ニースがアヤックスとの激闘制す! プレーオフ進出チームが決定!《CL予備予選》
2017.08.03 06:21 Thu
▽チャンピオンズリーグ(CL)予備予選3回戦2ndレグの15試合が1日と2日に行われた。
▽リーグ上位ルートでの対戦となったアヤックス(オランダ)vsニース(フランス)は、2-2のドローに終わった。この結果、2戦合計3-3で並ぶもアウェイゴール数で上回ったニースのプレーオフ進出が決まった。
▽ホームで行われた1stレグを1-1のドローで終えたニースは、開始早々に貴重なアウェイゴールを奪う。3分、最終ライン裏へ完璧に抜け出したメルがボックス左で放ったシュートは相手GKに阻まれるが、このこぼれ球をファーサイドでフリーのスケが無人のゴールへ流し込んだ。幸先良く先制したニースは、その後も相手のハイラインを突いて2点目に迫るが、あと一歩で決め切れない。すると、徐々に試合はアヤックスペースに傾くと、26分にはジイェフとのパス交換でゴール前に飛び出したファン・デ・ビークが1stレグに続くゴールを決め、試合は2戦合計2-2の完全なイーブンとなった。
▽1-1のイーブンで折り返した後半はホームのアヤックスが立ち上がりから攻勢に出る。48分にはCKのクリアボールをファン・デ・ビークが見事なダイレクトボレーで合わせるが、これはGKカルディナーレのビッグセーブに遭う。それでも、58分にセットプレーの二次攻撃からジイェフのクロスをボックス左のフィルヘーフェルが頭で折り返すと、これを攻め残っていたデビンソン・サンチェスがスライディングシュートで流し込んだ。
▽痛恨の勝ち越しを許したニースは最終ラインのマラン・サールを下げてアタッカーのマルセルを投入。すると、この交代策が貴重なゴールをもたらす。79分、プレアのスルーパスに抜け出したセリがボックス右で意表を突いたヒールパスで折り返すと、これをニアに走り込んだマルセルが流し込んだ。アウェイゴール2点目で再び2戦合計スコアで優位に立ったニースは、フンテラールらを投入したホームチームの反撃を凌ぎ切って、見事にプレーオフ進出を決めた。
▽そのほかの試合では、CSKAモスクワ(ロシア)やオリンピアコス(ギリシャ)、コペンハーゲン(デンマーク)といった本大会常連が順当に勝ち抜いた一方、ディナモ・キエフ(ウクライナ)やBATEボリソフ(ベラルーシ)が敗退となる波乱も起こった。なお、本大会出場を懸けたプレーオフの組み合わせ抽選会は4日にスイスのニヨンで行われる予定だ。CL予備予選3回戦2ndレグ試合結果は以下の通り。
◆CL予備予選3回戦2ndレグ
▽8/1(火)
シェリフ(モルドバ) 1-2(AGG:1-2) カラバフ(アゼルバイジャン)
▽8/2(水)
CSKAモスクワ(ロシア) 1-0(AGG:3-0) AEKアテネ(ギリシャ)
アポエル(キプロス) 4-0(AGG:4-1) ヴィトルル(ルーマニア)
BATEボリソフ(ベラルーシ) 2-1(AGG:2-2) スラビア・プラハ(チェコ)
イスタンブール・バシェクシェヒル(トルコ) 2-0(AGG:5-3) クラブ・ブルージュ(ベルギー)
コペンハーゲン(デンマーク) 4-1(AGG:4-2) バルダール(マケドニア)
ヤング・ボーイズ(スイス) 2-0(AGG:3-3) ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ビクトリア・プルゼニ(チェコ) 1-4(AGG:3-6) ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
ルドゴレツ(ブルガリア) 3-1(AGG:3-3) ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル)
ハフナルフィヨルズゥル(アイスランド) 0-1(AGG:0-2) マリボル(スロベニア)
アヤックス(オランダ) 2-2(AGG:3-3) ニース(フランス)
オリンピアコス(ギリシャ) 2-2(AGG:5-3) パルチザン(セルビア)
リエカ(クロアチア) 0-0(AGG:1-1) ザルツブルク(オーストリア)
ローゼンボリ(ノルウェー) 0-1(AGG:0-1) セルティック(スコットランド)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) 1-0(AGG:2-3) アスタナ(カザフスタン)
▽リーグ上位ルートでの対戦となったアヤックス(オランダ)vsニース(フランス)は、2-2のドローに終わった。この結果、2戦合計3-3で並ぶもアウェイゴール数で上回ったニースのプレーオフ進出が決まった。
▽ホームで行われた1stレグを1-1のドローで終えたニースは、開始早々に貴重なアウェイゴールを奪う。3分、最終ライン裏へ完璧に抜け出したメルがボックス左で放ったシュートは相手GKに阻まれるが、このこぼれ球をファーサイドでフリーのスケが無人のゴールへ流し込んだ。幸先良く先制したニースは、その後も相手のハイラインを突いて2点目に迫るが、あと一歩で決め切れない。すると、徐々に試合はアヤックスペースに傾くと、26分にはジイェフとのパス交換でゴール前に飛び出したファン・デ・ビークが1stレグに続くゴールを決め、試合は2戦合計2-2の完全なイーブンとなった。
▽痛恨の勝ち越しを許したニースは最終ラインのマラン・サールを下げてアタッカーのマルセルを投入。すると、この交代策が貴重なゴールをもたらす。79分、プレアのスルーパスに抜け出したセリがボックス右で意表を突いたヒールパスで折り返すと、これをニアに走り込んだマルセルが流し込んだ。アウェイゴール2点目で再び2戦合計スコアで優位に立ったニースは、フンテラールらを投入したホームチームの反撃を凌ぎ切って、見事にプレーオフ進出を決めた。
▽また、CL本大会常連のセルティック(スコットランド)は、ローゼンボリ(ノルウェー)とのアウェイゲームを1-0で勝利し、2戦合計1-0でプレーオフ進出を決めた。ホームでの1stレグをゴールレスドローで終えたセルティックは、この試合でも相手の堅守に手を焼く。それでも、69分にボックス右でシンクレアからパスを受けたフォーレストが角度のないところから見事な右足のシュートを突き刺し、貴重なアウェイゴールを奪取。その後、相手の反撃を無失点で抑えて苦しみながらも勝ち抜きを決めた。
▽そのほかの試合では、CSKAモスクワ(ロシア)やオリンピアコス(ギリシャ)、コペンハーゲン(デンマーク)といった本大会常連が順当に勝ち抜いた一方、ディナモ・キエフ(ウクライナ)やBATEボリソフ(ベラルーシ)が敗退となる波乱も起こった。なお、本大会出場を懸けたプレーオフの組み合わせ抽選会は4日にスイスのニヨンで行われる予定だ。CL予備予選3回戦2ndレグ試合結果は以下の通り。
◆CL予備予選3回戦2ndレグ
▽8/1(火)
シェリフ(モルドバ) 1-2(AGG:1-2) カラバフ(アゼルバイジャン)
▽8/2(水)
CSKAモスクワ(ロシア) 1-0(AGG:3-0) AEKアテネ(ギリシャ)
アポエル(キプロス) 4-0(AGG:4-1) ヴィトルル(ルーマニア)
BATEボリソフ(ベラルーシ) 2-1(AGG:2-2) スラビア・プラハ(チェコ)
イスタンブール・バシェクシェヒル(トルコ) 2-0(AGG:5-3) クラブ・ブルージュ(ベルギー)
コペンハーゲン(デンマーク) 4-1(AGG:4-2) バルダール(マケドニア)
ヤング・ボーイズ(スイス) 2-0(AGG:3-3) ディナモ・キエフ(ウクライナ)
ビクトリア・プルゼニ(チェコ) 1-4(AGG:3-6) ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)
ルドゴレツ(ブルガリア) 3-1(AGG:3-3) ハポエル・ベエルシェバ(イスラエル)
ハフナルフィヨルズゥル(アイスランド) 0-1(AGG:0-2) マリボル(スロベニア)
アヤックス(オランダ) 2-2(AGG:3-3) ニース(フランス)
オリンピアコス(ギリシャ) 2-2(AGG:5-3) パルチザン(セルビア)
リエカ(クロアチア) 0-0(AGG:1-1) ザルツブルク(オーストリア)
ローゼンボリ(ノルウェー) 0-1(AGG:0-1) セルティック(スコットランド)
レギア・ワルシャワ(ポーランド) 1-0(AGG:2-3) アスタナ(カザフスタン)
ニースの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
|
ニースの人気記事ランキング
1
ウィリアム・サリバ、チームメイトの自慰行為が映った過去の動画が流出…FFFが調査開始
アーセナルからニースにレンタル移籍中のフランス人DFウィリアム・サリバが、ある容疑で調査対象に挙がっているようだ。フランス『RMC Sport』が伝えている。 同選手にかけれらている容疑とは、同選手の3年前に録ったある動画が最近流出してしまった件。動画には、アンダー世代のフランス代表のジャージを着て笑うサリバの姿とともに、おそらくホテルで同部屋となったチームメイトの自慰行為が一部映ってしまっていたようだ。 この動画がどのようにネット上に流出してしまったかは不明だが、場合によっては、サリバにはわいせつ物頒布や公然わいせつなどの罪が課せられる可能性がある。 『RMC Sport』によると、これを受けてフランスサッカー連盟(FFF)が調査を開始することを決定。同連盟は「連盟とサッカー全体に有害なイメージを与えるもの」として、懲戒委員会を開くようだ。 2019年夏にサンテチェンヌからの加入が内定していたサリバは、昨季はレンタルという形でサンテチェンヌで戦い、今季からアーセナルに本格合流。しかし、ミケル・アルテタ監督の下で全く出番を得られず、ベンチ入りもEFLカップ(カラバオカップ)の1試合のみ。セカンドチームでのプレーがメインという状況が続くと、今冬にニースへのレンタルを決断した。 2021.02.10 15:09 Wed2
S・ランスに監督引き抜かれたル・アーヴル、クラブOBの37歳ディガール氏を新指揮官に指名
ル・アーヴルは1日、ディディエ・ディガール氏(37)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの2年となる。 ル・アーヴルでは2022-23シーズンにリーグ・ドゥ(フランス2部)優勝と共に昇格に導き、昨シーズンも15位でのリーグ・アン残留に導いたルカ・エルスネル監督が先日にスタッド・ランスに引き抜かれた。 これを受け、新指揮官探しに奔走していたクラブは、これまで一貫してニースで指導者キャリアを築き、かつてユースとファーストチームでプレーしていたクラブOBを後任に示した。 ディガール氏は現役時代にル・アーヴルでプロキャリアをスタートし、パリ・サンジェルマンやミドルズブラ、レアル・ベティス、オサスナといった国内外のクラブでプレー。現役引退後は古巣ニースで指導者となり、ユース、リザーブチームのニースBの監督を歴任。2022-23シーズンにはルシアン・ファブレ監督の解任に伴い、暫定指揮官としてファーストチームも指揮していた。 昨シーズンは再びニースBを指揮していた中、古巣からのラブコールを受けて新シーズンは正指揮官としてル・アーヴルを率いることになった。 2024.07.02 15:25 Tue3
ニースの重鎮DFダンテが来シーズン限りでの引退を表明「もう1シーズンはやる気満々だよ」
ニースに所属する元ブラジル代表DFダンテ(41)が、来シーズン限りでの引退を表明した。 これまでボルシアMG、バイエルン、ヴォルフルブルクといったクラブで活躍してきた元ブラジル代表DFは、2016年からニースでプレー。40歳の大台を迎えた昨シーズンもリーグ・アン32試合に出場するなど、年齢を感じさせない安定したパフォーマンスを披露。 今季はケガに悩まされながらも、ここまで公式戦18試合に出場しており、8日に行われたリーグ・アン第21節のRCランス戦で公式戦300試合出場を達成した。 2026年での現役引退が噂されるダンテは、試合後の『BeINスポーツ』のインタビューでその事についての質問を受けると、来シーズン限りでの引退を正式に表明した。 「それは…答えにくいですね。クラブが将来に備えて動けるように、僕も自分のポジションを確保する必要がある。リスペクトは必要だし、好きな時にやめることはできない。自分のコンディション、今シーズンの状況、そして体調の回復を考えると…もう1シーズンやれる気がする。それが最後になるだろう。クラブで言えば10年になる。偉大な数字だ。まだ力になれると感じているし、もう1シーズンはやる気満々だよ」 2025.02.09 13:15 Sun4
かつてリヨンやラツィオでプレーした元ブラジル代表MFエデルソンが精巣がんに…
▽フラメンゴは25日、元ブラジル代表MFエデルソン(31)が精巣がんを患っていることを発表した。 ▽エデルソンは先日にドーピング検査を受けた際に陽性反応がみられ、その後に精密検査を受けた結果、精巣腫瘍と診断されたことがわかったという。そして、クラブのメディカルスタッフの発表によると、同選手は数日以内に手術を受ける予定だ。 ▽エデルソンは、精巣がんと診断されたことについて、ショックを受けたことを認めながらも完治に向けて戦い続けるつもりであると語った。 「今回の出来事は本当にショックで言葉が見つからないよ」 「確かに悲しみを感じているけど、同時に日が経つにつれて落ち着いている。これからもう一つの戦いに臨むけど、僕は前向きな気持ちでいるよ。きっと神様が早い段階で病気を発見する手助けをしてくれたと思うし、今回自分に起きたことに感謝しているんだ」 「だから、周りの人たちには前向きな姿勢を保ち、幸せな雰囲気を作ってほしいと思っている。そういった姿勢こそが僕を助けてくれると思っている」 ▽これまでニースやリヨン、ラツィオで活躍した攻撃的MFのエデルソンは、2015年から母国の名門フラメンゴでプレーしている。 ▽なお、今回の一件を受けて、前述のクラブはエデルソンへのサポートを表明している。 2017.07.26 02:33 Wed5
