【日本代表プレビュー】注目ポイントは「プレス」、ベルギー相手にテストなるか
2017.11.14 19:30 Tue
▽日本代表は14日、国際親善試合でベルギー代表と対戦する。ブラジル代表との親善試合を10日に行った日本代表。ブラジル相手には1-3で敗れ、実力差を見せつけられたが、現在地を図っている段階。ベルギー戦もしっかりとテストを実施したいところだ。
◆豊富なタレントも
▽しかし、MFラジャ・ナインゴラン(ローマ)は欠場が確定。MFエデン・アザールも欠場の可能性が報じられており、どの様なメンバーが顔を揃えるのかは気になるところだ。いずれにしても、欧州各国で主力を張る選手が揃っているだけに、レベルの高い試合を期待したい。
▽ここで大きくチームをいじることは、あまりテストにはならないだろう。ポイントとして数名を変えるのが得策であり、試合の展開によって選手起用を考えることが求められる。目指すのはベルギー戦の勝利ではなく、W杯での勝利。ベルギー戦はあくまでもテストだ。
▽とは言え、結果を残すことも重要だ。どのようなメンバーがベルギー相手に力を出せるのか。ブラジル戦では不運な形で失点し、ペースを乱されたこともある。ベルギー戦でも起こり得ることであり、W杯でも起こるかもしれない。しっかりとその場の状況に対処できるかも求められる。
★予想フォーメーション[4-3-3]
DF:酒井宏樹、吉田麻也、槙野智章、長友佑都
MF:長澤和輝、山口蛍、井手口陽介
FW:浅野拓磨、大迫勇也、乾貴士
▽ハリルホジッチ監督の2、3人という言葉を信じれば、中盤より前を変更する可能性が高い。世界のトップクラス相手に守備の確認ができることはそう多くなく、後ろはイジらないと予想する。GKは川島永嗣、最終ラインも右からDF酒井宏樹、DF吉田麻也、DF槙野智章、DF長友佑都となるだろう。変更があるとすれば、槙野に代わり、DF昌子源が起用されるかもしれない。
▽中盤は、ヒザの状態も含め、MF長谷部誠は外れるだろう。トレーニングでも別メニューをこなしており、連戦は考えにくい。そうなれば、アンカーにMF山口蛍が入るだろう。そして、インサイドハーフの1枚はMF井手口陽介が継続して出場。そしてもう1枚は、日本代表初招集となったMF長澤和輝と予想する。ブラジル戦で見せたハイプレス、そこからの速攻を考えると、長澤を見てみたい。
▽前線の3枚も変化があると予想する。右サイドはFW久保裕也からFW浅野拓磨へ、左サイドはFW原口元気からFW乾貴士に変更すると予想。1トップはFW大迫勇也が変わらず出場するとみる。ハイプレスからの速攻、ベルギーのテクニックに対向する攻撃陣という予想だ。
◆過去対戦では負け知らずも
▽1999年6月が初対戦となり、0-0のドロー。2002年の日韓W杯ではグループステージで対戦し、2-2のドロー。南アフリカW杯の1年前である2009年5月に対戦した時は4-0で日本が勝利。ブラジルW杯前の2013年11月に対戦した時は、2-3で日本が勝利している。
▽W杯の前年に3大会連続で対戦しているベルギー。岡田ジャパン、ザックジャパンはそれぞれ勝利を収めているが、今とは別のチームと言える。過去最も強いと称されるベルギー相手に、過去の成績は通用しない。しかし、日本としては、そのベルギーにしっかりと勝ちたいところだ。
▽前線の豊富なタレント、そして堅実な守備。個の能力だけでなく、組織として日本は勝利を目指して戦いたい。課題は「守備の連動性」。前線だけがプレスをかけるのではなく、しっかりとチームとしてプレスのポジション、強度を揃えることができるのかどうか。「ゲームコントロール、ゲームマネジメント次第」とハリルホジッチ監督が語ったように、試合の流れを読む力も求められる。しっかりとしたテストができるのか。注目のベルギー戦は14日の28時45分キックオフを迎える。
PR
◆FIFAランク5位、欧州最速での出場決定国Getty Images
▽ベルギーは、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選で、最も早く出場を決めている。ギリシャやボスニア・ヘルツェゴビナ、エストニア、キプロス、ジブラルタルとグループHで同居し、9勝1分けの無敗。43得点6失点と圧倒的な強さで予選を突破した。▽ユーロ2016では優勝候補にも挙げられ、多くの期待が寄せられたが、準々決勝でウェールズ代表相手に3-1で敗戦。タイトル獲得とはならず、ウィガンやエバートンで指揮を執っていたロベルト・マルティネス監督を招へい。コーチにはアーセナルやフランス代表で活躍したティエリ・アンリ氏を迎えた。Getty Images
▽チェルシーのMFエデン・アザールやGKティボー・クルトワ、マンチェスター・ユナイテッドのFWロメル・ルカク、マンチェスター・シティのMFケビン・デ・ブライネ、トッテナムのDFヤン・ヴェルトンゲンなど、挙げればキリがないほどのタレントが揃っているベルギー。タレント揃いのチームと対戦できることは、日本にとっては非常に大きな機会となる。▽しかし、MFラジャ・ナインゴラン(ローマ)は欠場が確定。MFエデン・アザールも欠場の可能性が報じられており、どの様なメンバーが顔を揃えるのかは気になるところだ。いずれにしても、欧州各国で主力を張る選手が揃っているだけに、レベルの高い試合を期待したい。
◆ブラジル戦に続くテストを
Getty Images
▽「はっきりとした形でトレーニングを積めたわけではない。2、3人ほど入れ替える可能性がある」と前日会見でコメントしたのはヴァイッド・ハリルホジッチ監督。ブラジル戦を受け、数名のメンバー変更を示唆した。▽ここで大きくチームをいじることは、あまりテストにはならないだろう。ポイントとして数名を変えるのが得策であり、試合の展開によって選手起用を考えることが求められる。目指すのはベルギー戦の勝利ではなく、W杯での勝利。ベルギー戦はあくまでもテストだ。
▽とは言え、結果を残すことも重要だ。どのようなメンバーがベルギー相手に力を出せるのか。ブラジル戦では不運な形で失点し、ペースを乱されたこともある。ベルギー戦でも起こり得ることであり、W杯でも起こるかもしれない。しっかりとその場の状況に対処できるかも求められる。
★予想フォーメーション[4-3-3]
(C)CWS Brains,LTD.
GK:川島永嗣DF:酒井宏樹、吉田麻也、槙野智章、長友佑都
MF:長澤和輝、山口蛍、井手口陽介
FW:浅野拓磨、大迫勇也、乾貴士
▽ハリルホジッチ監督の2、3人という言葉を信じれば、中盤より前を変更する可能性が高い。世界のトップクラス相手に守備の確認ができることはそう多くなく、後ろはイジらないと予想する。GKは川島永嗣、最終ラインも右からDF酒井宏樹、DF吉田麻也、DF槙野智章、DF長友佑都となるだろう。変更があるとすれば、槙野に代わり、DF昌子源が起用されるかもしれない。
▽中盤は、ヒザの状態も含め、MF長谷部誠は外れるだろう。トレーニングでも別メニューをこなしており、連戦は考えにくい。そうなれば、アンカーにMF山口蛍が入るだろう。そして、インサイドハーフの1枚はMF井手口陽介が継続して出場。そしてもう1枚は、日本代表初招集となったMF長澤和輝と予想する。ブラジル戦で見せたハイプレス、そこからの速攻を考えると、長澤を見てみたい。
▽前線の3枚も変化があると予想する。右サイドはFW久保裕也からFW浅野拓磨へ、左サイドはFW原口元気からFW乾貴士に変更すると予想。1トップはFW大迫勇也が変わらず出場するとみる。ハイプレスからの速攻、ベルギーのテクニックに対向する攻撃陣という予想だ。
◆過去対戦では負け知らずも
Getty Images
▽日本にとって、ベルギーは苦手な相手ではない。ここまで4度対戦し、成績は日本の2勝2分け。負けたことがない。▽1999年6月が初対戦となり、0-0のドロー。2002年の日韓W杯ではグループステージで対戦し、2-2のドロー。南アフリカW杯の1年前である2009年5月に対戦した時は4-0で日本が勝利。ブラジルW杯前の2013年11月に対戦した時は、2-3で日本が勝利している。
▽W杯の前年に3大会連続で対戦しているベルギー。岡田ジャパン、ザックジャパンはそれぞれ勝利を収めているが、今とは別のチームと言える。過去最も強いと称されるベルギー相手に、過去の成績は通用しない。しかし、日本としては、そのベルギーにしっかりと勝ちたいところだ。
▽前線の豊富なタレント、そして堅実な守備。個の能力だけでなく、組織として日本は勝利を目指して戦いたい。課題は「守備の連動性」。前線だけがプレスをかけるのではなく、しっかりとチームとしてプレスのポジション、強度を揃えることができるのかどうか。「ゲームコントロール、ゲームマネジメント次第」とハリルホジッチ監督が語ったように、試合の流れを読む力も求められる。しっかりとしたテストができるのか。注目のベルギー戦は14日の28時45分キックオフを迎える。
PR
日本の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
日本の人気記事ランキング
1
ドイツ遠征の日本高校サッカー選抜が発表! デュッセルドルフやフランクフルトなどと対戦
日本サッカー協会(JFA)は28日、欧州遠征に臨む日本高校サッカー選抜メンバーを発表した。 今年2月には、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」の横浜F・マリノスvsヴァンフォーレ甲府の前に行われる「NEXT GENERATION MATCH」を戦った日本高校サッカー選抜。3月31日から4月12日にかけてドイツへと遠征する。 国内でトレーニングキャンプを行い、流通経済大学とのトレーニングマッチも実施。その後、ドイツへと渡り、シャルルロワとのトレーニングマッチ。その後、第59回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会に出場する。 第59回デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会では、デュッセルドルフ、PSV、フランクフルト、ザルツブルクと対戦。その後、準決勝、決勝が行われる。 今回のメンバーには、今年の全国高校サッカー選手権大会に出場したメンバーが多く招集され、準優勝の東山高校からはMF真田蓮司、MF松橋啓太が選出。また、昨夏のインターハイ優勝の前橋育英からはキャプテンのMF徳永涼ら5名が招集された。 ◆日本高校サッカー選抜 GK 上林真斗(昌平高校/3年) デューフエマニエル凛太朗(流経大柏高校/3年) DF 多久島良紀(青森山田高校/3年) 三橋春希(青森山田高校/3年) 齋藤駿(前橋育英高校/3年) 山内恭輔(前橋育英高校/3年) 大田知輝(帝京高校/3年) 坂本翼(大津高校/3年) MF 徳永涼(前橋育英高校/3年) 小池直矢(前橋育英高校/3年) 野頼駿介(桐光学園高校/3年) 廣井蘭人(帝京長岡高校/3年) 真田蓮司(東山高校/3年) 松橋啓太(東山高校/3年) FW 小湊絆(青森山田高校/3年) 髙足善(前橋育英高校/3年) 塩貝健人(国学院久我山高校/3年) 古田和之介(履正社高校/3年) 2023.03.28 16:15 Tue2
オナイウ阿道、ニアをぶち抜く強烈な一撃でリーグ戦7得点目!
トゥールーズの日本代表FWオナイウ阿道が2試合ぶりとなるリーグ戦今季7点目を決めた。 リーグ・ドゥ(フランス2部)で首位を走るトゥールーズは5日、第23節でディジョン戦をホームに迎えた。ここまでリーグ戦全試合に出場しているオナイウも先発出場。4-1の勝利に貢献している。 2-1とトゥールーズのリードで迎えた65分、オナイウは裏抜けからFWラファエル・ハットンのゴールをお膳立てし、追加点を演出。さらに81分には自らも豪快にネットを揺らした。 相手の最終ラインと駆け引きをしながらDFミッケル・デスラーのスルーパスに反応し、ボックス右へ走り込んでから右足を強振。ニアを抜く強烈な一撃でチームの勝利を確かなものとした。 オナイウにとっては19日に行われたナンシー戦以来、2試合ぶりのゴールとなる。これでリーグ戦7ゴール目とし、チームの昇格に向けてもまた1つギアを上げている。 <span class="paragraph-title">【動画】オナイウ阿道の7ゴール目は豪快なニア抜き!(2:28~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/0pUntpNqvWo?start=148" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> 2022.02.08 19:30 Tue3
主力としてオランダ1部優勝争い。満を持して代表右SB一番手を取りに行く菅原由勢【新しい景色へ導く期待の選手/vol.6】
第2次森保ジャパンの初陣となる24・28日のウルグアイ・コロンビア2連戦(東京・大阪)。3年後の2026年北中米W杯に向けた強化がいよいよスタートする。 そのメンバー26人が発表されたが、30代はシュミット・ダニエル(シント=トロイデン)、遠藤航(シュツットガルト)、伊東純也(スタッド・ランス)の3人だけ。大幅な若返りが図られた印象だ。 右サイドバック(SB)はその筆頭ではないか。2014年ブラジル・2018年ロシア・2022年カタールと3度のW杯に参戦した32歳の酒井宏樹(浦和レッズ)と29歳の山根視来(川崎フロンターレ)が揃って外れ、20代前半の3人が名を連ねることになったからだ。 最年長は23歳の橋岡大樹(シント=トロイデン)だが、彼も2019年E-1選手権(釜山)で2試合に出場しただけ。22歳の菅原由勢(AZ)にしても、欧州組だけで挑んだ2020年10月のカメルーン戦(ユトレヒト)で終盤にピッチに立ったのみである。半田陸(ガンバ大阪)に至ってはパリ五輪世代でA代表実績は皆無。3人のバトルは見ものだ。 こうした中、森保監督が最も注目していると見られるのが菅原だろう。実際、2月の欧州視察時には、アルクマールまで直々に出向いている。現地を訪れたのは、2月10日のエクセルシオール戦。翌11日にはフライブルク対シュツットガルト戦を見に行っているから、凄まじい強行日程だったのは間違いない。そこまでリスクを冒しても、菅原のパフォーマンスをその目で確認したかったということになる。やはり期待値は非常に高いのだ。 「由勢のチームの中での立ち位置が明らかに変わっているなと感じました。以前はレギュラーを取るために戦っていましたが、今はチームの中心選手として周囲から信頼されている。しかも、AZはオランダという素晴らしいリーグで優勝争いをしている。欧州5大リーグに近いレベルの国でトップを争うチームで戦っているのはすごく評価できるところ。簡単なことではない」と森保監督も語っており、成長した姿を代表で見せつけてほしいと願っているのだ。 もともと菅原は10代の頃から「内田篤人(JFAロールモデルコーチ)の後継者」と目され、2017年U-17W杯(インド)・2019年U-20W杯(ポーランド)を経験してきたエリートだ。メディアの質問にも自分の言葉で理路整然と答えられる賢さとコミュニケーション力を備えており、19歳で赴いたオランダでもすぐさま適応できる社交性も持ち合わせていた。東京五輪は2000年生まれで一番下の学年ということもあって惜しくも選外となったものの、本人は挫折を糧に成長を続け、着実にスケールアップしている。 この4シーズンでほぼコンスタントに国内リーグ戦に出続けているうえ、2019-20シーズンはヨーロッパリーグ、2021-22・2022-23シーズンにはヨーロッパ・カンファレンスリーグに参戦しているという欧州舞台の経験値も魅力。それは他の右SB陣が持ち合わせていないものだ。 こうした実績もあり、カタールW杯直前に中山雄太(ハダースフィールド・タウン)が負傷離脱した際にも「左右SBのできる菅原を追加招集すべき」という声が挙がったほどだ。結果的には町野修斗(湘南ベルマーレ)が選ばれ、本人は東京五輪に続く落選を味わったわけだが、負けず嫌いの男は「ここから巻き返してやる」と誓ったに違いない。 今回は同じ2000年生まれの谷晃生(ガンバ大阪)、瀬古歩夢(グラスホッパー)、中村敬斗(LASKリンツ)も名を連ねている。それも本人にとって心強い点だろう。彼らに久保建英(レアル・ソシエダ)を加えた2000・2001年生まれの5人はU-12世代からともに代表活動をしてきた仲間。森山佳郎監督の下でインドネシアやインド、ウズベキスタンなどアジアの環境の悪い国々に転戦し、タフさを養ってきた。そういった経験値がある分、メンタル的に強い人間が揃っている。 ドイツ5部からブンデスリーガ1部に這い上がった上月壮一郎(シャルケ)もその一員ではあるが、日本人の若者としては少し異質な人材が出てくるのも不思議ではないのだ。年齢や国籍に関係なくバチバチできるメンタリティをぜひとも新生・森保ジャパンに還元してほしいもの。すでにA代表歴のある菅原はその筆頭にならなければいけない。 さらに言うと、名古屋ユースの大先輩・吉田麻也(シャルケ)が外れた今、偉大な先陣から託されたものを受け継ぎ、ピッチで示すことも彼に託される重要タスク。菅原はそういうことを考えて行動に移せる人間である。だからこそ、こちらも大いに期待したくなる。 A代表から離れていた約2年半で、彼がどのような変貌を遂げたのかをしっかりとチェックすることが、初陣2連戦の大きなテーマ。「内田二世」と評されてきた男が見る者の度肝を抜くような仕事をやってのけることを今から楽しみに待ちたい。 2023.03.16 18:30 Thu4
「えっ…」日本勝利を知らされたフランス代表デンベレのリアクションが話題に!「そりゃそうなる」
フランス代表FWウスマーヌ・デンベレが日本代表の勝利に驚いた。 日本は23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループE第1節でドイツと対戦。下馬評ではW杯通算4度優勝のドイツが優勢とされるなか、後半の見事な逆転劇で2-1と勝利した。 大金星とも言える勝利だったが、その衝撃は他国の選手にも知れ渡った。 22日に日本と同じアジアのオーストラリア代表を4-1と粉砕したフランスのデンベレは記者会見中にその事実を知らされることに。記者から日本勝利を聞かされると、思わず「えっ」と聞き返し、「そうなんだ…」と唖然とした様子だった。 このリアクションはSNS上でも大きな話題になり、「そりゃそうなる」、「かわいい」、「びっくりだよね」、「めっちゃ驚いてる」と反響を呼んだ。 日本の勝利は海外のメディアでも「奇跡」や「サプライズ」などと伝えられており、日本以外の国や選手にとっても大きな衝撃だったようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】日本勝利を知らされたフランス代表デンベレ(0:10~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"> Quand Dembélé apprend en direct que l'Allemagne a perdu contre le Japon : "HEIN ???" <a href="https://t.co/yCJ2nbCtNf">pic.twitter.com/yCJ2nbCtNf</a></p>— RMC Sport (@RMCsport) <a href="https://twitter.com/RMCsport/status/1595448208657891330?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.24 12:35 Thu5