アイスランドがコソボに完封勝利でW杯初出場決定! 《ロシアW杯欧州予選》
2017.10.10 06:12 Tue
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループI最終節の、首位・アイスランド代表(勝ち点19)vs最下位・コソボ代表(勝ち点1)が9日に行われ、2-0でアイスランドが勝利した。この結果、アイスランドはW杯本大会に初めて出場することが確定した。
▽勝てばW杯出場を決められる状況のアイスランドは、これまでの主力を順当に起用し、慣れ親しんだ[4-5-1]を採用。勝利に向けて万全の構えで最終節に臨んだ。
▽あまりボールを持つスタイルを標榜していないアイスランドに対して、序盤はコソボが最終ライン付近でポゼッション。アイスランドは守備時に[4-4-2]のラインを敷き、飛び込まずに対応していく。
▽コソボは3トップ中央のセリナが頻繁に左サイドに流れつつ得点機を目指したが、アイスランドは危険なエリアでは激しく対応。逆にカウンターで脅威を与え続けると40分に先制点が生まれる。ボックス手前中央で右からの横パスを受けたG・シグルドソンが、DF4人を相手取りつつも強引に中央突破。GKとの一対一を制し、ネットを揺らした。
▽結局、前半はアイスランドが高効率な攻撃で得点を奪い、折り返しを迎えた。後半に入ってもアイスランドは勝利に徹した戦いを敢行。すると67分に、再びG・シグルドソンのドリブルが輝きを放つ。左サイドでボールを持ったG・シグルドソンは、縦に突破。一瞬の加速でDFを置き去りにしてクロスを上げると、中央に飛び込んだグデュムンドソンが確実に決めた。
▽その後もアイスランドはコソボの攻撃をシャットアウト。試合終了の笛が鳴り、アイスランドにとって初となるW杯出場が確定した。
▽勝てばW杯出場を決められる状況のアイスランドは、これまでの主力を順当に起用し、慣れ親しんだ[4-5-1]を採用。勝利に向けて万全の構えで最終節に臨んだ。
▽あまりボールを持つスタイルを標榜していないアイスランドに対して、序盤はコソボが最終ライン付近でポゼッション。アイスランドは守備時に[4-4-2]のラインを敷き、飛び込まずに対応していく。
▽結局、前半はアイスランドが高効率な攻撃で得点を奪い、折り返しを迎えた。後半に入ってもアイスランドは勝利に徹した戦いを敢行。すると67分に、再びG・シグルドソンのドリブルが輝きを放つ。左サイドでボールを持ったG・シグルドソンは、縦に突破。一瞬の加速でDFを置き去りにしてクロスを上げると、中央に飛び込んだグデュムンドソンが確実に決めた。
▽首位に一矢報いたいコソボは、攻撃に人数を割き反撃を試みる。やや押し込む展開となると、83分にボックス手前中央の絶好の位置でFKを獲得。しかし、キッカーのベリシャはボールを枠の遥か上に打ち上げてしまい、反撃弾とはならなかった。
▽その後もアイスランドはコソボの攻撃をシャットアウト。試合終了の笛が鳴り、アイスランドにとって初となるW杯出場が確定した。
アイスランドの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
アイスランドの人気記事ランキング
1
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue2