Jリーグ追加登録期限日に柏に復帰のDF鈴木大輔、仙台に復帰のFWハモン・ロペスが登録完了!

2018.09.14 19:11 Fri
Getty Images
▽Jリーグは14日、選手登録の追加・抹消を発表した。

▽14日は、2018シーズンの追加登録期限であり、一部の例外を除き今回が最後の選手最後となる。

▽J1では、柏レイソルからベガルタ仙台に復帰したFWハモン・ロペスや、ヒムナスティック・タラゴナから柏に復帰したDF鈴木大輔らが登録。J2では、北海道コンサドーレ札幌を退団したFWヘイスガ新潟に登録された一方で、シーズン前から去就問題に揺れていたMFホニが登録抹消となった。その他、育成型期限付き移籍の選手や、特別指定選手、2種登録選手が含まれている。

◆追加登録選手
【J1】
・ベガルタ仙台
No.37 FWハモン・ロペス
・柏レイソル
No.4 DF鈴木大輔

・FC東京
FW久保征一郎(2種)
GK野澤大志ブランドン(2種)
FW宮田和純(2種)
DF森田慎吾(2種)
DF湯本創也(2種)
・清水エスパルス
No.21 GK梅田透吾(2種)

・ジュビロ磐田
No.6 DFエレン

・名古屋グランパス
No.40 MF渡邉柊斗
※東海学園大学在学中

・ガンバ大阪
No.47 DF西村翔(2種)
No.48 MF髙橋直也(2種)

・ヴィッセル神戸
No.28 GK吉丸絢梓

【J2】
・モンテディオ山形
No.43 MF末吉塁
※大阪体育大学在学中
No.44 MF坂元達裕
※東洋大学在学中

・FC町田ゼルビア
No.16 FW岡田優希
※早稲田大学在学中
No.18 MF山内寛史

・アルビレックス新潟
No.7 FWヘイス
No.39 FW矢村健
※新潟医療福祉大学在学中

・愛媛FC
No.34 MF渡邊創太(2種)
No.37 GK草野真人(2種)

【J3】
・カターレ富山
No.23 FW西晃佑
No.33 DF生駒仁

・FC東京U-23
FW久保征一郎(2種)
GK野澤大志ブランドン(2種)
FW宮田和純(2種)
DF森田慎吾(2種)
DF湯本創也(2種)

・ガンバ大阪U-23
No.47 西村翔(2種)
No.48 髙橋直也(2種)

【抹消】
・FC東京
天野悠貴(2種)
今村涼一(2種)

・横浜F・マリノス
No.36 生駒仁

・湘南ベルマーレ
No.19 アレン・ステバノヴィッチ

・名古屋グランパス
No.37 榎本大輝

・セレッソ大阪
No.25 山内寛史

【J2】
・アルビレックス新潟
No.7 ホニ
・徳島ヴォルティス
No.40 吉丸絢梓

【J3】
・FC東京U-23
天野悠貴(2種)
今村涼一(2種)

・セレッソ大阪U-23
No.25 山内寛史

ハモン・ロペスの関連記事

昨シーズン限りでベガルタ仙台を退団したブラジル人FWハモン・ロペス(30)のUAE挑戦が決定した。ホール・ファカンは26日、クラブ公式ツイッターを通じて、加入を発表している。 ハモン・ロペスは母国ブラジルや、ウクライナ、ブルガリアを経て、2014年夏の仙台入りを機にJリーグ挑戦を果たすと、2017年に柏レイソル移 2020.01.27 20:40 Mon
ベガルタ仙台は6日、ブラジル人FWハモン・ロペス(30)との契約満了を発表した。 ハモン・ロペスはウクライナのヴォリンから2014年に仙台に加入。3シーズンを過ごすと、2017年に柏レイソルへ完全移籍。しかし、2018年途中に仙台へ復帰していた。 仙台では4シーズン半在籍し、明治安田生命J1リーグで99試合 2020.01.06 14:44 Mon
Jリーグは27日、明治安田生命J1リーグ第14節、J2リーグ第16節の出場停止選手を発表した。 今回、出場停止の対象となる選手は、ベガルタ仙台のFWハモン・ロペスや、FC東京のDFチャン・ヒョンス、湘南ベルマーレのFW山﨑凌吾、同DF山根視来、京都サンガF.C.のMF庄司悦大、ファジアーノ岡山のDF田中裕介の6名 2019.05.27 18:00 Mon
12日、明治安田生命J1リーグ第11節のベガルタ仙台vsサンフレッチェ広島がユアテックスタジアム仙台で行われ、2-1で仙台が勝利した。 前節川崎フロンターレに敗れた17位の仙台は、スタメンを1人変更。富田晋伍に代えて、椎橋慧也をボランチで起用。[4-4-2]のシステムで臨んだ。 対する7位の広島は、前節の横 2019.05.12 15:06 Sun
thumb ▽ベガルタ仙台は20日、ブラジル人FWハモン・ロペス(29)の契約を更新したことを発表した。 ▽2014年から3年間仙台でプレーしたハモン・ロペスは、柏での約1年間半のプレーを経て、今年9月に仙台復帰。今シーズンは明治安田生命J1リーグで6試合1得点を記録している。 ▽来シーズンも仙台でプレーすることが決定 2018.12.20 14:55 Thu

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす

ハモン・ロペスの人気記事ランキング

1

仙台退団のハモン・ロペスがUAE挑戦!

昨シーズン限りでベガルタ仙台を退団したブラジル人FWハモン・ロペス(30)のUAE挑戦が決定した。ホール・ファカンは26日、クラブ公式ツイッターを通じて、加入を発表している。 ハモン・ロペスは母国ブラジルや、ウクライナ、ブルガリアを経て、2014年夏の仙台入りを機にJリーグ挑戦を果たすと、2017年に柏レイソル移籍。2018年9月の仙台復帰後、昨シーズンは明治安田生命J1リーグ30試合6得点を記録したが、今年初旬に契約満了による退団が決まった。 ホール・ファカンは、今シーズンからUAE1部のガルフ・リーグに属する昇格組。13試合消化の現在、4分け9敗の14チーム中最下位に沈んでいる。 2020.01.27 20:40 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly