ディ・マリア負傷のアルゼンチン、攻撃停滞で最下位・ベネズエラと痛恨のドロー《ロシアW杯南米予選》

2017.09.06 10:36 Wed
Getty Images
▽アルゼンチン代表は日本時間6日、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第16節でベネズエラ代表との一戦に臨み、1-1の引き分けに終わった。

▽ここまで6勝5分け4敗で5位につけるアルゼンチン(勝ち点23)が、1勝4分け10敗で最下位に沈むベネズエラ(勝ち点7)をホームに迎えた。

▽前節のウルグアイ代表戦をドローで終えたアルゼンチンは、前節同様に[3-4-3]を採用。中盤の左ウイングバックにはディ・マリアを起用し、3トップには右からメッシ、イカルディ、ディバラを配置した。
▽この一戦に勝利すれば2位浮上の可能性もあるアルゼンチンは序盤から攻勢に出る。4分、ボックス右手前でパスを受けたディ・マリアがボックス内へスルーパス。これに反応したイカルディがボックス右に抜け出してシュートを放つが、ここはGKファリエェスに阻まれてしまう。

▽試合を優位に進めるアルゼンチンは21分、バネガのパスを受けたディ・マリアがボックス左外からグラウンダーのクロスを供給。これにイカルディがニアサイドで合わせたが、決めきることができない。
▽しかし、直後アルゼンチンにアクシデント。ディ・マリアが左太ももを痛めてしまい、アクーニャを緊急投入する事態に見舞われる。

▽これを契機にアルゼンチンは攻撃が停滞。流れを変えたいアルゼンチンは41分、ボックス左手前でFKを獲得すると、キッカーのメッシが直接狙う。しかし、これはわずかにゴール右へと外れた。

▽ゴールレスで迎えた後半、アルゼンチンが一瞬の隙から相手にゴールを許してしまう。50分、カウンターを受けて後手に回ると、S・コルドバのスルーパスを受けたJ・ムリージョに抜け出され、GKロメロとの一対一を制された。

▽思惑とは裏腹に先制点を許してしまったアルゼンチン。それでも54分、左サイドでボールを受けたアクーニャがドリブルで突破してボックス左へと侵入する。そのままゴール前にグラウンダーのクロスを入れると、相手のオウンゴールを誘発した。

▽試合を振り出しに戻したアルゼンチンはその後、63分にベネデット、75分にはパストーレを投入して攻撃の活性化を図る。終盤こそ、流れを再び引き寄せてベネズエラ陣内への侵攻回数を増加させるが、ゴール前で相手の脅威になりきれず。最後は、S・コルドバからベラスケスに代えてディフェンスの枚数を増やしたベネズエラに守りを固められてしまい、そのまま試合終了。最下位・ベネズエラ相手に痛すぎるドローを喫した。

アルゼンチン 1-1 ベネズエラ
【アルゼンチン】
OG(後9)
【ベネズエラ】
J・ムリージョ(後5)

ベネズエラ代表の関連記事

2026年北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第13節のウルグアイ代表vsアルゼンチン代表が21日に行われ、0-1でアルゼンチンが勝利した。 ここまでW杯南米予選5勝5分け2敗で3位のウルグアイは、ロナルド・アラウホやホセ・マリア・ヒメネス、フェデリコ・バルベルデ、ダルウィン・ヌニェスら主力を順当にスタメンで起 2025.03.22 10:40 Sat
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第12節が開催。南米王者アルゼンチンが順調に勝利を収め、2024年を締めくくった。 11試合を消化して首位に立つも、前節はパラグアイ代表相手に1-2のスコアで敗れてしまい、今大会3敗目を喫したアルゼンチン。9位ペルーと対戦した今節は、試合を支配しながら中々得点を挙げられない時 2024.11.20 12:30 Wed
FWハフィーニャ(バルセロナ)がブラジル代表にとって久々の直接FKを決めた。 ブラジルは14日、北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第11節でベネズエラ代表と対戦。1-1のドローで終え、連勝は「2」でストップした。 しかし、均衡を破る先制点を挙げたのが43分のハフィーニャ。ボックス左手前でFKを得ると、右 2024.11.16 15:20 Sat
ブラジルサッカー連盟(CBF)は15日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)南米予選に臨むブラジル代表メンバーの変更を発表した。 CBFによれば、累積警告によりウルグアイ代表戦の欠場が決定しているモナコDFヴァンデウソンと、12日のトレーニングで右足首を負傷したアトレチコ・ミネイロDFギリェルメ・アラーナが代 2024.11.16 08:00 Sat
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第11節が14日に行われ、首位アルゼンチン代表が逆転負けだ。 2位コロンビア代表に3ポイント差をつけ、首位を走るアルゼンチンは6位パラグアイ代表のホームに乗り込み、主将リオネル・メッシらがスタートから出場。11分にエンソ・フェルナンデスの浮き球パスに抜け出したラウタロ・マルテ 2024.11.15 11:49 Fri

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly