ニュージーランド代表、スイス人指揮官シュミット氏を新監督に招へい

2018.02.24 21:26 Sat
Getty Images
▽ニュージーランドサッカー協会(NZF)は23日、スイス人指揮官のフリッツ・シュミット氏(58)の新監督就任を発表した。契約期間は2022年までの4年となる。

▽先日に2014年から代表監督を務めたアンソニー・ハドソン前監督が退任し、空位になっていたニュージーランド代表の新指揮官に任命されたのは、バーゼルやオーストリア代表でアシスタントコーチを務めた経験を持つシュミット氏となった。

▽また、シュミット氏は直近までマレーシアサッカー協会でテクニカル・ディレクターを務めていた。
▽なお、2022年のカタール・ワールドカップ出場を目指す新生オール・ホワイツの初陣は、来月にスペインで行われるカナダ代表戦となる。

アンソニー・ハドソンの関連記事

アメリカサッカー連盟(USSF)は、U-21イングランド代表FWフォラリン・バログン(21)をアメリカのA代表招集に向けて説得しているようだ。アメリカ『ESPN』が報じている。 ナイジェリア人の両親の元、ニューヨークで生まれ育ったバログンは、2歳のときに家族と共にイングランドに移住。その後、アーセナルのアカデミー 2023.03.25 06:30 Sat
▽日本代表は6日、キリンチャレンジカップ2017でニュージーランド代表と対戦する。6大会連続6度目のワールドカップ(W杯)出場を決めた日本にとって、第3章がスタート。新戦力もメンバーに加え、強化の道を進む第一歩となる。 ◆オセアニアの雄・ニュージーランド(C)CWS Brains,LTD.▽ニュージーランド代表は 2017.10.06 12:30 Fri

U-24ニュージーランド代表の関連記事

なでしこジャパンの池田太監督が、スペイン遠征のメンバーを発表し、意気込みを語った。 パリ・オリンピックへの出場が決まっているなでしこジャパン。5月から6月にかけてスペイン遠征を行い、ニュージーランド女子代表と2試合を戦うことに。7月にはガーナ女子代表と金沢で対戦し、オリンピック本大会に臨むこととなる。 貴重 2024.05.22 15:25 Wed
Aリーグ・メンに新王者誕生か。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 サッカー・オーストラリア1部のAリーグ・メン。3月31日、第22節のウェリントン・フェニックスvsブリスベン・ロアーが行われ、ホームのウェリントンが1-0と勝利。2連勝で首位キープだ。 “ウェリントン”と聞いてわかる通り、 2024.04.01 18:30 Mon
19日、パリ・オリンピックサッカー女子のオセアニア予選決勝、ニュージーランド女子代表vsソロモン諸島女子代表がサモアの国立競技場で行われ、11-1で勝利したニュージーランドが本大会出場を決めた。 オセアニアの1枠を懸けて顔を合わせた両者は、5大会連続5度目のオリンピック出場を目指すニュージーランド(FIFAランキ 2024.02.20 22:20 Tue
30日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループA第3節の2試合が行われ、スイス女子代表とノルウェー女子代表の決勝トーナメント進出が決定した。 ここまで1勝1分けの勝ち点4でグループA首位に立つスイス女子代表と、ホスト国で1勝1敗の勝ち点3で2位に位置するニュージーランド女子代表の一戦は 2023.07.30 18:21 Sun
25日、オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)グループA第2節のニュージーランド女子代表vsフィリピン女子代表が、ニュージーランドのウェリントン・リージョナル・スタジアムで行われ、フィリピンが0-1で勝利を収めた。 W杯開催国のニュージーランドは、初戦のノルウェー女子代表戦でハナ・ウィルキンソ 2023.07.25 16:39 Tue

U-24ニュージーランド代表の人気記事ランキング

1

衝撃ハット達成! DFが右足、頭、左足で決めるも、直後にガックリ肩を落とす…

ニュージーランド女子代表DFが圧巻のハットトリックを記録した。しかし、本人は頭を抱えている。 現在、アメリカでは「SheBelieves Cup 2022」が開催されている。この大会はなでしこジャパンもこれまで開催。2020年、2021年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて参加を辞退していた。 今大会も日本は参加せず。アメリカ女子代表の他、チェコ女子代表、アイスランド女子代表、そしてニュージーランドが参加していた。 そんな中、20日にアメリカvsニュージーランドの一戦が行われ、ニュージーランドのDFメイケイラ・ムーアがハットトリックを見せた。 まずは5分、左からのクロスに対して右足で合わせてゴール。さらに6分には右サイドからのアーリークロスに対してヘディングで合わせて2点目。36分にも右サイドからのグラウンダーのクロスを右足で合わせてネットを揺らした。 ムーアの活躍を受けたものの、スコアはアメリカの3-0。そう、ムーアのゴールは全てオウンゴールだったのだ。 まさかの3連続オウンゴール。流石に3点目が決まった際には、ヒザに手をついて項垂れていた。 なお、アメリカはその後も2点を追加。5-0でアメリカが勝利を収めていた。 なかなか見られない、右足、頭、左足でのハットトリック。しかも、それをあまり試合数がない代表戦で、さらにオウンゴールで記録してしまったことで大きな話題に。不名誉な形となったが、立ち直ることを期待したい。 <span class="paragraph-title">【動画】DFが足、頭、足でハットトリック!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Start to finish, we found the net one way or another. <a href="https://t.co/W5jEiHs7Lb">pic.twitter.com/W5jEiHs7Lb</a></p>&mdash; U.S. Soccer WNT (@USWNT) <a href="https://twitter.com/USWNT/status/1495553568136318977?ref_src=twsrc%5Etfw">February 21, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.02.21 20:01 Mon
2

豪Aリーグに新王者誕生? 首位は隣国ニュージーランドから越境参加のウェリントン

Aリーグ・メンに新王者誕生か。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 サッカー・オーストラリア1部のAリーグ・メン。3月31日、第22節のウェリントン・フェニックスvsブリスベン・ロアーが行われ、ホームのウェリントンが1-0と勝利。2連勝で首位キープだ。 “ウェリントン”と聞いてわかる通り、ここは隣国ニュージーランドの首都ウェリントンから越境参加するクラブ。オーストラリアのセミプロリーグに越境参加していたクラブを前身とし、2007-08シーズンからAリーグ・メンの一員となっている。 そんな彼らだが、昨季(2022-23)はレギュラーシーズン6位で、過去最高成績も19-20の3位。タイトル獲得経験はなく、立ち位置はあくまで中堅どころだ。(※1) (※1)Aリーグ・メンはレギュラーシーズンと、レギュラーシーズン上位6クラブによるファイナルシリーズが行われ、年間優勝は後者で決まる 今季のレギュラーシーズンも佳境に入るなか、そんな越境参加のウェリントンが首位をキープ。すでにファイナルシリーズ行きは確実で、目下レギュラーシーズン優勝も現実的な目標に。 Aリーグ・メンに越境参加する、オーストラリア人選手ゼロのニュージーランドクラブ、ウェリントン・フェニックス。隣国で歴史を作る大きなチャンスを迎えている。 2024.04.01 18:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly