【河治良幸のターニングポイント】メキシコ挑戦は成功。パチューカ本田の6ゴールを振り返る
2017.12.31 12:30 Sun
▽12月21日にコパMX(メキシコカップ)の決勝が行われ、パチューカの本田圭佑はフル出場したがモンテレイに0-1で敗戦。本田自身も目標としていたパチューカでの初タイトルの獲得はならなかったが、7月にセリエAのミランからパチューカに移籍した本田にとって成功の半年間と言える。
▽加入当初は右足に違和感をかかえ、高地での試合が多いメキシコへの適応も配慮され、デビューはリーガMX(メキシコリーグ)第6節のベラクルス戦まで待たなければならなかった。しかし、そのデビュー戦で途中出場ながら衝撃的な“ゴラッソ"を決めた本田は徐々にディエゴ・アロンソ監督の信頼を勝ち取り、主力としての地位を確立した。
「ノルマという意味では果たした部分は多いですよね。W杯出場もそうだし、クラブW杯も3位もパチューカのレベルのノルマで考えたらノルマを達成したかな、カップ戦も優勝できなかったですけど、決勝まで行けた。でも、パチューカに移籍した時に半年以内に1つのカップを取るというのを自分の中で決めていたことだったので、それが取れなかったっていうのは非常に残念です」
▽帰国後、24日に行われたメキシコ大震災チャリティイベントに参加した本田はそう振り返った。来年はW杯の本大会に向けた挑戦が待つが、ここまで本田がパチューカで決めた6つのゴールを振り返りたい。
◆1点目 8/22リーガMX第6節 ベラクルス戦
▽すでに3-0とリードした58分に投入された本田は[4-4-2]の前線で積極的な仕掛けを見せた。その姿勢が実ったのは73分。カウンターからMFビクトル・グスマンの縦パスを受けると、そのまま左ワイドを持ち上がり左足を一閃。鋭く地を這う様なシュートはベラクルスGKペドロ・ガリェセを破り、ゴール右に突き刺さった。
◆2点目 9/27リーガMX第11節 クルス・アスル戦
▽終盤に[4-5-1]の1トップ気味のポジションに投入された本田は3-0となった90分にデビュー戦のゴールをさらに上回るスペクタクルなゴールを決めた。ホルヘ・エルナンデスのヘッドパスを受けた本田は1タッチでウレタビスカヤにつなぐと縦のリターンパスを引き出し、中央をドリブルで進出。進路を阻むDFシルバをかわし、浮き球のシュートをゴールの右隅に決めた。
◆3点目 10/25コパMXベスト16 サカテペク戦
▽1点リードして迎えた35分、アルゼンチンFWのフランコ・ハラが粘り強くボールをつなぐと、インサイドハーフから攻め上がるビクトル・グスマンを経由し、右サイドの本田が受ける。左センターバックのセルヒオ・フローレスがマークに来ると、さらに左サイドバックのマルコ・アルグエリェスが縦を切る形で対応してきた。
▽縦に突破を狙うのもフラットに切り込んで左足を振り抜くのも難しい状況だったが、本田は斜め後ろへのカットイン。外目苦しい体勢から右足を踏み込むと、左足のインフロントで巻いたボールがアルグエリェスのブロックを遠目に巻き、ゴール左隅に吸い込まれた。
◆4点目 10/25コパMXベスト16 サカテペク戦 44分
▽44分、エルナンデスのインターセプトを起点にグスマンがつなぐと、フランコ・ハラが下がりながらボールを受け、それを外から追い越した本田が右のライン裏に抜け出す。最後は飛び出してきたGKビクトル・エルナンデスの逆を突く左足のキックでゴール。この日の2点目でパチューカの勝利を決定付けた。
◆5点目 10/29リーガMX第15節 サントス・ラグーナ戦
▽[4-3-3]の右ウィングで先発した本田。フランコ・ハラのゴールで先制して迎えた32分にリーグ3得点目を決めた。左サイドからセンターバックのオスカル・ムリージョを経由して右サイドバックのホセ・マルティネスがボールを持つ。
▽右ウィングの本田は中央寄りのやや引いた位置でパスを引き出す構えを見せるが、マルティネスはアウトサイドの前方に流れていたビクトル・グスマンにパス。相手サイドバックとの1対1を制したグスマンが前線のフランコ・ハラにグラウンダーのボールを付ける間に、本田が間のスペースに向けてダッシュ。そこからリターンパスを左足のインサイドで柔らかく合わせ、GKの届かないゴール左隅に流し込んだ。
◆6点目 11/8コパMX準々決勝 ティファナ戦
▽2点をリードして迎えた42分に、相手の右サイドからのグラウンダーパスが流れたボールをセンターライン手前で拾った本田は中盤でチェックに来たイバン・マルコーラを破ると、縦を切る左SBのダミアン・ペレスも突破。そこに守備が密集してきたが、DFのフアン・バレンズエラとアンカーのダミアン・ムストの動きが重なった狭いところを抜ける。
▽最後はスライディングで止めにきたペレスと咄嗟に飛び出してきたGKヒブラン・ラフーをあざ笑うかのように、左足のチップキックでゴール右へ決めた。60メートルのドリブルで4人を突破してのゴールは欧州メディアにも取り上げられ、スペインの『マルカ』は“メッシのようなゴール”と形容して称賛した。
【河治良幸】東京都出身のサッカージャーナリスト。サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当している。プレー分析を軸とした視点に定評がある。セガのアーケードゲームである『WCCF』の選手カードの作成に携わる。近著に『解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)。
▽加入当初は右足に違和感をかかえ、高地での試合が多いメキシコへの適応も配慮され、デビューはリーガMX(メキシコリーグ)第6節のベラクルス戦まで待たなければならなかった。しかし、そのデビュー戦で途中出場ながら衝撃的な“ゴラッソ"を決めた本田は徐々にディエゴ・アロンソ監督の信頼を勝ち取り、主力としての地位を確立した。
「ノルマという意味では果たした部分は多いですよね。W杯出場もそうだし、クラブW杯も3位もパチューカのレベルのノルマで考えたらノルマを達成したかな、カップ戦も優勝できなかったですけど、決勝まで行けた。でも、パチューカに移籍した時に半年以内に1つのカップを取るというのを自分の中で決めていたことだったので、それが取れなかったっていうのは非常に残念です」
◆1点目 8/22リーガMX第6節 ベラクルス戦
▽すでに3-0とリードした58分に投入された本田は[4-4-2]の前線で積極的な仕掛けを見せた。その姿勢が実ったのは73分。カウンターからMFビクトル・グスマンの縦パスを受けると、そのまま左ワイドを持ち上がり左足を一閃。鋭く地を這う様なシュートはベラクルスGKペドロ・ガリェセを破り、ゴール右に突き刺さった。
▽実は自陣から縦のボールが本田に出た時にポストプレーをしようとした本田はベラクルスのDF2人に挟まれ、潰される格好となったのだが、こぼれ球を味方のMFエリック・グティエレスが拾うとグスマンに預け、そこから本田に素早く渡ったことがゴールにつながった。本田の動きを見ると、潰された直後に態勢を立て直し、グティエレスがボールを拾う時には縦に走り始めている。その時点でグスマンを経由して自分の走るスペースにパスが出てくるイメージができていたはずだ。
◆2点目 9/27リーガMX第11節 クルス・アスル戦
▽終盤に[4-5-1]の1トップ気味のポジションに投入された本田は3-0となった90分にデビュー戦のゴールをさらに上回るスペクタクルなゴールを決めた。ホルヘ・エルナンデスのヘッドパスを受けた本田は1タッチでウレタビスカヤにつなぐと縦のリターンパスを引き出し、中央をドリブルで進出。進路を阻むDFシルバをかわし、浮き球のシュートをゴールの右隅に決めた。
◆3点目 10/25コパMXベスト16 サカテペク戦
▽1点リードして迎えた35分、アルゼンチンFWのフランコ・ハラが粘り強くボールをつなぐと、インサイドハーフから攻め上がるビクトル・グスマンを経由し、右サイドの本田が受ける。左センターバックのセルヒオ・フローレスがマークに来ると、さらに左サイドバックのマルコ・アルグエリェスが縦を切る形で対応してきた。
▽縦に突破を狙うのもフラットに切り込んで左足を振り抜くのも難しい状況だったが、本田は斜め後ろへのカットイン。外目苦しい体勢から右足を踏み込むと、左足のインフロントで巻いたボールがアルグエリェスのブロックを遠目に巻き、ゴール左隅に吸い込まれた。
◆4点目 10/25コパMXベスト16 サカテペク戦 44分
▽44分、エルナンデスのインターセプトを起点にグスマンがつなぐと、フランコ・ハラが下がりながらボールを受け、それを外から追い越した本田が右のライン裏に抜け出す。最後は飛び出してきたGKビクトル・エルナンデスの逆を突く左足のキックでゴール。この日の2点目でパチューカの勝利を決定付けた。
◆5点目 10/29リーガMX第15節 サントス・ラグーナ戦
▽[4-3-3]の右ウィングで先発した本田。フランコ・ハラのゴールで先制して迎えた32分にリーグ3得点目を決めた。左サイドからセンターバックのオスカル・ムリージョを経由して右サイドバックのホセ・マルティネスがボールを持つ。
▽右ウィングの本田は中央寄りのやや引いた位置でパスを引き出す構えを見せるが、マルティネスはアウトサイドの前方に流れていたビクトル・グスマンにパス。相手サイドバックとの1対1を制したグスマンが前線のフランコ・ハラにグラウンダーのボールを付ける間に、本田が間のスペースに向けてダッシュ。そこからリターンパスを左足のインサイドで柔らかく合わせ、GKの届かないゴール左隅に流し込んだ。
◆6点目 11/8コパMX準々決勝 ティファナ戦
▽2点をリードして迎えた42分に、相手の右サイドからのグラウンダーパスが流れたボールをセンターライン手前で拾った本田は中盤でチェックに来たイバン・マルコーラを破ると、縦を切る左SBのダミアン・ペレスも突破。そこに守備が密集してきたが、DFのフアン・バレンズエラとアンカーのダミアン・ムストの動きが重なった狭いところを抜ける。
▽最後はスライディングで止めにきたペレスと咄嗟に飛び出してきたGKヒブラン・ラフーをあざ笑うかのように、左足のチップキックでゴール右へ決めた。60メートルのドリブルで4人を突破してのゴールは欧州メディアにも取り上げられ、スペインの『マルカ』は“メッシのようなゴール”と形容して称賛した。
【河治良幸】東京都出身のサッカージャーナリスト。サッカー専門新聞『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当している。プレー分析を軸とした視点に定評がある。セガのアーケードゲームである『WCCF』の選手カードの作成に携わる。近著に『解説者のコトバを聴けば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)。
本田圭佑の関連記事
|
本田圭佑の人気記事ランキング
1
【選手評】ハリルホジッチ監督、招集メンバー26名へ期待と要求…初招集FW中島翔哉は「日本になかなかいない選手」《キリンチャレンジカップ》
▽日本サッカー協会(JFA)は15日、国際親善試合及びキリンチャレンジカップ 2018 in EUROPEに臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ▽メンバー発表会見に出席した日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は、今回の選考基準を説明。代表復帰となったDF森重真人(FC東京)やFW本田圭佑(パチューカ/メキシコ)への期待や初選出となったFW中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル)の招集理由についても明かした。 GK 川島永嗣(メス/フランス) 中村航輔(柏レイソル) 東口順昭(ガンバ大阪) 「GKは3人。ただ、現段階のパフォーマンスに満足している訳ではない。もっともっと向上して欲しい。」 DF 酒井宏樹(マルセイユ/フランス) 遠藤航(浦和レッズ) 「酒井は日本人選手の中では、定期的に高いパフォーマンスを継続している。ここ最近調子も良い。遠藤は昨日のルヴァンカップで少し問題が出た。今検査をしている段階と聞いている。ただ、バックアップはすでに用意している。何が起きても問題はない」 DF 長友佑都(ガラタサライ/トルコ) 車屋紳太郎(川崎フロンターレ) 宇賀神友弥(浦和レッズ) 「次に左サイド。長友はクラブを変えたにも関わらず、定期的に試合に出場していて嬉しい。彼の存在は日本代表に必要不可欠だ。車屋と宇賀神の戦いは、これから始まる。合宿を多くこなしている訳ではないが、右サイドでもいけるのかというのも見極めなくてはいけない。どこまでついて行けるかをこれから見ていく」 DF 昌子源(鹿島アントラーズ) 植田直通(鹿島アントラーズ) 槙野智章(浦和レッズ) 森重真人(FC東京) 「それから真ん中。最初の3人(昌子、植田、槙野)はもっとできると思っている。そして、森重をなぜ呼んだか。まだ彼は準備できている段階ではない。すぐに使う訳でもない。ただ、彼がどのような状況になっているかを知りたい。励ますためにも呼んでいる。彼が以前のレベルに戻るかどうか。もちろん(吉田)麻也がいないということもある。彼の経験が我々にとってどこまで使えるかというのもある。ただ、まだまだトップパフォーマンスには程遠い。モチベーションを上げる努力をしていかなくてはいけない。早くレベルを戻してほしい」 MF 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ) 三竿健斗(鹿島アントラーズ) 山口蛍(セレッソ大阪) 「長谷部は真ん中もできれば後ろもできる。本会までにケガなくいってほしい。三竿は、良いパフォーマンスを続けている。(山口)蛍は、常に呼んでいる選手だが、守備だけで終わるのではなく攻撃のところでもっと野心を持ってほしい。代表では良いパフォーマンスを見せている。イラク戦では我々を助けてくれた選手の1人だ」 MF 大島僚太(川崎フロンターレ) 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン) 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー) 「大島は国内でも優秀な選手の1人。彼もよくケガをするが、我々もしっかりとコンタクトをとって、そこを脱して良い状況が続いていると思う。(柴崎)岳と森岡は、(香川)真司と清武が居ないこともあり、10番や8番のタイプとして期待している。柴崎は、クラブで毎回先発という訳ではないが、レベルが上がってきていると思う。森岡はすでに2、3回観ているが、フィジカル的なところやデュエルの部分でまだ伸びると思う。ゴール数やアシスト数はリーグでも断トツ。ただ、ゲームのアクションの中でまだまだ伸びる部分はあると思う」 FW 久保裕也(ヘント/ベルギー) 本田圭佑(パチューカ/メキシコ) 「久保もまだまだ私の満足いくパフォーマンスではない。それから(本田)圭佑は、このチャンスを是非とも掴んでほしい」 FW 原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ) 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ) 中島翔哉(ポルティモネンセ/ポルトガル) 「原口と宇佐美は、同じクラブでプレーしている。ここ直近の数試合で宇佐美は、しっかりと伸びている状況。ある時期はチームで干されるかもしれない状況だったが、今は出ている。原口も同じだ」 「それから長い間追跡している中島。本当にたくさん試合に出場していて、得点やアシストもしている。ドリブラーでここまで俊敏で爆発的なものを持っている選手は日本になかなかいない。前回のオリンピック代表の監督であったテグ(手倉森誠)さんともしっかりと話をして、オフェンス面で何かもたらせるのではないかという判断。ただ、守備面では代表で私が求めるレベルではない。様子を見たい」 FW 小林悠(川崎フロンターレ) 杉本健勇(セレッソ大阪) 大迫勇也(ケルン/ドイツ) 「最初の2人はここ最近で本当に伸びてきている。オフェンス面で日本で素晴らしい結果を出している。彼も自分たちのプレーの仕方を変えて伸びてきている。真ん中の選手として、アグレッシブに背後、そしてペナルティエリア内で存在感を出している。それから相手の最終ラインからの組み立てを最初に防ぐ仕事もしている。我々が観たここ数試合でも良いパフォーマンスだった。これを続けてくれと言いたい」 「大迫は、クラブで真ん中でなく、横や後ろでもプレーしているが、良くなってきている。代表ではクラブとは全く違うアクションをしてほしい。常に背負った状態でプレーするのではなく、ゴールに向いてプレーして欲しい。この3人は素晴らしいヘディングを持っている。W杯本大会でもこれが重要になってくる。もちろんFKを貰えればの話。守備でもしっかりと守らなくてはいけない。大事になってくる。W杯ではFKが決定的な状況を作ることもある」 ▽なお、日本代表は、3月のベルギー遠征で2試合の国際親善試合を予定。ロシアW杯に向けた選手見極めとチーム強化のため、マリ代表(23日/ベルギー)、ウクライナ代表(27日/同)と対戦する。 2018.03.15 19:50 Thu2
「何度見ても鳥肌」ブラジルW杯出場を掴んだ本田圭佑の豪州戦“ど真ん中PK”にファン大興奮「やっぱメンタル強すぎ」
7大会連続7度目のワールドカップ(W杯)出場を懸けて、最終予選のラスト2試合を戦う日本代表。24日には出場を争うオーストラリア代表との大一番を控えている。 そんな中、日本サッカー協会(JFA)の公式SNSが2014年のブラジルW杯出場を決めたオーストラリア戦でのMF本田圭佑のPKに再び焦点を当てている。 当時、アルベルト・ザッケローニ監督のもとで5大会連続のW杯出場を目指した日本は、MF本田圭佑、MF香川真司、FW岡崎慎司ら海外組を主軸に、最終予選で4勝1分けと好発進。早くも予選突破に王手をかけると、ヨルダンとのアウェイゲームに敗れるという波乱もあったものの、オーストラリアとのホームゲームに臨む。 試合終盤の82分に失点を許す厳しい展開となったが、後半アディショナルタイムにPKを獲得。そのキッカーを本田が務めた。 ゴールマウスにはオーストラリアの守護神マーク・シュウォーツァー。緊張感の漂うなか、本田は大きく息を吐いてから助走をスタート。左足のPKをど真ん中に蹴り込むと、埼玉スタジアム2002のスタンドからは轟音のような歓声が鳴り響いた。 試合はこのまま1-1の引き分けとなり、日本は開催国ブラジルを除いて最速でのW杯本大会出場を決めていた。 このタイミングで本田のPKシーンをJFAが公開したところ、多くのファンが反応。「最高でした」、「やっぱこのPKを蹴れるってメンタル強すぎだな」、「この瞬間は一生忘れないと思う」、「何度見ても鳥肌立つ 何度見ても感動する」といったコメントが寄せられており、多くの人の記憶に刻まれているようだ。 日本はこのブラジル大会だけでなく、2018年のロシア大会のアジア最終予選でもオーストラリア戦でW杯出場の切符を手にしている。24日の試合で勝利すればその時点でカタールへの切符を手にすることとなるが、この大一番を制することはできるだろうか <span class="paragraph-title">【動画】何度でも見られる! 本田圭佑がど真ん中に決めたW杯出場を決めるPK</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/tv/CbYjGz1BVNn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">日本サッカー協会(JFA)/日本代表/なでしこジャパン(@japanfootballassociation)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.03.22 20:30 Tue3
本田圭佑が世界選抜の同点弾演出にPK成功、ベンチには中田英寿氏! カカ、リバウド、フォルラン、ダビド・シルバら豪華レジェンド揃い踏み、ギグス&ルイス・ガルシアが躍動し香港選抜とPK戦決着
1日、ルナー・ニューイヤー・カップの世界選抜vs香港選抜が香港スタジアムで行われ、3-3で90分が終了。世界選抜がPK戦を6-5で制した。 旧正月を祝う香港で恒例の大会。今回は世界と香港のレジェンド選手が対峙し、世界選抜には元日本代表MF本田圭佑も参加。元日本代表MF中田英寿氏がベンチに座り、本田と言葉を交わす場面もあった。 世界選抜はGKペトル・チェフがゴールマウスに。ルシオ、アシュリー・コール、カフー、ライアン・ギグス、ポール・スコールズ、カカ、ダビド・シルバ、エデン・アザール、リバウド、ディエゴ・フォルランと豪華メンバーがピッチに立った。 世界選抜は27分、オーバーラップしたカフーの右クロスから香港選抜のオウンゴールを誘うが、オフサイドで得点は認められず。すると31分、香港選抜の右クロスからリー・ホン・リムが決め、世界選抜は先制点を許してしまう。 追いついたのは38分。スコールズが左サイドでボールを奪うと、アザールが左ポケットでキープ。外から上がったギグスがパスを受けると、中を見る視線のフェイントからゴール左隅に流し込む。 攻め入りながらも度々カウンターを浴びる世界選抜。42分にもピンチを迎えたが、GKチェフの2連続セーブで凌ぐ。 しかし前半アディショナルタイム、攻めあぐねた世界選抜はロングカウンターから再び失点。リー・ホン・リムが2点目を奪う。ここでGKチェフが痛めたようで、交代を要求しながら前半を終える。 後半は本田がピッチへ。他にはGKデイビッド・ジェームズ、ネマニャ・ヴィディッチ、ギャリー・ケイヒル、バカリ・サーニャ、ルイス・ガルシア、ジブリル・シセが登場する。 本田も右サイドからゲームメイクに絡んでいくが、攻勢で入った香港選抜が50分に追加点。味方との連携からゴール前へ抜け出したジュ・インジーがループシュートを選択すると、GKジェームズが弾ききれずネットが揺れる。 ハーフタイムで退いたフォルランやギグスが再登場するなか、52分には右サイドで仕掛けた本田がグラウンダーのクロス。味方には合わない。 57分、左CKからケイヒルのヘディングシュートで襲いかかるが、これは左ポストに直撃。2点ビハインドの世界選抜は徐々にギアを上げていく。 反撃の一撃は75分のルイス・ガルシア。左サイドでキープしたギグスのクロスに頭から飛び込み、叩き込んだ。 そのまま追いつきたい世界選抜は、本田がシュート。相手GKが飛び出したところ、右サイド深い位置から右足で狙ったが、枠は捉えられない。すると88分、本田が世界選抜に貴重な同点ゴールをもたらす。右サイドでのキープから左足でクロス。合わせたシセのヘディングシュートをGKが弾くと、ルイス・ガルシアがすかさず押し込んだ。 後半アディショナルタイムにはギグスのクロスにルイス・ガルシアが頭で合わせたが、逆転は叶わず。3-3で90分を終え、PK戦に持ち込まれた。 ともに成功させていき、先攻の世界選抜は3人目のルイス・ガルシアがパネンカ。失敗なしでサドンデスに入ると、世界選抜6人目は本田が務め、ゴール右に落ち着いて成功。すると、GKジェームズが香港選抜6人目のシュートをストップ。世界選抜がPK戦の末に勝利を手にした。 世界選抜 3-3(PK: 6-5) 香港選抜 【世界】 ライアン・ギグス(前38) ルイス・ガルシア(後30、後43) 【香港】 リー・ホン・リム(前31、前45+1) ジュ・インジー(後5) 2025.02.01 23:12 Sat4
秋田豊氏、岩手監督就任が決定!
いわてグルージャ盛岡は4日、菊池利三監督(46)の今シーズン退任と、秋田豊氏(49)の監督就任を正式発表した。 現役時代に日本代表通算44試合4得点を誇り、2度のワールドカップ(W杯)出場歴を持つ秋田氏は、1993年に鹿島アントラーズ入団後、名古屋グランパス、京都サンガF.C.を渡り歩き、2007年に現役引退。翌2008年から京都のトップチームコーチ就任を機に指導者に転身した。 その後、京都の監督や、東京ヴェルディのトップチームコーチを経て、2012年11月からFC町田ゼルビアを指揮。2013年6月に町田の監督を退任して以降、元日本代表FW本田圭佑がプロデュースした育成組織であるSOLTILO FC スーパーアドバイザーや、解説業を務めている。 自身3度目のJリーグクラブ指揮となる秋田氏は、岩手監督就任を受け、クラブ公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 「この度、いわてグルージャ盛岡の監督に就任させて頂くことになりました、秋田豊と申します」 「再びJリーグの舞台で指揮を執る機会を与えて頂き、監督就任にあたって尽力して頂いた関係者の皆様には深く感謝を申し上げたいと思います。私がこれからやらなくてはいけないことが二つあります」 「一つ目は岩手の皆さまに勇気と希望を! 二つ目はチームをJ2へと導くことです。現場だけでなくチームスタッフ、フロント、サポーターが一岩となって目標に向かって邁進していきたいと思います。よろしくお願いいたします」 2014年から明治安田生命J3リーグに参入した岩手は今年、指揮3年目となる菊池監督の下でシーズンイン。だが、8日にホームで行われる最終節を残して、最下位フィニッシュが確定している。 2019.12.04 21:10 Wed5