プレミア4位が来季CL出場逃す? リバプール低迷で珍事発生の条件整う
2018.04.29 15:36 Sun
▽今シーズンのプレミアリーグ4位のチームが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃す可能性が出てきている。
▽現在、プレミアリーグのトップ4争いでは勝ち点74の2位マンチェスター・ユナイテッド(34試合消化)、勝ち点72の3位リバプール(36試合消化)、勝ち点68の4位トッテナム(34試合消化)、勝ち点66の5位チェルシー(35試合消化)の4チームが残り3枠を争っている。
▽数試合前まではリバプール、トッテナムのトップ4フィニッシュは堅いと思われたが、ここ数試合の取りこぼしと3連勝で猛追するチェルシーの存在によってより緊迫感が増している。
▽この状況の中でこれまで可能性が低かったプレミアリーグ4位チームがCL出場権を逃がすという、シナリオが現実味を帯び始めている。
▽2018-19シーズンからのCL新レギュレーションではUEFAカントリーランキング上位4カ国のリーグ上位4チームにCLストレートインの権利が付与される。さらに、これまでのレギュレーション通りにCL優勝チームとヨーロッパリーグ(EL)優勝チームにもCLストレートインの権利が与えられる。ただし、1カ国あたりの出場制限はこれまでと同様に最大5チームとなる。
▽これまではリバプールが国内リーグでトップ4フィニッシュの可能性が高かったため、CL優勝チームに与えられる出場権に関して議論されることはなかったものの、直近の2試合連続ドローによって今後リバプールに5位転落の可能性が出ている。
▽その場合、5位のリバプール、6位のアーセナルがそれぞれCLとELを制覇した場合、最大5チームしか出場できないとのレギュレーションからプレミア4位のチームが弾かれることになる。
▽現状の勝ち点や日程を考慮すると、ユナイテッドと共に消化試合が最も少ないトッテナムは残り4試合を全勝できれば、自力での3位フィニッシュが可能だ。一方、チェルシーは残り3試合のうちにリバプールとの直接対決を残しており、全勝且つリバプールが最終節のブライトン戦で引き分け以下に終わった場合、4位浮上のチャンスを残す。
▽ただ、トッテナムかチェルシーが4位フィニッシュを果たしてリバプールが5位に転落した場合でもリバプールとアーセナルがCLとELを優勝した場合、来季CL出場権を逃がすという悪夢の結末があるかもしれない。
▽なお、1カ国あたりの出場制限が最大4チームだった2011-12ではトッテナムが4位フィニッシュを果たすも、同シーズンのCLで6位のチェルシーが優勝を果たしたため、トッテナムが翌年のCL出場を逃す悪夢を味わっていた。
▽現在、プレミアリーグのトップ4争いでは勝ち点74の2位マンチェスター・ユナイテッド(34試合消化)、勝ち点72の3位リバプール(36試合消化)、勝ち点68の4位トッテナム(34試合消化)、勝ち点66の5位チェルシー(35試合消化)の4チームが残り3枠を争っている。
▽数試合前まではリバプール、トッテナムのトップ4フィニッシュは堅いと思われたが、ここ数試合の取りこぼしと3連勝で猛追するチェルシーの存在によってより緊迫感が増している。
▽2018-19シーズンからのCL新レギュレーションではUEFAカントリーランキング上位4カ国のリーグ上位4チームにCLストレートインの権利が付与される。さらに、これまでのレギュレーション通りにCL優勝チームとヨーロッパリーグ(EL)優勝チームにもCLストレートインの権利が与えられる。ただし、1カ国あたりの出場制限はこれまでと同様に最大5チームとなる。
▽現在、プレミアリーグ勢ではリーグ3位のリバプールがCL準決勝に、リーグ6位のアーセナルがEL準決勝に進出しており、両チームがそれぞれ優勝を果たした場合、それぞれにCL出場権が与えられる。
▽これまではリバプールが国内リーグでトップ4フィニッシュの可能性が高かったため、CL優勝チームに与えられる出場権に関して議論されることはなかったものの、直近の2試合連続ドローによって今後リバプールに5位転落の可能性が出ている。
▽その場合、5位のリバプール、6位のアーセナルがそれぞれCLとELを制覇した場合、最大5チームしか出場できないとのレギュレーションからプレミア4位のチームが弾かれることになる。
▽現状の勝ち点や日程を考慮すると、ユナイテッドと共に消化試合が最も少ないトッテナムは残り4試合を全勝できれば、自力での3位フィニッシュが可能だ。一方、チェルシーは残り3試合のうちにリバプールとの直接対決を残しており、全勝且つリバプールが最終節のブライトン戦で引き分け以下に終わった場合、4位浮上のチャンスを残す。
▽ただ、トッテナムかチェルシーが4位フィニッシュを果たしてリバプールが5位に転落した場合でもリバプールとアーセナルがCLとELを優勝した場合、来季CL出場権を逃がすという悪夢の結末があるかもしれない。
▽なお、1カ国あたりの出場制限が最大4チームだった2011-12ではトッテナムが4位フィニッシュを果たすも、同シーズンのCLで6位のチェルシーが優勝を果たしたため、トッテナムが翌年のCL出場を逃す悪夢を味わっていた。
トッテナムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
トッテナムの人気記事ランキング
1
スパーズ元オーナーのジョー・ルイス氏がインサイダー取引認める…昨年7月は無罪主張も…
トッテナムの元オーナーであるイギリスの大富豪、ジョー・ルイス氏(86)が、ニューヨークでのインサイダー取引の容疑で自身の罪を認めた。アメリカ『ブルームバーグ』が報じている。 ルイス氏は昨年7月25日にニューヨークでインサイダー取引計画を画策した罪で刑事告発された。今回の容疑は2013年から2021年までにかけての証券詐欺16件と共謀3件となる。 検察当局は、ルイス氏が投資した企業に関する情報を友人、個人助手、自家用パイロット、恋人らに渡し、数百万ドルの利益を得ることができるようにすることで、企業の役員室へのアクセスを悪用したと述べた。 これに対して、ルイス氏の弁護士デイビッド・ゾーナウ氏は「政府は、非の打ちどころのない高潔さと驚異的な業績を誇る86歳のルイス氏を起訴するという重大な判断ミスを犯した。ルイス氏は、こうした不当な告発に答えるために自発的にアメリカに来ており、我々は法廷で彼を精力的に弁護するつもりだ」と、自身の顧客の無実を訴えていた。 しかし、『ブルームバーグ』の最新報道によると、ルイス氏は24日にニューヨークの法廷にて「とても恥ずかしいし、自分の行為について法廷に謝罪する」と、自家用パイロット、恋人らへの3件のインサイダー取引を認めた。 一方で、それ以外の16件の容疑に関しては引き続き自身の無罪を主張している。 投資会社『タビストック・グループ』の創始者であり、イギリスの実業家、投資家として知られるルイス氏は、アメリカ『フォーブス』によると、総資産が61億ドル(約9000億円)ともされる世界的大富豪。 2001年には同じく同氏が設立した『ENIC』がトッテナムの過半数の株式を取得し、オーナーを務めていたが、2022年10月以降はルイス・ファミリー・トラストのブライアン・アントワン・グリントン氏、ケイティ・ルイーズ・ブース氏の両名が後任に任命された。 また、クラブ運営に関してはダニエル・レヴィ会長がほぼ主導権を握っており、昨年7月にルイス氏が起訴された際にクラブ広報担当者は「これはクラブとは関係のない法的な問題なので、コメントすることはない」との対応を見せていた。 2024.01.25 06:30 Thu2
「本当に日本のアニメ好きなのね」 スパーズ新加入FWが新たなアニメパフォを披露! SNS上ではその姿に「進撃のソランケ」「ソランケが巨人化」
トッテナム新加入のイングランド代表FWドミニク・ソランケが愛する日本アニメから新たなゴールパフォーマンスを披露した。 昨季のプレミアリーグで19ゴールと大ブレイクを遂げ、イングランド屈指のストライカーに数えられるまでになったソランケ。一方で、大のアニメ好きとしても有名で、ゴールパフォーマンスはキャラクターをモチーフにしたものが多い。 この夏の来日時も『東映アニメーションミュージアム』を訪問したりと、アニメ好きをさらけ出す27歳FWは26日に行われたヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第1節のカラバフ戦で68分のチーム3点目をマーク。3-0の勝利に貢献した。 そして、今回のゴールセレブレーションでは『進撃の巨人』の主人公であるエレン・イェーガーをインスパイア。イェーガーが巨人化の直前にやる自らの手を噛む仕草をお披露目した。 SNS上ではファンから「進撃の巨人パフォーマンス最高っす」「進撃のソランケ」「本当に日本のアニメ好きなのね」「ソランケが巨人化」などの声が上がっている。 ソランケはこれで公式戦2戦連発。新天地でもゴールが決まり始めたとあって、今後もセレブレーションに注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】ソランケが新たなアニメパフォを披露</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dominic Solanke. Poacher. <a href="https://t.co/ghVIKb6ivP">pic.twitter.com/ghVIKb6ivP</a></p>— Tottenham Hotspur (@SpursOfficial) <a href="https://twitter.com/SpursOfficial/status/1839583255592624255?ref_src=twsrc%5Etfw">September 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【画像】ソランケの進撃の巨人パフォに現地メディアも反応</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Dominic Solanke continues his anime celebration tradition with the Eren Yeager hand bite <a href="https://t.co/raRzIXSXoP">pic.twitter.com/raRzIXSXoP</a></p>— Football on TNT Sports (@footballontnt) <a href="https://twitter.com/footballontnt/status/1839415445943697479?ref_src=twsrc%5Etfw">September 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.27 19:45 Fri3
トッテナムがアーセナルの元CEOの招へいを発表、新CEOに就任するヴィナイ氏「クラブを前進させる絶好の機会だと感じている」
トッテナム・ホットスパーは、かつてアーセナルで最高経営責任者(CEO)を務めていたヴィナイ・ヴェンカテシャム氏(44)を新CEOに任命したという。『The Athletic』が伝えた。 ヴィナイ氏はオックスフォード大学を卒業後、三井物産で石油取引に従事。その後、デロイト・トーマツで戦略コンサルタントを務めるなどし、2010年にアーセナルに加わった。 当初は海外企業とのパートナーシップを取り扱い、後にグローバル・パートナーシップの責任者となると、アーセナルの商業面での役職を担い、一気に出世を果たす。特にスポンサーの拡大に尽力し、クラブにとって重要な収入面で大きな役割を果たすことに。かつてのサプライヤーであるプーマから現在のサプライヤーであるアディダスに切り替えた際にも尽力。大きな評価を受け、2020年からはアーセナルのCEOに就任していた。 在籍した14年間で大きな出世を果たしたヴィナイ氏。その間にチームは浮き沈みを経験するも、この数年は上昇気流に乗り、優勝争いも繰り広げるまでに復活したが、2024年夏で退任していた。 スパーズでは新シーズンから役職に就くとのこと。最大のライバルをよく知るヴィナイ氏はクラブを通じてコメントしている。 「この夏、トッテナム・ホットスパーに加入できることを大変嬉しく思う。少し時間をかけてエネルギーを充電し、今後の選択肢を検討してきたが、ダニエル(・レヴィ)、取締役会、そしてスタッフ全員と共にクラブを前進させる絶好の機会だと感じている」 また、ダニエル・レヴィ会長もヴィナイ氏のCEO就任を喜んだ。 「クラブは近年著しい成長を遂げており、経営陣の拡充が不可欠となっている。私はヴィナイ氏を長年の友人として知っており、プレミアリーグとECAで共に仕事をしてきた。成功に向けてクラブを発展させていく中で、彼が取締役会に加わってくれることを大変嬉しく思う」 今シーズンは低迷が著しいトッテナム。チームの立て直しの一翼を担うことができるだろうか。 2025.04.12 21:05 Sat4
フランクフルトに痛手…GKサントスとゲッツェの離脱を発表
フランクフルトは18日、ブラジル人GKカウア・サントスと元ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェが負傷したことを発表した。 17日に行われたヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝2ndレグのトッテナム戦に先発出場した両者だが、ゲッツェは15分過ぎに右ハムストリングを痛めて途中交代。一方のサントスはフル出場したが、この試合でヒザを痛めていた。 クラブによれば、両者は18日に精密検査を受診。その結果、サントスはヒザの十字じん帯断裂、ゲッツェは右大腿部の筋肉損傷と診断された。 なお、離脱期間については詳細は明かされていないが、ドイツ『キッカー』によれば、サントスは来シーズン前半戦を全休する可能性があるとのことだ。 2025.04.19 10:10 Sat5