サガン鳥栖がユースGK板橋洋青のトップチーム登録を発表「自分の力でチャンスを掴めるように全力で練習」

2017.09.15 17:01 Fri
▽サガン鳥栖は15日、同クラブのU-18チームに所属するGK板橋洋青(16)をトップチームに登録(2種登録)したことを発表した。背番号は「21」を着用することが決定している。

▽185cm、75kgとバランスの良い体格の板橋は、クラブの各カテゴリーを順調に昇格。今シーズンは、高円宮杯U-18プリンスリーグでここまで9試合中8試合に先発し、サガン鳥栖U-18での正守護神を務めている。
▽板橋は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントをした。

「この度、2種登録をしていただき大変嬉しく思います。これまで以上に今まで支えてくださった両親や監督・コーチなど様々な方々に感謝する心を持ち、自分の力でチャンスを掴めるように全力で練習に励んで頑張っていきます。応援よろしくお願いします」

関連ニュース

YS横浜が沼田皇海&坂本順平の大卒1年目組、ロリス・ティネッリ&カルロス・アローヨの外国籍2選手と契約満了

Y.S.C.C.横浜は8日、DF沼田皇海(23)、MFロリス・ティネッリ(24)、FW坂本順平(22)、FWカルロス・アローヨ(22)の4選手と契約満了を発表した。 新潟医療福祉大学出身の沼田と関東学院大学卒業の坂本はともに入団1年目。ルクセンブルク出身のロリス・ティネッリは2022年9月から加わり、エクアドル国籍のカルロス・アローヨは今年3月に加入した。 その4選手は今季、沼田が3試合出場、ロリス・ティネッリが17試合1得点、坂本が2試合出場、カルロス・アローヨが15試合出場。退団を受け、それぞれ次のようにコメントしている。 ◆沼田皇海 「今季限りでY.S.C.C.を離れることになりました。まだ、先の事は決めていませんが、次のステージに行っても全力で頑張っていこうと思います。1年間という短い期間でしたが応援ありがとうございました。」 ◆ロリス・ティネッリ 「Y.S.C.C.ファミリーへ。Y.S.C.C.のチームメイト、スタッフ、サポーターの皆さん共に過ごした1年半、本当にありがとうございました。皆さんとお別れになりますが、たくさんの思い出を共に経験することが出来て心から良かったと思っています」 「Y.S.C.C.でプレーする機会を与えてくださりありがとうございました。これからもクラブの幸運を祈っています。またいつか会いましょう。Loris Tinelli #49」 ◆坂本順平 「熱い応援や手厚いサポートがあった中で、結果を残せず、力にもなれず申し訳ない気持ちでいっぱいです。この1年間、今までにない経験ができました。それは多くの出会いがあり、多くのことを経験させていただいたからだと思います」 「まだまだ未熟ですが、それらを糧にして、またピッチで皆さんにお会いできるように頑張っていきます! Y.S.C.C.に関わる皆様、1年間ありがとうございました!」 ◆カルロス・アローヨ 「こんにちは。まず初めに日本でプレーする機会を与えてくださったY.S.C.C.に本当に感謝しています。テクニカルスタッフの皆さんは最後まで自分のことを信じて起用し続けてくれました。しかし怪我で離脱する時期もあり、思い描いていたような結果を出せずとても悔しいです」 「どんな時も最後まで応援してくださったサポーターの皆さんにも本当に感謝しています。ありがとう。これから先も希望を持ち、上を向いて進み続けていきたいと思います。Gracias Y.S.C.C.」 2023.12.08 17:50 Fri

町田退団の高澤優也、新天地は古巣に! 「5年ぶりに群馬でプレーさせていただくことになりました」

ザスパクサツ群馬は8日、FW高澤優也(26)の獲得を発表した。 流通経済大学出身の高澤は2019年に群馬でプロ入りしてから、大分トリニータや、アルビレックス新潟、ギラヴァンツ北九州でプレー。今季から町田に加わったが、明治安田生命J2リーグ1試合に終わり、1年で退団した。 5年ぶりの古巣復帰を果たす高澤はクラブを通じて意気込みを語っている。 「この度、5年ぶりに群馬でプレーさせていただくことになりました。群馬という地でまたプレーできることを心より誇りに思います! 来シーズン、このチームでタイトルを取ってやろうという気持ちで来ました。皆様の期待を裏切らないように全力で戦いますので、来シーズン共に戦いましょう!」 2023.12.08 17:35 Fri

浦和がユース出身3年目の福島竜弥と契約満了…今季はJFL高知に育成型期限付き移籍

浦和レッズは8日、DF福島竜弥(21)の契約満了を発表した。 福島は浦和のアカデミー育ちで、2種登録を経て、2021年に正式昇格。2022年のSC相模原行きに続いて、今季から高知ユナイテッドSCに育成型期限付き移籍をした。 退団が決まり、クラブを通じて感謝の言葉とともに、別れの挨拶をした。 「リリースの通り、今シーズンで浦和レッズを離れることになりました。ユースを含めると6年間本当にお世話になりました。憧れだった浦和レッズでプロのキャリアをスタートし、このエンブレムの重みを感じながらプレーできたことは僕のサッカー人生の中でかけがえのない時間になりました」 「このチームを離れるのは寂しいです。でもサッカー選手である以上、自分の存在価値を示し、必要とされなければ、満了になります。厳しい世界ですが、そうしたプロの世界への道を作ってくださったのは浦和レッズです。本当に感謝しています」 「まだ先のことはわかりませんが、これからも浦和レッズのエンブレムを付けて戦った選手としての誇りを持って、プレーしていきます。6年間ありがとうございました。浦和レッズが大好きです!」 2023.12.08 17:20 Fri

元日本代表の松井大輔がYS横浜と契約満了…今季から選手兼コーチ、「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えられた」

元日本代表の松井大輔がYS横浜と契約満了 今季から選手兼コーチとしてプレーしながら10試合1ゴール 「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えられた」 Y.S.C.C.横浜は8日、元日本代表MF松井大輔(42)との契約満了を発表した。 京都パープルサンガ(現・京都サンガF.C.)でプロ入りの松井はル・マンや、サンテチェンヌ、グルノーブルでフランスを舞台に活躍後、ロシアやブルガリア、ポーランドを渡り歩き、2014年のジュビロ磐田入りでJリーグ復帰。その後、オーストリアや、横浜FC、ベトナムでのプレーを経て、2021年9月にYS横浜のフットサルチームに入団した。 さらに、翌年からはYS横浜でのプレーも決まり、サッカー選手とフットサル選手の“二刀流”に挑戦。今季からは選手兼コーチとしての肩書きを背負いつつ、明治安田生命J3リーグ10試合で1得点をマークしたが、退団の運びとなった。クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「今年は選手兼コーチという特殊な立場ではありましたが、協力していただいたクラブ、スタッフ、選手たちには本当に感謝しています。選手、コーチとして現状の自分が伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えられたのではないかと思っています」 「スポンサーの皆様、今年もたくさんの支援、ありがとうございました。そしてサポーターの皆さん、一年間、変わらずの温かい応援、いつもとても心強く感じていました」 「サッカーの日程は全て終了しましたが、自分の中ではまだまだやり切れていないY.S.C.C.横浜フットサルは上位を目指すべく、シーズンも佳境に入っています。こちらの応援も宜しくお願いいたします」 2023.12.08 17:05 Fri

京都がMF三沢直人との契約満了を発表、J1昇格に貢献も直近2年でリーグ戦出場8試合

京都サンガF.C.は8日、MF三沢直人(28)との契約満了および退団を発表した。 三沢は埼玉県出身。地元の西武台高校から専修大学を経て、2018年にJ3リーグのY.S.C.C.横浜へ入団すると、1年でガイナーレ鳥取へと移籍し、2021年に当時J2リーグの京都へと完全移籍した。 加入1年目はJ2リーグで38試合に出場し、J1リーグ昇格に貢献。ただ昨季、自身初のJ1舞台で出場1試合にとどまり、今季も7試合のみ…YBCルヴァンカップも併せ、今季通算11試合0ゴールという数字にとどまった。 三沢は3年間所属した京都を退団するにあたり、クラブ公式サイトでコメントを発表している。 「3年間ありがとうございました。J3から来てJ2、J1と、このチームでプレーできて本当に良かったです。チームの力になれず悔しいですが、またどこかで頑張ります。京都サンガF.C.に関わるすべての方々に心から感謝しています。本当にありがとうございました」 2023.12.08 17:00 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly