かつてイングランドやメキシコ代表を率いた名将エリクソン氏がイラク代表の新指揮官に正式就任
2018.08.02 02:02 Thu
▽スウェーデン人指揮官のスベン・ゴラン・エリクソン氏(70)が、イラク代表の新監督に就任した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。
▽『スカイ・スポーツ』によれば、エリクソン氏は2019年1月に行われるAFCアジアカップと2022年に行われるカタール・ワールドカップのアジア予選までの3年契約を結んだという。
▽現役時代は母国スウェーデンのクラブでプレーしたエリクソン氏だが、ケガの影響もあり早々に引退。すぐに指導者の道に切り替え、これまでベンフィカやローマ、イングランド代表にメキシコ代表といった多くのチームを率いてきた経験豊富な監督だ。1981-82シーズンには、スウェーデンのIFKイェーテボリをクラブ史上初のUEFAカップ優勝に導いた。
▽2001年には、外国人として初めてイングランド代表監督に就任。2002年と2006年のワールドカップではベスト8進出を果たす。その後はメキシコ代表やコートジボワール代表、レスター・シティなどを率いて、近年では広州富力や上海上港、深セン市足球倶楽部など中国のクラブで指揮を執ってきた。
▽『スカイ・スポーツ』によれば、エリクソン氏は2019年1月に行われるAFCアジアカップと2022年に行われるカタール・ワールドカップのアジア予選までの3年契約を結んだという。
▽現役時代は母国スウェーデンのクラブでプレーしたエリクソン氏だが、ケガの影響もあり早々に引退。すぐに指導者の道に切り替え、これまでベンフィカやローマ、イングランド代表にメキシコ代表といった多くのチームを率いてきた経験豊富な監督だ。1981-82シーズンには、スウェーデンのIFKイェーテボリをクラブ史上初のUEFAカップ優勝に導いた。
U-19イラク代表の関連記事
|
U-19イラク代表の人気記事ランキング
1
アジアカップ注目選手~イラク代表FWユヌス・マフムード~
<div style="text-align:center;font-weight:600;background-color:#009e16;color:#ffffff;" class="yui-wk-div">FWユヌス・マフムード(31)<br>[無所属]</div><div style="font-size:80%;font-weight:400;text-align:left;" class="yui-wk-div">【背番号】No.10<br>【ポジション】センターフォワード<br>【身長/体重】185cm / 80kg<hr></div>▽言わずと知れたイラクのエース。イラク黄金世代と言われたアテネ五輪ベスト4のメンバーであり、2007年に行われたアジアカップで4得点を挙げて得点王を獲得し、イラクのアジアカップ初制覇の原動力となった、同国の英雄的存在だ。 ▽今大会に臨むイラク代表23名のうち19名が23歳以下という若いチームにおいて、自身4度目のアジアカップとなるマフムードの存在は大きい。現在はクラブチームに所属していないものの、その信頼は厚くイラク代表としての招集は続いている。 ▽185cmと長身のマフムードだが、空中戦の強さに加え、足元の柔らかさ、強烈なシュートと、個の力で得点を奪うこともできる。先のヨルダン戦でも最前線で起点となり、イラクの攻撃をけん引した。左サイドに入る18歳のMFタリクや右サイドの23歳MFカラフからのクロス、トップ下で起用されるMFアブドゥル・ザハラとのコンビなどからゴールに迫っていく。 ▽第2のイラク黄金世代と呼ばれる若手たちの成功は、黄金世代にタイトルをもたらしたエースストライカーのパフォーマンスにかかっていると言っても過言ではないだろう。 2015.01.16 13:11 Fri2