元インテルのメロが所属クラブ監督と大喧嘩! 「監督は腰抜け」
2017.08.03 15:27 Thu
▽ブラジルの名門パルメイラスの元ブラジル代表MFフェリペ・メロ(34)が所属クラブで喧嘩騒動を起こしたようだ。スペイン『マルカ』が報じた。
▽そんな中、自身の妻の誕生日祝いでシャンパンを飲んだメロが、ブラジルのラジオ番組に出演した際、「ヤツ(クカ監督)は腰抜けだ。嘘つきで性格が悪い」と発言。クラブの指揮官を強烈に批判したと『マルカ』が伝えている。さらに、2日にはクカ監督とメロは殴り合いの喧嘩にまで発展したとのことだ。
PR
▽フラメンゴやクルゼイロ、グレミオといったブラジルの名門クラブを経て、2005年1月にマジョルカへ移籍し欧州初挑戦を果たしたメロは、2011年8月にガラタサライに加入。154試合18得点12得点を記録し、“潰し屋”としての評価を高めた。しかし、2015年8月に移籍したインテルではレギュラーを奪取できず。在籍1年半での出場は38試合にとどまった。▽メロは、今年の1月にインテルからパルメイラスに移籍。しかし、初年度となっている2017シーズン、17節時点で出場は5試合のみ。さらに、招集すらされなかった試合が9試合。指揮官のクカ氏は「ベンチに座らせるにはビッグプレーヤー過ぎる」と主張し、クラブのスポーツディレクターも「私たちは違う道を歩むことになる」と発言しており、メロの売却先を探していた。PR
フェリペ・メロの関連記事
|
フェリペ・メロの人気記事ランキング
1
元同僚に批判されたフェリペ・メロ「クリスティアーノとプレーするなら復帰する」
ユベントス時代の元チームメイトのジョルジョ・キエッリーニから“最悪中の最悪”とまで言われた元ブラジル代表MFフェリペ・メロが自身について語った。 フェリペ・メロは、キエッリーニの自叙伝『Io, Giorgio』のリリースを記念したインタビューで辛辣な言葉を並べられていた。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJxdEZpdWRNayIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> このインタビューは多くの議論を呼び、自叙伝の中では様々な選手のことが書かれている。 フェリペ・メロは、キエッリーニのインタビューにすでに反論していたが、改めてブラジル『Ole』でコメント。自身は言われている「蹴る」だけの男ではないとし、ユベントスから声がかかれば「戻る」と明言した。 「変化をもたらす選手はいる」 「メッシ、クリスティアーノ・ロナウド、ネイマール…それから私、フェリペ・メロもだ。私のキック、それは、得意なことをしている」 「ただ、私は蹴るだけではない。2010年のワールドカップで、(準々決勝の)オランダ代表戦ではロビーニョをアシストすることもした」 「フェリペ・メロのことを思い浮かべる人は、すぐ蹴ることを思いつくだろう。でも、私は蹴るだけではない」 「ピッチでキックだけをしていたら、ユベントス、インテル、フィオレンティーナ、ガラタサライには行っていない。15個のトロフィーを獲得したんだから、それなりのクオリティを持っている」 「ユベントスがクリスティアーノとプレーするように私に電話をかけてきたら、戻ってくるよ。バルセロナはデ・リフトを求めていた。でも、クリスティアーノ・ロナウドから電話があり、彼は今ユベントスにいる」 フェリペ・メロはユベントスでは公式戦78試合に出場し7ゴール4アシストを記録。ブラジル代表でも22試合で2ゴールを記録していた。 2020.05.16 19:25 Sat2