原口ベンチ外のヘルタ、ビルバオに逆転負けで敗退《EL》
2017.11.24 05:16 Fri
▽ヨーロッパリーグ(EL)・グループJ第5節ビルバオvsヘルタ・ベルリンが23日に行われ、3-2でビルバオが勝利した。ヘルタのMF原口元気はベンチ入りしなかった。
▽前節エステルンド戦で初勝利を挙げた3位ビルバオ(勝ち点5)と、前節ゾリャ戦で初勝利を挙げた最下位ヘルタ(勝ち点4)の下位対決。
▽決勝トーナメント進出に向けて互いに勝ち点3が欲しい試合は開始4分、ヘルタがミッテルシュタッドのグラウンダークロスにレッキーが合わせる決定機を演出。しかし、GKエレリンの好守に阻まれた。
▽良い入りを見せたヘルタがボールを持つ展開で立ち上がっていくと、12分にもチャンス。ヴァイザーのパスを受けてボックス左に侵入したゼルケがシュート。しかし、飛び出したGKにここもセーブされた。
▽その後もヘルタが流れを引き寄せると、26分に先制する。左サイドからのミッテルシュタッドの鋭いクロスをレッキーが頭で押し込んだ。
▽しかし直後の36分、ゴールキックの流れから、ボックス右に侵入したラザロのクロスをゼルケがヘディングで叩き込み、ヘルタがすかさず勝ち越しに成功した。
▽迎えた後半、スサエタとイトゥラスペを投入したビルバオは開始4分、右CKからアドゥリスがヘディングシュートを浴びせて攻勢に出る展開が続くと、65分にこの試合2つ目のPKを獲得。スサエタの右クロスをボックス内のラングカンプがハンドを犯した。これをアドゥリスが再び決めて、試合を振り出しに戻した。
▽2-2として勢い付くビルバオは、83分に逆転に成功する。ロングカウンターに転じると、左サイドのバレンシアガのクロスをイニャキ・ウィリアムズが詰めた。
▽このまま3-2でヘルタを退けたビルバオは最終節、ゾリャ(勝ち点6)に引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる。
▽グループJもう一試合のエステルンドvsゾリャは2-0でエステルンド(勝ち点10)が勝利し、決勝トーナメント進出を決めている。
▽前節エステルンド戦で初勝利を挙げた3位ビルバオ(勝ち点5)と、前節ゾリャ戦で初勝利を挙げた最下位ヘルタ(勝ち点4)の下位対決。
▽決勝トーナメント進出に向けて互いに勝ち点3が欲しい試合は開始4分、ヘルタがミッテルシュタッドのグラウンダークロスにレッキーが合わせる決定機を演出。しかし、GKエレリンの好守に阻まれた。
▽その後もヘルタが流れを引き寄せると、26分に先制する。左サイドからのミッテルシュタッドの鋭いクロスをレッキーが頭で押し込んだ。
▽失点後、ビルバオがポゼッションを高めて反撃に転じると33分、ボックス中央のイニャキ・ウィリアムズが反転した際にラングカンプに倒されてPKを獲得。これをアドゥリスが決めて同点とした。
▽しかし直後の36分、ゴールキックの流れから、ボックス右に侵入したラザロのクロスをゼルケがヘディングで叩き込み、ヘルタがすかさず勝ち越しに成功した。
▽迎えた後半、スサエタとイトゥラスペを投入したビルバオは開始4分、右CKからアドゥリスがヘディングシュートを浴びせて攻勢に出る展開が続くと、65分にこの試合2つ目のPKを獲得。スサエタの右クロスをボックス内のラングカンプがハンドを犯した。これをアドゥリスが再び決めて、試合を振り出しに戻した。
▽2-2として勢い付くビルバオは、83分に逆転に成功する。ロングカウンターに転じると、左サイドのバレンシアガのクロスをイニャキ・ウィリアムズが詰めた。
▽このまま3-2でヘルタを退けたビルバオは最終節、ゾリャ(勝ち点6)に引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まる。
▽グループJもう一試合のエステルンドvsゾリャは2-0でエステルンド(勝ち点10)が勝利し、決勝トーナメント進出を決めている。
ヘルタ・ベルリンの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
ヘルタ・ベルリンの人気記事ランキング
1
マテウス・クーニャ移籍迫るヘルタ、ホッフェンハイムからベルフォディルを獲得!
ヘルタ・ベルリンは23日、ホッフェンハイムから元アルジェリア代表FWイシャク・ベルフォディル(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 リヨンでプロキャリアをスタートしたベルフォディルは、その後イタリアに活躍の場を移してパルマやインテル、リヴォルノでプレー。2016年にはベルギーの名門スタンダール・リエージュに完全移籍を果たし、2017-18シーズンは1年間のレンタルでブレーメンでもプレー。 その後、2018年には190cmを超える長身と懐深いボールキープを生かしたポストプレーといった多彩なプレーの引き出しが評価されてホッフェンハイムに加入。 加入初年度はブンデスリーガで16ゴールを挙げる見事な活躍を披露したが、2019年9月にヒザ前十字じん帯断裂の重傷を負って以降は、思うような活躍を見せられず。今シーズンのホッフェンハイムでは構想外の扱いとなっていた。 なお、ベルフォディルを獲得したヘルタではU-24ブラジル代表FWマテウス・クーニャ(22)のアトレティコ・マドリー移籍が迫っており、元アルジェリア代表FWの獲得は穴埋め補強の一環としてのもののようだ。 2021.08.24 06:30 Tue2
カタールのアル・ガラファがアルジェリア代表2選手を獲得、ヘルタFWベルフォディル&メスMFブラヤと2年契約
カタール・スターズリーグのアル・ガラファは21日、ヘルタ・ベルリンのアルジェリア代表FWイシャク・ベルフォディル(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年までの2年間となる。 ベルフォディルは、リヨンの下部組織で育ち、ボローニャやパルマ、インテル、リヴォルノといったイタリアのチームでプレー。その後、UAEのバニーヤースSCに加入すると、スタンダール・リエージュ、ブレーメン、ホッフェンハイムとヨーロッパに復帰。昨夏ヘルタ・ベルリンに完全移籍で加入していた。 ヘルタ・ベルリンでは、公式戦30試合で6ゴール3アシストを記録。しかし、今季はメンバーから外れていた。 なお、アルジェリア代表として19試合に出場し2ゴールを記録している。 また、フランスのメスから同じくアルジェリア代表MFファリド・ブラヤ(29)も獲得。こちらも2年契約を結んだ。 ブラヤはクレルモンやバスティア、ジローナ、メスでプレー。メスでは公式戦132試合で18ゴール20アシストを記録。リーグ・アンでは通算85試合12ゴール12アシスト、リーグ・ドゥでは104試合で13ゴール12アシストを記録していた。 2022.08.22 09:35 Mon3
ヘルタがクロアチア代表DFウレモビッチを獲得、今年3月まではロシアでプレー
ヘルタ・ベルリンは5月31日、クロアチア代表DFフィリプ・ウレモビッチ(25)の獲得を発表した。契約期間は2026年までの4年間となる。 ウレモビッチはアカデミー時代を過ごしたツィバリアから、2016年夏に母国の強豪であるディナモ・ザグレブへ移籍。その後はスロベニアのNKオリンピアを経て、2018年夏からはロシアのルビン・カザンでプレーしていた。 しかし、今年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まると、国際サッカー連盟(FIFA)は両国のリーグに所属する外国籍選手におけるシーズン中の移籍を特例で許可。ウレモビッチもこのルールに則って、イングランド2部のシェフィールド・ユナイテッドへと加入すると、ルビン・カザンとの契約が切れる今季終了まで在籍し、公式戦3試合に出場した。 クロアチア代表では2020年9月のフランス代表戦でデビュー。昨夏開催のユーロ2020では登録メンバーから外れるも、国内屈指のセンターバックとして評価を受けている。 2022.06.01 18:23 Wed4
キュイザンスが独2部ヘルタへ完全移籍! 過去にバイエルンやマルセイユでプレー
ヘルタ・ベルリンは21日、ヴェネツィアからフランス人MFミカエル・キュイザンス(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 ナンシーの下部組織出身であるキュイザンスは、ボルシアMGやバイエルン、マルセイユでのプレーを経て、2022年1月にヴェネツィアへ完全移籍。しかし、クラブのセリエB降格の影響もあり、以降はサンプドリア、オスナブリュックにレンタル移籍を繰り返していた。 今シーズンは2,ブンデスリーガ(ドイツ2部)で25試合に出場し、3ゴール1アシストの数字を残していた。 来シーズン以降も引き続き慣れ親しんだドイツを舞台にプレーすることになった24歳のセントラルMFは「家族も自分も、このクラブと契約できたことをとても嬉しく思っているよ。僕らにとって大きな一歩だ。僕らには同じ目標があり、この刺激的な仕事を引き受ける決断は簡単だった。チームと一緒にトレーニングし、オリンピックスタジアムでプレーするのが待ち切れないよ」と、ベルリンの名門をブンデスリーガ昇格に導く決意を示した。 2024.06.22 07:00 Sat5