久保先発のヘントが今季4勝目!《ジュピラー・プロ・リーグ》
2017.11.04 06:29 Sat
▽ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ第14節、ヘントvsスタンダール・リエージュが3日に行われ、1-0でヘントが勝利した。日本代表FW久保裕也は左ウイングで先発出場し、77分までプレーした。
▽現在2試合連続ゴール中の久保は6分、相手のクリアボールをボックス手前中央で拾うと、迷いなく左足を振り抜き、ゴールへの意欲を見せる。16分には、左サイドからのクロスにデヤーゲレが巧みなトラップからシュートを放つなど、序盤からヘントがゴールに迫る。
▽前半半ばにかけてはスタンダール・リエージュに攻め込まれたが、GKカリニッチが安定したパフォーマンスでゴールを許さない。その後はヘントが何度かゴール前まで攻め込んだものの、シュートで終えることができず、前半はゴールレスで終えた。
▽迎えた後半、ホームのヘントが試合を動かす。50分、マチャドがデヤーゲレとのワンツーで左サイドを抉ると、左足で柔らかなクロスを供給。ヤレムチュクが打点の高いヘディングシュートでGKオチョアの守るゴールを破った。
▽70分過ぎには、スタンダール・リエージュにカウンターから決定機を作られたヘントだが、相手のミスに助けられ難を逃れた。その後、久保は77分にお役御免。ミリチェビッチと交代した。
▽現在2試合連続ゴール中の久保は6分、相手のクリアボールをボックス手前中央で拾うと、迷いなく左足を振り抜き、ゴールへの意欲を見せる。16分には、左サイドからのクロスにデヤーゲレが巧みなトラップからシュートを放つなど、序盤からヘントがゴールに迫る。
▽前半半ばにかけてはスタンダール・リエージュに攻め込まれたが、GKカリニッチが安定したパフォーマンスでゴールを許さない。その後はヘントが何度かゴール前まで攻め込んだものの、シュートで終えることができず、前半はゴールレスで終えた。
▽70分過ぎには、スタンダール・リエージュにカウンターから決定機を作られたヘントだが、相手のミスに助けられ難を逃れた。その後、久保は77分にお役御免。ミリチェビッチと交代した。
▽試合はそのままヘントがクローズし終了の笛。ヘントが今季4勝目を手にした。
ヘントの関連記事
|
|
ヘントの人気記事ランキング
1
日本代表がチームメイトに?上田綺世のフェイエノールトが渡辺剛の獲得で公式オファー報道…市場価値は14.7億円
日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトが、ヘントの日本代表DF渡辺剛(28)の獲得に動いているようだ。オランダ『1908.nl』が伝えた。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に出場し6ゴール4アシストを記録。今シーズンもジュピラー・プロ・リーグで27試合2ゴール2アシストを記録。プレーオフでも5試合に出場し、UEFAカンファレンスリーグ(ECL)でも8試合で1ゴールを記録していた。 その渡辺は、クラブの予算均衡化のために今夏の売却候補として報じられていた中、フェイエノールトがオファーを出したという。 フェイエノールトは1カ月前にすでに渡辺に関心を持っており、ヘントも放出に動いている状況。2027年夏までの契約がある中で、市場価値は900万ユーロ(約14億7000万円)となっており、フェイエノールトも数百万ユーロを提示するとされている。 報道によれば、フェイエノールトはDFトーマス・ベーレン(23)、DFゲルノト・トラウナー(33)、DFジェイランド・ミッチェル(20)の3名のうち、少なくとも2人はこの夏に退団するとのこと。そのため、代役を探す必要があり、渡辺に目をつけたという。 渡辺としてはステップアップにもなる状況。上田との再会はあるだろうか。 2025.04.26 10:50 Sat2
