長崎が逆転でJ1昇格後初勝利!! 神戸も今季初勝利!!《YBCルヴァンカップ》
2018.03.14 21:57 Wed
▽14日にYBCルヴァンカップグループD第2節の2試合が行われた。
▽トランスコスモススタジアムでは、V・ファーレン長崎と湘南ベルマーレが行われ、2-1で長崎が勝利した。
▽開幕戦ではアウェイでヴィッセル神戸を相手に1-1のドローに終わった長崎が、サガン鳥栖とのホームゲームに1-0で勝利した湘南を迎えた。なお、両チームはJ1リーグ開幕戦でも対戦しており、その試合は2-1で湘南が勝利した。
▽試合は開始早々に動きを見せる。4分にセンターサークルでボールを奪った齋藤が、そこからドリブルを開始。そのままボックス内まで持ち込んで放ったシュートがネットを揺らして湘南が先制した。しかし6分、先程の失点場面でボールを奪われていた新里が、ミドルシュートを叩き込んで、長崎が試合を振り出しに戻した。
▽その後はお互いにコンパクトな陣形を保ち、球際で激しい白熱した展開となる。チャンスも作り出したが、勝ち越しゴールは生まれずに前半は同点で終えた。
▽その後はお互いに選手を入れ替えながら勝ち越しを目指して攻めるが、ゴールが遠く。時間は刻一刻と過ぎていき迎えた88分、長崎は相手陣内の中央でFKを獲得。中村慶が直接狙ったシュートはクロスバーに当たるも、そのままゴールラインを割って長崎が土壇場で逆転に成功。アディショナルタイムの湘南の攻撃を凌いだ長崎がリーグ開幕戦の雪辱を晴らす結果に終わった。
▽ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖vsヴィッセル神戸が行われ、2-0で神戸が勝利した。
▽敵地での開幕戦となった鳥栖は、湘南ベルマーレを相手に0-1の敗戦。一方、神戸は開幕戦でV・ファーレン長崎と対戦し1-1のドローに終わっている。
▽試合は開始早々の4分、神戸が最初のチャンスをものにする。北本のロングフィードを受けたウェリントンが、ボックス手前でヘディングからボールを繋ぎ、最後は裏に抜け出した渡邉がループシュートを決めた。
▽鳥栖はこの失点した場面で藤田が負傷。プレー続行が不可能となり三丸と変わるなど、嫌な流れとなる。すると鳥栖は失点後から布陣を変更。[4-3-2-1]だったが、[4-3-1-2]に変更。前線の2トップに水野と池田が入り、トップ下は河野が務めた。すると19分、水野のシュートがGKに阻まれたところに原川が詰める。しかしこのシュートは枠を捉えきれずサイドネットを揺らした。
▽その後も追いかける鳥栖がチャンスを作るが決め切れず。神戸もアタッキングサードまでボールを運びながらも決定機は作れずに前半を終えた。
▽交代なしで迎えた後半は、神戸が先に仕掛ける。48分に右サイドからの折り返しをボックス左でフリーとなっていたウェリントンがシュート。しかし体勢が十分ではなく、ボールは枠外へと飛んだ。
▽その後も神戸が攻勢に出る中、フィッカデンティ監督が動く。前半に負傷により1枚交代カードを切っていた中で52分に水野と石川を下げて田川と福田を入れた。すると神戸の吉田監督も67分にウェリントンと橋本を下げて、大槻と佐々木を送り出した。
▽しかし試合はこう着したまま終盤を迎えると、90分に右サイドを抜け出した途中出場の大槻がボックス右にボールを運ぶ。最後は左足で巻いたシュートを放つと、これがゴールネットを揺らして神戸が追加点を奪った。試合はそのまま終了のホイッスルを迎え、神戸が敵地で快勝している。
V・ファーレン長崎 2-1 湘南ベルマーレ
【長崎】
新里涼(前6)
中村慶太(後43)
【湘南】
齊藤未月(前4)
サガン鳥栖 0-2 ヴィッセル神戸
【神戸】
渡邉千真(前4)
大槻周平(後45)
▽トランスコスモススタジアムでは、V・ファーレン長崎と湘南ベルマーレが行われ、2-1で長崎が勝利した。
▽開幕戦ではアウェイでヴィッセル神戸を相手に1-1のドローに終わった長崎が、サガン鳥栖とのホームゲームに1-0で勝利した湘南を迎えた。なお、両チームはJ1リーグ開幕戦でも対戦しており、その試合は2-1で湘南が勝利した。
▽その後はお互いにコンパクトな陣形を保ち、球際で激しい白熱した展開となる。チャンスも作り出したが、勝ち越しゴールは生まれずに前半は同点で終えた。
▽お互いに交代なしで迎えた後半は、60分に長崎がチャンスを作る。右サイドの米田からのパスを受けた名倉がそのままボックス内に侵入。右足で放ったシュートはゴールの左へと逸れて、長崎は逆転のチャンスを逸した。
▽その後はお互いに選手を入れ替えながら勝ち越しを目指して攻めるが、ゴールが遠く。時間は刻一刻と過ぎていき迎えた88分、長崎は相手陣内の中央でFKを獲得。中村慶が直接狙ったシュートはクロスバーに当たるも、そのままゴールラインを割って長崎が土壇場で逆転に成功。アディショナルタイムの湘南の攻撃を凌いだ長崎がリーグ開幕戦の雪辱を晴らす結果に終わった。
▽ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖vsヴィッセル神戸が行われ、2-0で神戸が勝利した。
▽敵地での開幕戦となった鳥栖は、湘南ベルマーレを相手に0-1の敗戦。一方、神戸は開幕戦でV・ファーレン長崎と対戦し1-1のドローに終わっている。
▽試合は開始早々の4分、神戸が最初のチャンスをものにする。北本のロングフィードを受けたウェリントンが、ボックス手前でヘディングからボールを繋ぎ、最後は裏に抜け出した渡邉がループシュートを決めた。
▽鳥栖はこの失点した場面で藤田が負傷。プレー続行が不可能となり三丸と変わるなど、嫌な流れとなる。すると鳥栖は失点後から布陣を変更。[4-3-2-1]だったが、[4-3-1-2]に変更。前線の2トップに水野と池田が入り、トップ下は河野が務めた。すると19分、水野のシュートがGKに阻まれたところに原川が詰める。しかしこのシュートは枠を捉えきれずサイドネットを揺らした。
▽その後も追いかける鳥栖がチャンスを作るが決め切れず。神戸もアタッキングサードまでボールを運びながらも決定機は作れずに前半を終えた。
▽交代なしで迎えた後半は、神戸が先に仕掛ける。48分に右サイドからの折り返しをボックス左でフリーとなっていたウェリントンがシュート。しかし体勢が十分ではなく、ボールは枠外へと飛んだ。
▽その後も神戸が攻勢に出る中、フィッカデンティ監督が動く。前半に負傷により1枚交代カードを切っていた中で52分に水野と石川を下げて田川と福田を入れた。すると神戸の吉田監督も67分にウェリントンと橋本を下げて、大槻と佐々木を送り出した。
▽しかし試合はこう着したまま終盤を迎えると、90分に右サイドを抜け出した途中出場の大槻がボックス右にボールを運ぶ。最後は左足で巻いたシュートを放つと、これがゴールネットを揺らして神戸が追加点を奪った。試合はそのまま終了のホイッスルを迎え、神戸が敵地で快勝している。
V・ファーレン長崎 2-1 湘南ベルマーレ
【長崎】
新里涼(前6)
中村慶太(後43)
【湘南】
齊藤未月(前4)
サガン鳥栖 0-2 ヴィッセル神戸
【神戸】
渡邉千真(前4)
大槻周平(後45)
V・ファーレン長崎の関連記事
J1の関連記事

|
V・ファーレン長崎の人気記事ランキング

1
長崎DF米田隼也が一般女性と結婚「温かく幸せな家庭を築いていきたい」
V・ファーレン長崎は4日、DF米田隼也(24)の結婚を発表した。 クラブの発表によると、米田は6月12日に結婚。お相手は一般女性とのことで、プロフィール等の公表は差し控えるとのことだ。 米田はクラブを通じてコメント。喜びを露わにした。 「私ごとですが、この度入籍しましたので、ご報告させていただきます。これからの人生をともに歩むパートナーと、温かく幸せな家庭を築いていきたいと思っています。そして、より一層責任感を持ち、チームのJ1昇格に貢献します。これからも応援よろしくお願いします!」 2020.08.04 15:40 Tue2
V長崎がマルコス・ギリェルメと契約更新! 今夏加入で15試合出場…元U-20ブラジル代表の28歳MF
V・ファーレン長崎は19日、ブラジル人MFマルコス・ギリェルメ(28)との2024シーズン契約更新を発表した。 マルコス・ギリェルメは今年7月に長崎入り。以前は母国の名門であるアトレティコ・パラナエンセやサンパウロ、インテルナシオナル、サントスでも主力としてプレーした実績があり、長崎入り直前はロシアのクラブに在籍した。 また、U-20ブラジル代表として、U-20ワールドカップ(W杯)2015に出場した経験があり、同大会では不動の左ウイングとしてセレソンの準優勝に貢献。自身は準決勝のセネガル戦で2ゴールをマークした。 長崎では加入後、J2リーグ15試合に出場。日本で初めて開幕からプレーすることとなる来シーズンに向けては、長崎の公式サイトを通じて意気込みを綴っている。 「いつも V・ファーレン長崎、そして私を応援してくれているファン、サポーターの皆様にとても感謝しています。そして 2024 年のシーズンもこのチームでプレーできることをとても嬉しく思っています。2024 年シーズンこそは、J1 昇格という目標を達成するために一生懸命に、そして献身的に取り組みます。そのためにも、今一度ファン・サポーターの皆様にチームのサポートをお願いしたいです。よろしくお願いします!」 2023.12.19 15:45 Tue3
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(5/12 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) バルセロナ 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 大会名称:ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs バルセロナ キックオフ時間:19:00 会場:ノエビアスタジアム神戸 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_nagasaki.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:モンテディオ山形シーズンシートオーナー先行販売(先着) 販売期間:5月17日(土)18:00~6月2日(月)23:59 【2次先行】 対象:モンテディオ山形ファンクラブ会員先行販売(先着) 販売期間:5月18日(日)18:00~6月2日(月)23:59 ※ファンクラブ先行販売の対象者は2025年5月28日(水)23:59までに2025ファンクラブへご入会(入金完了)の方が対象となります 【3次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売(先着) 販売期間:5月27日(火)18:00 ~ 6月17日(火)23:59 ※ticket boardで販売される 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yamagata.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・ヴィッセル神戸 vs バルセロナ</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025vissel_barcelona.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:シーズンシートオーナー先行販売 期間:5月14日(水)10:00~5月16日(金)23:59 【2次先行】 対象:VISSEL SHIP先行販売※キッズクルー対象外 期間:5月17日(土) 10:00~5月20日(火)9:59 【3次先行】※抽選販売 対象:ラウンジ付シート・THE PITCH抽選販売 期間:5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59 結果発表:6月6日(金)夕方頃予定 【一般販売】 ・一次 期間:5月20日(火) 10:00~6月16日(月)9:59 ・ニ次 期間:6月16日(月)10:00~6月24日(火) 9:59 ・三次 期間:6月24日(火) 10:00~試合当日まで <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kobe.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohama.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kashiwa.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_gosaka.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2025.05.15 12:00 Thu4
G大阪が長崎DF江川湧清の完全移籍加入を発表 「絶対結果を出して恩返し」
ガンバ大阪は28日、V・ファーレン長崎からDF江川湧清(22)の完全移籍加入決定を発表した。 江川は長崎のアカデミーからプロ入りの左利きセンターバック。身長175cmとそのポジションにおいて小柄だが、左サイドバックもこなせ、3年目の2021年からレギュラーに定着した。 今季からは副主将も任され、明治安田生命J2リーグで36試合に出場して1ゴール。来季からG大阪の一員としてキャリア初のJ1挑戦を果たす運びとなり、新天地を通じて意気込みを語った。 「この度、ガンバ大阪に加入することになりました、江川湧清です。ガンバ大阪の皆さんと一緒に戦えることを嬉しく思います。チームが掲げる目標を達成するために全身全霊をかけて戦います。これからよろしくお願いします」 一方、長崎を通じては「この度、ガンバ大阪に移籍することになりました」と移籍を報告。この決断に至るまでの経緯を振り返りながら、プロ入り前から過ごすクラブに感謝の言葉を綴った。 「U-18での3年、プロになってからの4年間、V・ファーレン長崎に関わるすべての皆さまに本当にお世話になりました。いつも温かいご声援ありがとうございました。僕が U-18から昇格したのが、クラブ史上2人目で、まだ歴史が浅い中、地元長崎でプロキャリアがスタートしました」 「1年目はシーズン始まる前に大怪我をしてしまい、たくさんの辛い思いをしましたが、その怪我があったからこそ大きく成長でき、今の自分があると思っています。2年目からは少しずつ試合に出るチャンスをもらい、Jリーグデビューした時の緊張感は今でも覚えています。その中で自分の実力を知り、プロサッカー選手として活躍することの楽しさと同時に厳しさを学びました」 「3年目はシーズン途中から主力として試合に出させていただくようになり、自信がついたシーズンでした。4年目のシーズンは副キャプテンも任されました。今年は開幕からスタメンで試合に出させていただき、今シーズンこそチームの目標である『J1昇格』を胸に戦ってきました」 「しかし今シーズンも目標を達成することができず、悔しい気持ちとファン・サポーターの皆さん、V・ファーレン長崎にご支援いただいた方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。そのような状況で移籍するというこの決断は、自分にとって簡単なものではありませんでした」 「V・ファーレン長崎での7年間は自分を大きく成長させてくれましたし、このクラブで『J1に行きたい』という気持ちは本当にありました。しかし、今回のワールドカップを観て、『自分もあの舞台に立ちたい』『もっと成長したい』という想いが強くなり、そのためには、まず日本のトップであるJ1で活躍して、結果を残さないとダメだと思いました。だからこそ今、J1でプレーできるチャンスをもらった以上自分は挑戦するという決断をしました」 「この決断を尊重してくださったクラブには本当に感謝しています。自分にとって大きな決断で苦しい時間も多くなるとは思いますが、絶対結果を出して恩返ししたいと思います。そして、色々な人に夢や希望を与え、応援したいと思われる選手になれるよう頑張ります。また皆さんに会える日を楽しみにしています。本当にありがとうございました」 2022.12.28 15:15 Wed5