆治(前18)
平田健斗(後15)
大石治寿(後17)
▽5/20(日)
ファジアーノ岡山 3-3 ガイナーレ鳥取(政田)
【岡山】
増田繁人(前7)
下口稚葉(後32)
武田拓真(後45+4)
【鳥取】
那須甚有(前14)
東條敦輝(後30)
林誠道(後35)
▽6/18(月)
ガイナーレ鳥取 1-2 ファジアーノ岡山(チュスタ)
【鳥取】
ヴィートル・ガブリエル(前37)
【岡山】
藤本佳希(前8)
福元友哉(後9)
▽6/24(日)
ファジアーノ岡山 中止 レノファ山口FC(政田)
▽8/6(月)
サンフレッチェ広島 1-0 ファジアーノ岡山(吉田)
【広島】
工藤壮人(前2)
▽8/19(日)
レノファ山口FC 3-1 ガイナーレ鳥取(下関)
【山口】
高木大輔(前10)
大﨑淳矢(後15)
大石治寿(後23)
【鳥取】
林誠道(前44)
▽9/30(日)
ガイナーレ鳥取 中止 サンフレッチェ広島(チュスタ)
▽10/7(日)
ファジアーノ岡山 3-6 サンフレッチェ広島(政田)
【岡山】
リカルド・サントス(前37)
福元友哉(前42)
武田拓真(後2)
【広島】
工藤壮人(前5)
ベサルト・ベリーシャ(前10)
馬渡和彰(前29)
ベサルト・ベリーシャ(後21)
渡大生(後38)
森島司(後45+4)
▽10/21(日)
サンフレッチェ広島 1-0 ガイナーレ鳥取(吉田)
【広島】
ベサルト・ベリーシャ(前24)
▽11/5(月)
ファジアーノ岡山 4-1 レノファ山口FC(政田)
【岡山】
大竹洋平(前39)
リカルド・サントス(後17)
武田拓真(後34)
リカルド・サントス(後45+2)
【山口】
岸田和人(前29)
【ポイントルール】
競技成績による順位決定は行わず、ポイントルールにて順位決定を行う
◆ポイント付与基準
ポイント付与ルールとポイント数
◆試合数と試合結果
1試合/1ポイント、勝ち/1ポイント(負け、引き分け/0ポイント)
◆23歳以下選手の出場時間
23歳以下選手の年間出場時間を合計し、出場時間の多い上位5クラブにポイント付与
1位/5ポイント、2位/4ポイント、3位/3ポイント、4位/2ポイント、5位/1ポイント
◆試合環境(スタジアム開催等)
公式戦に近い環境(スタジアム使用等)での試合開催に1試合/ホームクラブに3ポイント
◆アウェイ遠征(遠征距離基準)
原則片道300km以上の遠征をしたビジタークラブに1ポイント
【育成奨励金付与】
1位:4,000,000円
2位:3,000,000円
3位:2,000,000円
4位:1,000,000円
5位:500,000円
6位:300,000円
※育成奨励金の配分対象となるには、1チーム当たり最低3試合の実施を要件とする
【会場情報】
・政田サッカー場(政田)
岡山県岡山市東区升田614-11
・チュウブYAJINスタジアム(チュスタ)
鳥取県米子市安倍1-1
・下関市営下関陸上競技場(下関)
山口県下関市向洋町1-10-1
・吉田サッカー公園(吉田)
広島県安芸高田市吉田町西浦187-1
ガイナーレ鳥取の関連記事

J1の関連記事
|
ガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】J1では5選手が出場停止、広島DF佐々木翔はミッドウィークの横浜FM戦が出場停止に
Jリーグは17日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 J1では、FC東京のDFエンリケ・トレヴィザン、東京ヴェルディのMF見木友哉、川崎フロンターレのMF橘田健人、サンフレッチェ広島のDF佐々木翔、アビスパ福岡のMF紺野和也が出場停止となる。 J2では、ブラウブリッツ秋田の小野原和哉、藤枝MYFCの内山圭、J3ではガイナーレ鳥取の温井駿斗、FC琉球の佐藤祐太が出場停止となる。 内山に関しては、15日に行われた明治安田J2リーグ第20節の横浜FC戦で一発退場。Jリーグは「ペナルティーエリア外で、ドリブルをしていた相手競技者に対し、ボールにプレーできず反則で止めた行為は、「相手チームの決定的得点機会の阻止」に該当する」と判断。「DOGSO」で1試合の出場停止となった。 【明治安田J1リーグ】 DFエンリケ・トレヴィザン(FC東京) 第19節 vs湘南ベルマーレ(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF見木友哉(東京ヴェルディ) 第19節 vs名古屋グランパス(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF橘田健人(川崎フロンターレ) 第19節 vsアルビレックス新潟(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF佐々木翔 (サンフレッチェ広島) 第13節 vs横浜F・マリノス(6/19) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF紺野和也(アビスパ福岡) 第19節 vsFC町田ゼルビア(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF小野原和哉(ブラウブリッツ秋田) 第21節 vs清水エルパルス(6/23) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 GK内山圭(藤枝MYFC) 第21節 vsV・ファーレン長崎(6/22) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF温井駿斗(ガイナーレ鳥取) 第18節 vsFC岐阜(6/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF佐藤祐太(FC琉球) 第18節 vs大宮アルディージャ(6/22) 今回の停止:1試合停止 2024.06.17 23:05 Mon2
「サッカーを続けるか悩む時期も…」磐田の22歳FW三木直土、J3鳥取へ覚悟の完全移籍「毎日を戦い抜きます」
ガイナーレ鳥取は26日、ジュビロ磐田からFW三木直土(22)が完全移籍加入すると発表した。 三木はジュビロ磐田の下部組織出身で、トップ昇格の2020年にJ2リーグ15試合2ゴールをマーク。上々の1年目となったが、翌21年、J3リーグの藤枝MYFCに武者修行した22年、そして福島ユナイテッドFCに武者修行した今季と、3年連続でリーグ戦ノーゴールとなっている。 福島でプレーする間に、保有元磐田はJ1復帰を成し遂げるも、来季から鳥取への完全移籍に。三木は鳥取の公式サイトから覚悟を滲ませるコメントを発表した。 「次のシーズンでプロサッカー選手になってから5年目を迎えようとしています」 「この4年間たくさんの経験をしてきました。良いことも、悪いことも。ゴールを決め、勝利する最高の瞬間も、全く試合に関われない日々も、契約満了も味わいました。サッカーを続けるかどうかも悩む時期もありました。ただ心の火が消えることはなく、常に前だけを見て、やり続けてきました」 「そんな中で自分に手を差し伸べてくれたこのチームには感謝しかありません。これからもJリーグの舞台でサッカーができる喜びと感謝、覚悟をもち、チームのため、そして自分自身のために、毎日を戦い抜きたいと思います」 「最後に、ガイナーレ鳥取のファン、サポーターの皆さん!共に高みへ行きましょう!よろしくお願いします!」 2023.12.26 15:10 Tue3
鳥取退団のFW大久保優がオーストラリアのセミプロリーグへ移籍
ガイナーレ鳥取は5日、2023シーズン限りで退団していたFW大久保優(26)がオーストラリアのヒルズ・ユナイテッドFCへ加入することを発表した。 大久保は京都府出身で、東山高校から関西大学へと進学し、2020年に鳥取に加入。4シーズンを戦い、J3通算71試合13得点、天皇杯で3試合2得点を記録していた。 ヒルズ・ユナイテッドは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州のセミプロリーグであるナショナル・プレミアリーグNSWに所属している。 2024.02.05 12:25 Mon4
【Jリーグ出場停止情報】東京VのMF平川怜が累積警告で1試合停止、J2はRB大宮戦で退場の千葉FWカルリーニョス・ジュニオら2選手が不在に
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF平川怜(東京ヴェルディ) 第16節 vs湘南ベルマーレ(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> MF大西悠介(いわきFC) 第15節 vs北海道コンサドーレ札幌(5/11) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWカルリーニョス・ジュニオ(ジェフユナイテッド千葉) 第15節 vsFC今治(5/11) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.07 18:40 Wed
5