久保が今季10点目で10人のヘントがドロー、連敗を3で止め5位キープ《ジュピラー・プロ・リーグ優勝プレーオフ》
2018.05.11 05:50 Fri
▽日本代表FW久保裕也が所属するヘントは10日、ジュピラー・プロ・リーグ優勝プレーオフ第8節でヘンクとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。
▽前節シャルルロワ戦を久保が出場停止で欠場した中、0-1で敗れて3連敗を喫し、5位に後退したヘント(勝ち点32)は優勝の芽が潰えた。そのヘントは久保が[4-2-3-1]の最前線で先発に復帰した。
▽6位ヘンク(勝ち点31)に対し、13分に久保がミドルシュートを浴びせたヘントは、その2分後に先制する。決めたのは久保。敵陣でボールを奪ったチャクベタゼのボックス右からの折り返しを久保が難なくゴールへ流し込んだ。
▽久保の今季10点目で先制したヘントは、ヘンクに押し込まれる展開を強いられるも守備陣が粘りを見せて前半を1点リードしたまま終えた。
▽後半も押し込まれる展開を強いられたヘントは66分に同点とされる。右サイドから仕掛けたマタのシュートは左ポストに直撃したものの、ルーズボールをサマタに押し込まれた。
ヘンク 1-1 ヘント
【ヘンク】
サマタ(後21)
【ヘント】
久保(前15)
▽前節シャルルロワ戦を久保が出場停止で欠場した中、0-1で敗れて3連敗を喫し、5位に後退したヘント(勝ち点32)は優勝の芽が潰えた。そのヘントは久保が[4-2-3-1]の最前線で先発に復帰した。
▽6位ヘンク(勝ち点31)に対し、13分に久保がミドルシュートを浴びせたヘントは、その2分後に先制する。決めたのは久保。敵陣でボールを奪ったチャクベタゼのボックス右からの折り返しを久保が難なくゴールへ流し込んだ。
▽後半も押し込まれる展開を強いられたヘントは66分に同点とされる。右サイドから仕掛けたマタのシュートは左ポストに直撃したものの、ルーズボールをサマタに押し込まれた。
▽その後も劣勢が続いたヘントだったが、守護神カリニッチが奮闘して凌いでいく。79分に久保を下げたヘントは、84分に退場者も出したものの、1-1で試合を終わらせ勝ち点1を獲得。ヨーロッパリーグ出場権の得られる5位をキープしている。
ヘンク 1-1 ヘント
【ヘンク】
サマタ(後21)
【ヘント】
久保(前15)
ヘントの関連記事
|
|
ヘントの人気記事ランキング
1
4年ぶり代表戦出場の渡辺剛「結果を残したかったが、次に決められれば」
日本代表のDF渡辺剛(ヘント)が、ミャンマー代表戦を振り返った。 16日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選で日本はミャンマー代表と対戦。5-0で日本が快勝スタートを切った。 後半からセンターバックで出場し、4年ぶりに代表のピッチに立った渡辺。CKから惜しいヘディングシュートを放つ場面があった。 「ああいうチャンスを決めて結果を残したかった。次に決められれば」と前を向いた。 後半からの出場については「前半の途中から後半から出ることは言われていたので。アップは早めにできてたので心の準備はできていた。後は自分の持っているものを出せれば、うまくできると思っていた」と振り返った。 また、縦パスの意識が高かった点について「海外に行って挑戦してきたこと。守備だけで評価されてきたところを攻撃も必要になってる時代の中で、そこにアジャストしてきた結果」と海外移籍で成長した点を挙げた。 激しいセンターバックのポジション争いについては「W杯を見ていても悔しかった。若い世代も居て競争が激しい。もっと自分も結果を残していかないと生き残っていけない世界。まずは選ばれてるうちに自分の持っているものを出していきたい]と決意を語った。 次節のシリア代表戦に向けては「本当は強い相手の方が自分の良さは出せる。対人の面でも今日は出せなかったので」と守備面での貢献を誓った。 久々の日本人サポーターの前でのプレーについては「新鮮でしたし、エネルギーを感じた。良い力に変えたい」と話し、到着便が遅れ、前日練習のみでのぶっつけ本番となった点に関しては「全然身体は調子良かったですし、メンタル面も昔からうまく対応できる方だと思うので問題なかったです」と頼もしいコメントを残した。 2023.11.17 00:05 Fri2
日本代表がチームメイトに?上田綺世のフェイエノールトが渡辺剛の獲得で公式オファー報道…市場価値は14.7億円
日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトが、ヘントの日本代表DF渡辺剛(28)の獲得に動いているようだ。オランダ『1908.nl』が伝えた。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に出場し6ゴール4アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで27試合2ゴール2アシストを記録。プレーオフでも5試合に出場し、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)でも8試合で1ゴールを記録していた。 その渡辺は、クラブの予算均衡化のために今夏の売却候補として報じられていた中、フェイエノールトがオファーを出したという。 フェイエノールトは1カ月前にすでに渡辺に関心を持っており、ヘントも放出に動いている状況。2027年夏までの契約がある中で、市場価値は900万ユーロ(約14億7000万円)となっており、フェイエノールトも数百万ユーロを提示するとされている。 報道によれば、フェイエノールトはDFトーマス・ベーレン(23)、DFゲルノト・トラウナー(33)、DFジェイランド・ミッチェル(20)の3名のうち、少なくとも2人はこの夏に退団するとのこと。そのため、代役を探す必要があり、渡辺に目をつけたという。 渡辺としてはステップアップにもなる状況。上田との再会はあるだろうか。 2025.04.26 10:50 Sat3
