河北華夏がモロッコ代表FWエル・カービを獲得
2018.07.12 01:30 Thu
▽河北華夏は11日、モロッコのベルカンヌからモロッコ代表FWアユブ・エル・カービ(25)を完全移籍で獲得した。
▽なお、契約内容などは公式で明かされていないが、イギリス『スカイ・スポーツ』によると契約期間は2年半で、移籍金は600万ユーロ(約7憶8500万円)。また、エル・カービが今後他クラブに移籍する場合、移籍金の30パーセントをベルカンヌが受け取ることになる。
▽2016年にラシン・デ・カサブランカでプロデビューしたエル・カービは、昨夏にベルカンヌに移籍。昨季はリーグ戦22試合に出場し12ゴール2アシストを記録した。
▽また、今年1月にモロッコ代表に初選出されたエル・カービは、ロシア・ワールドカップにもモロッコ代表として参戦。グループステージ2試合に出場した。
▽エル・カービを獲得した河北華夏には、アルゼンチン代表FWエセキエル・ラベッシやアルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ、コートジボワール代表FWジェルビーニョ、元ブラジル代表MFエルナネスが在籍しており、今シーズンはここまで11試合を終了し、8位に位置している。
▽なお、契約内容などは公式で明かされていないが、イギリス『スカイ・スポーツ』によると契約期間は2年半で、移籍金は600万ユーロ(約7憶8500万円)。また、エル・カービが今後他クラブに移籍する場合、移籍金の30パーセントをベルカンヌが受け取ることになる。
▽2016年にラシン・デ・カサブランカでプロデビューしたエル・カービは、昨夏にベルカンヌに移籍。昨季はリーグ戦22試合に出場し12ゴール2アシストを記録した。
▽エル・カービを獲得した河北華夏には、アルゼンチン代表FWエセキエル・ラベッシやアルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ、コートジボワール代表FWジェルビーニョ、元ブラジル代表MFエルナネスが在籍しており、今シーズンはここまで11試合を終了し、8位に位置している。
アユブ・エル・カービの関連記事
モロッコの関連記事
|
モロッコの人気記事ランキング
1
モロッコ代表FWがジャンプ力でC・ロナウド超え!?ポルトガル戦でゴールより高く跳ぶ2.78mのヘディング弾
モロッコ代表FWユセフ・エン=ネシリが素晴らしい身体能力を発揮した。 10日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)でポルトガル代表と対戦したモロッコ。自慢の堅守で相手の攻撃を防ぐと、42分に左サイドからのクロスにエン=ネシリがヘッドで合わせ、1-0で勝利。アフリカ勢史上初のベスト4進出を決めた。 この時のエン=ネシリは、最高到達点278センチメートルを記録したとされているが、これがポルトガルのエースFWクリスティアーノ・ロナウドの過去の記録を更新したかもしれない。 イギリス『SPORTBIBLE』は、同様にその高さで注目を集めたC・ロナウドのゴールと比較。2019年12月に行われたセリエA第17節サンプドリア戦で、当時ユベントスに所属していたC・ロナウドは最高到達点256cmを記録していた。 だが、スペイン『アス』によると、当時レアル・マドリーのC・ロナウドは2013年2月に行われたチャンピオンズリーグ・ラウンド16のマンチェスター・ユナイテッド戦で最高到達点293cmのヘディングシュートを決めていたといい、その場合だとC・ロナウドの記録は破られていないことになる。 データを取っているのが別々の場所のため、純粋な比較はできないかもしれないが、2人とも尋常ではない跳躍力だ。 なお、身長は2人とも188cmだ。 <span class="paragraph-title">【写真】サッカーゴールより高い!エン・ネシリが最高到達点2.78mのヘディング弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/En-Nesyri.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【動画】C・ロナウドが記録した最高到達点256cmの衝撃ゴール</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJ6ZXBVazFtdyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 2022.12.13 11:52 Tue2
モロッコの国家的プロジェクト…ブラヒム&16歳ヤマルに政府高官が接触、自国にルーツの海外出身選手でA代表強化へ
モロッコ国王が、自国にルーツを持つ2選手のA代表招集を指示しているようだ。スペイン『Relevo』が伝えている。 カタール・ワールドカップ(W杯)で4位入賞を果たしたモロッコ代表。20世紀前半にフランスの植民地だった同国の代表チームにはフランス生まれの選手が多く、他にもスペインやオランダなど欧州を中心とした海外出身の選手が非常に多いのが特徴的だ。 フランス生まれのワリド・レグラギ監督が率いる現チームでは、キャプテンのDFロマン・サイスもフランス生まれ。DFアクラフ・ハキミはスペイン、MFハキム・ツィエクとDFヌサイル・マズラウィとMFソフィアン・アムラバトはオランダ、GKボノはカナダなどなど中心選手の大半が海外出身だ。 かつて移民として国を離れた者たち。その子孫を集めることが代表チーム強化に繋がっているわけだが、現在はラ・リーガでプレーするモロッコ系プレーヤー2人の呼び戻しに注力。レアル・マドリーのMFブラヒム・ディアス(24)、バルセロナのFWラミン・ヤマル(16)を招集したい考えがあるようだ。 2人とも、生まれも育ちもスペインで、父親がモロッコ人。16歳ヤマルが今シーズンのラ・リーガ序盤戦で旋風を巻き起こしていることもあってか、モロッコ国内では2人の勧誘に関する議論が活発化しており、もはやスポーツの枠組みを越え、国家的なプロジェクトになっているという。 また、国王であり、国家元首でもあるムハンマド6世の命を受けた政府高官ら数人が「ブラヒム&ヤマルをモロッコ代表に」作戦を進めており、2人と電話で接触。モロッコは2030年のW杯招致に立候補していることもあって、本気で2人の囲い込みに動いているようだ。 ブラヒムはA代表の変更手続きが容易な国際親善試合とはいえ、2021年にスペイン代表として1試合に出場した経験が。ただ、現時点でモロッコ代表入りには応じずも、プライベートで頻繁にモロッコを訪れており、スペイン代表から遠ざかるなか、どこかで決断する可能性も捨てきれないとみられている。 その一方、ヤマルの説得は現実的ではない。こちらは9月の代表ウィークでスペイン代表に初招集されることが確実視され、カンテラの先輩MFガビが保有する17歳62日という最年少出場記録を塗り替えるものと考えられている。もう時間が残されていない。 可能性があるとすればブラヒムの方であることは想像に難くない。レグラギ監督はブラヒムから「イエス」が届けば、即座に招集する方針とのことだ。 2023.08.29 17:51 Tue3
【超WS美女ワールドカップ】グループBはスペインが首位通過!2位は伏兵モロッコ!!
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)と連動して、超ワールドサッカーで企画がスタートした『超WS美女ワールドカップ』。今回はグループB最終節の結果発表です。 ▽『超WS美女ワールドカップ』もついに迎えたグループステージ最終節。グループBはここまで3位だったモロッコが全体の62%の票を集めて1位に。2位は22%でポルトガル、3位は12%でスペイン、4位は4%でイランという結果になりました。 ▽最終節を終えた結果、1位は761票集めたスペイン、2位は大逆転で532票集めたモロッコでこの2チームが決勝トーナメント進出を決めました。第2節まで2位につけていたポルトガルはまさかの敗退となりました。イランはさいごまで票を伸ばすことができず4位という結果となりました。 ▽本大会では、スペインとポルトガルが勝ち上がりを決めたものの、こちらではスペインとモロッコという結果に。まさかの伏兵が出現しました。 ◆超WS美女ワールドカップ・グループB最終結果 1.スペイン 761票 2.モロッコ 532票 3.ポルトガル 486票 4.イラン 143票 総投票数:1922 ◆美女ワールドカップトップ <div id="cws_ad" style="text-align:center;"><a href="http://web.ultra-soccer.jp/index/index/c/WC2018_bijo/id/WC2018_bijo_top" target="_blank"><img src="http://ultra-soccer.jp/division_image/TOP/bijo_wcup1.png" style="max-width: 100%;"></a></div> ◆ツイッター <div id="cws_ad" style="text-align:left;"><a href="https://twitter.com/ultrasoccer" target="_blank">https://twitter.com/ultrasoccer</a></div> 2018.06.28 02:31 Thu4
スペイン代表希望のアブデがモロッコ代表招集を拒否
バルセロナのFWアブデ・エザルズーリ(20)がスペイン代表でのプレーを目指し、モロッコ代表招集を拒否したようだ。フランス『レキップ』が報じている。 モロッコサッカー連盟(FRMF)は先月23日、アフリカ・ネーションズカップ(AFCON)に向けたモロッコ代表メンバー25名を発表。チームを率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、バルセロナデビューシーズンで活躍を見せるアブデを初招集した。 ただ、モロッコ出身も幼少期にスペインに移住したアブデは、スペインのフル代表でのプレーを希望しており、FRMFに対して招集を拒否する旨のメッセージを送ったとのことだ。 なお、現時点で両者から公式な声明はないものの、先日に新型コロナウイルス感染も発覚していたアブデは、今回のAFCONのメンバーから外れることが確定。代替選手としてFWタリク・ティソウダリ(ヘント)が追加招集されている。 2022.01.01 01:21 Sat5