ミラン相手に土壇場ゴール記録のベネヴェントGK、「目を閉じて飛び込んだ」
2017.12.04 03:55 Mon
▽ベネヴェントは、3日に行われたセリエA第15節のミラン戦を2-2のドローで終え、開幕からの連敗をストップすると共に、クラブ史上初となるセリエAでの勝ち点を手にした。同試合後、試合終了間際に劇的な同点ゴールを記録したイタリア人GKアルベルト・ブリニョーリが自身の大仕事を振り返った。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。
▽昨シーズンのセリエA昇格プレーオフを制してクラブ史上初となるセリエA昇格を決めたベネヴェント。しかし、初のセリエAの舞台で戦う今シーズンは開幕から14連敗を喫し、87年前にマンチェスター・ユナイテッドが記録した開幕12連敗という欧州リーグワースト記録を更新する失態を演じていた。
▽それでも、ジェンナーロ・ガットゥーゾ新監督率いるミランをホームに迎えた一戦では、試合終盤まで1-2の僅差を保ったうえ、相手に退場者が出たことで、試合終了間際に猛攻を仕掛ける展開に。すると95分、相手陣内左サイドでFKを獲得したベネヴェントは、GKブリニョーリを含む全員がゴール前に。そして、キッカーのMFダニーロ・カタルディが蹴り込むと、そのGKブリニョーリが見事なヘディングで合わせ、チームに歴史的な勝ち点1をもたらす値千金のゴールを奪った。
▽セリエAでは2001年に当時レッジーナに在籍していたイタリア人GKマッシモ・タイービ以来となる、GKによるゴールを記録したブリニョーリは試合後のインタビューでこのゴールシーンを振り返った。
「説明するのは難しいよ。僕はあの場面で相手ゴール前に向かい、ベストを尽くすことだけを考えていたんだ。とにかく、自分を含めて会長や仲間、ファンたちにとって素晴らしいことになったね。ただ、今回の出来事はチームとして手に入れた結果だし、僕が必要以上に自分について語ることはよくないと思う」
◆圧巻のダイビングヘッド
https://twitter.com/SerieAchannel/status/937312868671868928
▽昨シーズンのセリエA昇格プレーオフを制してクラブ史上初となるセリエA昇格を決めたベネヴェント。しかし、初のセリエAの舞台で戦う今シーズンは開幕から14連敗を喫し、87年前にマンチェスター・ユナイテッドが記録した開幕12連敗という欧州リーグワースト記録を更新する失態を演じていた。
▽それでも、ジェンナーロ・ガットゥーゾ新監督率いるミランをホームに迎えた一戦では、試合終盤まで1-2の僅差を保ったうえ、相手に退場者が出たことで、試合終了間際に猛攻を仕掛ける展開に。すると95分、相手陣内左サイドでFKを獲得したベネヴェントは、GKブリニョーリを含む全員がゴール前に。そして、キッカーのMFダニーロ・カタルディが蹴り込むと、そのGKブリニョーリが見事なヘディングで合わせ、チームに歴史的な勝ち点1をもたらす値千金のゴールを奪った。
「説明するのは難しいよ。僕はあの場面で相手ゴール前に向かい、ベストを尽くすことだけを考えていたんだ。とにかく、自分を含めて会長や仲間、ファンたちにとって素晴らしいことになったね。ただ、今回の出来事はチームとして手に入れた結果だし、僕が必要以上に自分について語ることはよくないと思う」
「セリエAでプレーすることは夢だった。そして、1-2の状況から改善することをみんなが願っていた。僕たちには失うものはなかった。だから、僕はあの場面で相手ゴール前に向かい、目を閉じて飛び込んだんだ。それはストライカーの動きではなく、あくまでゴールキーパーのダイビングヘッドだったね」
◆圧巻のダイビングヘッド
https://twitter.com/SerieAchannel/status/937312868671868928
アルベルト・ブリニョーリの関連記事
ベネヴェントの関連記事
セリエAの関連記事
|
ベネヴェントの人気記事ランキング
1
ローマが最下位ベネヴェント撃破で4位浮上! 完全覚醒のジェンギズが2戦連発含む2G1Aの大暴れ!《セリエA》
▽セリエA第24節、ローマvsベネヴェントが11日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが5-2で逆転勝利した。 ▽前節、退場者を出しながらもジェンギズのセリエA初ゴールでヴェローナを下し2018年公式戦初白星と共にリーグ7戦ぶりの勝利を手にした5位のローマ。連勝を目指す今節は最下位のベネヴェントをホームで迎え撃った。前節からのメンバー変更は2点。ヴェローナ戦で退場したペッレグリーニ、累積警告のナインゴランが出場停止となり、代役にジェルソンとペロッティを起用。2列目にジェンギズ、ペロッティ、エル・シャーラウィ、最前線にゼコが入る[4-2-3-1]を採用した。 ▽立ち上がりからボールを保持して攻め手を窺うホームのローマだが、最下位相手にまさかの先制点を献上する。7分、左サイドに流れたブリニョーリに簡単に中へ折り返されると、これをボックス手前で受けたギリェルメに左足で打たれる。そして、DFの足を掠めたこのシュートがゴール右隅の絶妙なコースに決まった。 ▽最下位相手の早々の失点にざわつくオリンピコの空気を払拭したいローマはすぐさま反撃を開始。失点直後の9分にはジェンギズのスルーパスに反応したエル・シャーラウィがボックス左から右足シュート。15分には再び→サイド深くでジェンギズが入れたクロスをゴール前のゼコが頭で合わすが、いずれのシュートも相手GKプッジョーニの好守に遭う。 ▽それでも、攻め続けるホームチームは26分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でキッカーのコラロフが左足で絶妙なクロスをゴール前に入れると、タイミング良く走り込んできたファシオが打点の高いヘディングで合わせた。 ▽この同点ゴールで一息ついたローマはその後も背後を狙うエル・シャーラウィの飛び出しと、完全に制空権を握ったセットプレーで逆転ゴールに迫る。しかし、41分にボックス内へ抜け出したエル・シャーラウィの枠内シュートは相手GKのファインセーブ、この直後に得た左CKでマノラスが放ったヘディングシュートは枠の右に外れた。 ▽最低限のイーブンスコアで試合を折り返したローマは前半同様にコラロフの左CKからゼコにいきなり決定機も、ヘディングシュートは枠の右に外れる。そして56分にはエル・シャーラウィを下げてデフレルをピッチに送り出し、選手交代で攻撃にアクセントを加える試みを見せる。 ▽すると、この交代直後に続けてゴールが生まれる。まずは59分、味方からのロングスルーパスに抜け出したジェンギズが右サイド深くから右足のクロスを供給。これをゴール前に走り込んだゼコが頭で合わせると、クロスバーの内側を叩いたボールがゴールネットを揺らし、逆転に成功。 ▽続く62分には中盤でのパスカットからゼコを起点にショートカウンターに転じると、ボックス左に侵攻したペロッティからのマイナスの折り返しをジェンギズが左足ダイレクトでニア下に突き刺し、一気に突き放す。なお、この2得点によってローマは公式戦12試合ぶりの複数得点を記録した。 ▽ここで一息つくことなく息の根を止めにかかるローマに対して、流れを変えたいアウェイチームは73分に今冬フリーで加入した元フランス代表DFサーニャをデビューさせた。 ▽だが、前節のセリエA初ゴールに続きこの試合1ゴール1アシストの活躍を見せる大器ジェンギズが完全に覚醒する。75分、ボックス手前右でジェルソンからパスを受けたトルコ代表FWは狙いすました左足のコントロールシュートをファーポストに突き刺し、試合を決めるドッピエッタを達成した。 ▽その4点目直後に一瞬の隙を突かれてブリニョーラに1点を返される悪癖を見せたローマだが、82分には殊勲のジェンギズを下げて負傷明けのカピターノ、デ・ロッシの投入できっちり試合をクローズ。試合終了間際には相手のハンドで得たPKをデフレルが冷静に決めて移籍後初ゴールと共に、ここ最近のPK連続失敗という負の流れを払拭した。 ▽そして、最下位ベネヴェントに逆転勝利のローマがリーグ戦2連勝で宿敵ラツィオを抜きチャンピオンズリーグ出場圏内の4位に浮上した。 2018.02.12 06:45 Mon2