ラス・パルマス、元ウルグアイ代表DFを買取OP付きレンタルで獲得!
2018.01.28 05:17 Sun
▽ラス・パルマスは27日、メキシコのティフアナから元ウルグアイ代表DFマティアス・アギーレガライ(28)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。契約期間は今シーズン終了までとなる。
▽母国の名門ペニャロールでキャリアをスタートしたアギーレガライは、左右のサイドバックを主戦場とする守備的なプレーヤー。過去にパレルモやクルージュでヨーロッパを経験した同選手は、2017年からティフアナでプレーしていた。
▽なお、2012年にウルグアイ代表デビューを飾ったアギーレガライは、かつてペニャロールやインテルナシオナウでプレーした元ウルグアイ代表DFのオスカル・アギーレガライ氏を父に持つエリート一家としても知られる。
▽母国の名門ペニャロールでキャリアをスタートしたアギーレガライは、左右のサイドバックを主戦場とする守備的なプレーヤー。過去にパレルモやクルージュでヨーロッパを経験した同選手は、2017年からティフアナでプレーしていた。
▽なお、2012年にウルグアイ代表デビューを飾ったアギーレガライは、かつてペニャロールやインテルナシオナウでプレーした元ウルグアイ代表DFのオスカル・アギーレガライ氏を父に持つエリート一家としても知られる。
ラス・パルマスの関連記事
|
ラス・パルマスの人気記事ランキング
1
「今こそ応援してくれ」ついにラ・リーガ最下位転落のバレンシア…指揮官は怒れるファンにサポートを訴え「全員が団結する時」
バレンシアのルベン・バラハ監督が、困難な状況下でファンにサポートを求めた。スペイン『アス』が伝えている。 今シーズン、ラ・リーガで降格圏に沈むなど苦しい時期を過ごしているバレンシア。21日に行われたラ・リーガ第10節、ホームに同じく降格圏のラス・パルマスを迎えての一戦は前半にペペルのPKで先制するもその後3失点で逆転されると、アディショナルタイムにセサル・タレガが1点を返すのが精いっぱいであり、2-3で敗れた。 この結果、ついにバレンシアはラ・リーガ最下位に転落。名門の凋落ぶりにはファンのフラストレーションも頂点に達しており、ラス・パルマス戦ではスタジアム外でオーナーのピーター・リム氏に対する抗議活動が行われるなど、クラブを取り巻く空気は悪化する一方だ。 試合後、バラハ監督は苦しい状況だからこそファンのサポートが必要だと訴え。自分はあくまで指揮官として、結果を改善させることのみに集中していくとコメントしている。 「我々のファンは賢く、チームを応援することが最も重要であると知っているはずだ。もっとも重要なのは、選手たちがファンのサポートがあると感じられることだろう。みんなが疲れているのは理解するが、今こそ応援する時なんだ」 「私は監督として、選手たちの現状を目の当たりにしており、彼らがイライラしているのは事実だ。これを好むかって?もちろん違うと我々は主張し続けなければならない」 「選手たちには落ち着いてプレーしてほしいし、冷静さを取り戻す必要がある。今は全員が団結する時だ。バレンシアが常にそうであったように、共に戦うクラブでなければならない」 「(オーナーの側に立つのかという質問に対して)私に何ができる?この質問は、他の人物のためになるだろう。別に誰かの味方をする必要はない。私はプレシーズン中から、投資がなければ競争に勝つのは難しいとコメントしてきた。だが、私はチームからベストを引き出すためここにいる。その他の状況には左右されない」 2024.10.22 13:50 Tue2
ラス・パルマスFWアラウホ、呼気検査拒否で懲役9カ月!
▽ラス・パルマスに所属するアルゼンチン人FWセルヒオ・アラウホ(24)が、警察からの呼気検査を拒否した容疑で懲役9カ月と2年間の免許停止を科された。スペイン『アス』が伝えている。 ▽アラウホは、今年9月26日に自身の所有する自動車を運転中に警察車両に呼び止められ、飲酒運転疑惑から呼気検査を求められたが、この要求を拒否した。そして、この一件に関してラス・パルマスの裁判所は8日、同選手に対して懲役9カ月と2年間の免許停止の判決を下した。 ▽ただ、スペインの司法制度では、2年以下の懲役刑が実行される可能性はなく、アラウホが刑務所に収監されることはない。その一方で、先日ラス・パルマスのミゲル・アンヘル・ラミレス会長は、同選手に対する懲戒処分を科す可能性を語っていた。 ▽母国のボカ・ジュニアーズでプロキャリアをスタートしたアラウホは、2012-13シーズンにバルセロナBへのレンタル移籍を経験。その後、2014年に当時2部に所属していたラスパル・マスにレンタル移籍で加入すると、リーグ戦で25ゴールを挙げる活躍をみせ、同クラブの1部昇格に貢献。翌年に完全移籍に切り替わると、今シーズンのリーグ戦では10試合に出場し、2ゴールを挙げている。 2016.11.09 05:07 Wed3
バルセロナとベティスが“NEXTペドリ”の争奪戦開始?
バルセロナとベティスが“NEXTペドリ”の争奪戦をスタートさせたようだ。スペイン『アス』が報じている。 現在、スペインのフットボール界で最も市場価値の高い選手の一人となっているスペイン代表MFペドリ。そのラス・パルマス出身の19歳に関しては、バルセロナ加入以前の2019年夏にベティス行きの可能性があった。 元指揮官でラス・パルマスを率いるペペ・メル監督から売り込みがあったベティスだったが、当時未知数だった若者に500万ユーロ(約7億1000万円)の支払いを躊躇った結果、その逸材はカタルーニャ行きを選択することになった。 そういった因縁のある両クラブは現在、ラス・パルマスで“NEXTペドリ”と称されるU-19スペイン代表MFアルベルト・モレイロ(18)の獲得に向けて競合しているようだ。 ペドリの1歳下で同じラス・パルマスのカンテラ育ちのモレイロは、169cmの攻撃的MF。“NEXTペドリ”と称されるように、繊細なボールタッチ、ターンの技術、相手の逆を突くドリブルと局面打開能力が非常に高く、パスや創造性にも優れるアタッカーだ。ただ、インテリオールやより深い位置でもプレー可能な先輩に比べると、ウイングやセカンドトップなどよりアタッカー色が強いプレースタイルと言えるかもしれない。 その逸材はセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に在籍するラス・パルマスで、デビューシーズンとなった今季の公式戦38試合に出場し、3ゴール1アシストの数字を残している。 現時点で両者の交渉の進捗状況は不明だが、共に1年間のレンタルバックを念頭に今夏の完全移籍を検討している模様だ。ペドリやスペイン代表MFガビの活躍を考えれば、クラブの格を含めバルセロナ行きに魅力を感じるところだが、ベティスとしては即戦力として来季の出場機会を約束するなど、異なるアプローチも必要になるかもしれない。 2022.06.21 18:00 Tue4
バルサ、18歳MFモレイロを来冬にも獲得へ? “NEXTペドリ”と称される逸材
バルセロナが、来冬にもラス・パルマスのU-21スペイン代表MFアルベルト・モレイロ(18)を獲得する可能性があるようだ。スペイン『ムンド・デポルディポ』が伝えている。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のラス・パルマスの下部組織で育ったモレイロ。キューバにルーツを持ち、身長169cmと小柄ながらも、繊細なボールタッチや創造性溢れるプレーから“NEXTペドリ”とも称される逸材だ。 そんなモレイロの獲得を目指し、バルセロナは7月に正式オファーを提示。苦しい財政事情もあって今夏は断念したとされるが、来冬や来夏も獲得できるチャンスが高いと踏み、現在もなお動向を注視しているという。 だが、状況が少しずつ変化。ラス・パルマスは現在、セグンダの首位で来季のラ・リーガ昇格が現実的な目標に。主軸としてチームをけん引するモレイロには3000万ユーロのリリース条項が設定されているものの、昇格が決まった場合、6000万ユーロ(約83億円)まで膨れ上がるとのことだ。 そのため、バルセロナとしてはモレイロを来夏まで待っているとおよそ2倍のコストがかかる可能性があり、来年1月の移籍市場で確保するのが最善のシナリオとなったようだ。 2022.09.29 15:30 Thu5