アラベス、昨季レンタル加入のDFロドリゴ・エリーをミランから完全移籍で獲得

2017.08.01 21:08 Tue
Getty Images
アラベスは1日、ミランからU-23ブラジル代表DFロドリゴ・エリー(23)を、4年契約で獲得したことを発表した。

▽ブラジルのグレミオからミランの下部組織に入団したエリーは、レッジーナやヴァレーゼ、アヴェッリーノへのレンタル移籍を経験した後、昨季は冬の移籍でアラベスにレンタル加入。188cmのセンターバックはリーグ戦10試合に出場し1ゴールを記録した。

▽クラブは公式サイトを通じて歓迎の言葉を送っている。
「デポルティボ・アラベスは、ロドリゴ・エリーを歓迎し、アルビアズル(アラベス本拠地の愛称)での幸運を祈ります。わが家へようこそ、ロドリゴ!」

ロドリゴ・エリーの関連記事

グレミオは3日、ブラジル人DFロドリゴ・エリー(29)の獲得を発表した。2025年末までの2年半契約に1年延長オプション付いての加入となる。 かつてミランでもプレーしたエリーはグレミオのアカデミー育ち。2017年1月からアラベスに移り、2021年9月にノッティンガム・フォレスト移籍を果たすと、2022年3月からア 2023.08.04 13:15 Fri
ブラジル人DFロドリゴ・エリー(27)は3日、アラベス退団を自身のインスタグラムで発表した。 2017年にミランからアラベスに加入したセンターバックのエリーは、アラベスで公式戦85試合に出場して5ゴールをマーク。昨季は12月に左ヒザ前十字靭帯を断裂したため、ラ・リーガ8試合の出場に留まったが、アラベスの1部残留に 2021.08.04 00:00 Wed
アラベスは21日、ブラジル人DFロドリゴ・エリー(27)が左ヒザ前十字靭帯を断裂したことを発表した。 エリーは20日に行われたラ・リーガ第14節セルタ戦で先発していたが、40分に交代していた。 2017年にミランからアラベスに加入し、主力センターバックとして活躍しているエリー。今季はラ・リーガ8試合に出場し 2020.12.21 23:30 Mon

アラベスの関連記事

ラ・リーガ第34節、アラベスvsアトレティコ・マドリーが3日にエスタディオ・デ・メンディソローザで行われ、0-0のドローに終わった。 3位のアトレティコは残留争い真っ只中の17位アラベスを相手にリーグ連勝を目指した。前節はラージョ・バジェカーノとの自治州ダービーに3-0で完勝。セルロートら今季加入3選手のゴールで 2025.05.03 23:10 Sat
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、アラベス戦の敗戦を振り返った。スペイン『El Desmarque』が伝えた。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保建英も先発出場を果たした。 同じバスク地方のクラブによるダービーとなったが、下位で苦しみ残留争い中のアラベスに苦戦 2025.04.24 15:30 Thu
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が最低評価を受けることとなった。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保は先発出場を果たした。 17位と下位で苦しみ残留争い中のアラベスと対戦したソシエダだったが、この試合では全く良いところがなく前半はゴールレス。後半もゴールを奪えないでい 2025.04.24 13:50 Thu
久保建英の所属するレアル・ソシエダは23日、ラ・リーガ第33節でアラベスと対戦し0-1で敗戦した。久保は66分までプレーしている。 3日前に行われたビジャレアル戦をドローで終えた9位ソシエダ(勝ち点42)は、その試合から先発を5人変更。トゥリエンテスやスチッチ、エルストンドらに代えてスビメンディやブライス・メンデ 2025.04.24 07:32 Thu
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが謝罪した。 ムバッペは13日にアウェイで行われたラ・リーガ第31節アラベス戦に先発。38分にMFアントニオ・ブランコに対してフィフティーのボールにチャレンジした際、スパイク裏で右足首を踏みつけVARの末に一発退場となっていた。 試合後、ベンチ入り禁止処分 2025.04.14 08:30 Mon

アラベスの人気記事ランキング

1

アラベス4年目、伊藤美玖が結婚を報告「全ての景色を一緒に見られることを嬉しく思います」

リーガF(スペイン女子1部)、アラベスに所属する伊藤美玖(23)が喜びの言葉を綴った。 伊藤は日ノ本学園高校から、なでしこリーグのFC十文字VENTUSに加入。2019-20シーズンからアラベスのBチームへと移籍後、同季中に昇格し、今季で4年目を迎えていた。 シーズンを終えての17日には自身のツイッターで手記を公開。専属アナリストを務める小嶋将太さんとの結婚を発表した。 ――――― いつも応援して下さる皆様へ この度、スペインでアナリストとして活動している小嶋将太さんと結婚することになりました。 サッカーというスポーツを中心に回る私の人生、真っ直ぐ突き進んでいく中で、その道を一緒に歩んでくれる方に出会いました。 今まで、これ以上ないのではないかというような幸せな出来事や、逆に、目の前が真っ暗になるようなつらい出来事と向き合ってきましたが、これから先、それらの全ての景色を彼と一緒に見られることを、とても嬉しく思います。 時には大きな壁にぶつかりながら、共に乗り越え、成長していけたらと思っております。これからも、温かく見守っていただけたら幸いです。 ――――― 伊藤は18試合出場2ゴールをという記録を残し、今季の戦いを終了。最終戦までもつれた残留争いの末に、チームは残念ながら降格が決まってしまったが、プライベートでは歓喜の瞬間を迎えた。 小嶋さんも自身のSNSにて結婚を報告。公私をともに歩んでいく2人には多くの祝福の声が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】アラベスの伊藤美玖が結婚を報告</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">—ご報告— <a href="https://t.co/6EfF3vZ22v">pic.twitter.com/6EfF3vZ22v</a></p>&mdash; 伊藤 美玖 / Miku Ito (@_miku_ito) <a href="https://twitter.com/_miku_ito/status/1669924506012647424?ref_src=twsrc%5Etfw">June 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【写真】伊藤美玖のパートナー、小嶋将太さんも同じく結婚を報告</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ーご報告ー <a href="https://t.co/3rzenzBiE9">pic.twitter.com/3rzenzBiE9</a></p>&mdash; 小嶋 将太 (@hinchadefutbols) <a href="https://twitter.com/hinchadefutbols/status/1669924508604706817?ref_src=twsrc%5Etfw">June 17, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.17 20:27 Sat
2

握手拒否は「完全な事故だった」、レヴァンドフスキが騒動となったヤマルとの問題に言及

バルセロナのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、騒ぎになっているスペイン代表FWラミン・ヤマルとの関係について言及した。スペイン『アス』が伝えた。 事件が起きたのは12日に行われたラ・リーガ第13節のアラベス戦。この試合は、開始1分で失点するも、後半にレヴァンドフスキが2ゴールを記録し逆転勝利を収めていた。 そんな中、1-1で迎えた72分に問題のシーン。ボックス右でパスを受けたヤマルがドリブルでカットイン。ボックス内でレヴァンドフスキが待っていた中、パスを選択せずに左足シュートを放っていたが、GKにセーブされていた。 CKを獲得したバルセロナだったが、シュートを外したヤマルがポジションを取る際にレヴァンドフスキとすれ違うことに。その際に右手を差し出したが、完全に無視されていた。 パスを出さなかった若手に対しての怒りではないかと騒がれたこのシーン。ポーランド代表の活動に参加しているレヴァンドフスキが記者会見で質問され、弁明した。 「正直に言えば、完全な事故だったからコメントすることはあまりない」 「彼との関係に関していえば、僕はこの試合で何度も彼を助け、アドバイスを送ってきた。ピッチ上で何かを言ったり叫んだりするのは普通のことだ」 「全てのシチュエーションは、全くの事故だ」 決してヤマルを意図的に無視したわけではないと語ったレヴァンドフスキ。良い関係を築いているとしているが、中断明けには良い関係で結果を残すところを見せてもらいたいものだ。 <span class="paragraph-title">【動画】騒動となったレヴァンドフスキの握手拒否…</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="sIKMFTW7OzA";var video_start = 385;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.11.14 10:47 Tue
3

アトレティコがアルゼンチン代表GKムッソを獲得…一方、若手CBがアラベスに完全移籍T

アトレティコ・マドリーは27日、アタランタからアルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、アタランタの発表によると、出場試合数など一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる契約になっているという。 母国のラシン・クラブとウディネーゼで守護神を務めたムッソは、高いアスリート能力を活かしたシュートストップに加え、ロングフィードの精度も高いモダンなGK。 2021年夏に加入したアタランタでは加入2シーズンは正GKを務めたが、昨シーズンはイタリア代表GKマルコ・カルネセッキにポジションを奪われていた。 そんななか、先日にルーマニア代表GKホラチウ・モルドヴァンをセリエBのサッスオーロにレンタルで放出したアトレティコは、スロベニア代表GKヤン・オブラクのバックアップを務めるセカンドGKとして過去にも関心を示していたアルゼンチン人GKの確保に至った。 また、アトレティコは同日、ウルグアイ代表DFサンティアゴ・モウリーニョ(22)がアラベスに完全移籍したことを発表した。同選手はアラベスと2029年6月30日までの5年契約にサインしている。 母国屈指の名門ナシオナルの下部組織出身のモウリーニョは186cmのセンターバック。2022年1月に加入したラシン・モンテビデオでプロデビューを飾り、昨年夏にアトレティコへ完全移籍で加入した。 しかし、アトレティコでは一度も公式戦でプレーすることはなく、昨シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサにレンタル移籍。その新天地では公式戦29試合1ゴールの数字を残していた。 2024.08.27 23:12 Tue
4

「お手本のようなボレー」「めっちゃ難しいゴール決める」浅野拓磨が待望の移籍後初ゴール! リーガ初得点は衝撃の鮮烈ボレー「シュートフォームかっこよすぎ」

日本代表FW浅野拓磨がついにラ・リーガ初ゴールを記録した。 ボーフムから今シーズン加入した浅野は、2日に行われたラ・リーガ第26節のアラベス戦に先発出場。待望のゴールを記録した。 開幕戦から出番をもらう中で、シーズン序盤に負傷離脱。3カ月程度休んだ中で再び出番をもらっていた。 移籍後ゴールがなかった浅野だが、アラベス戦で待望のゴールを記録した。 0-0で迎えた9分、右サイドからのロングスローがボックス内でルーズボールとなると、浅野が浮き球を豪快にボレー。強烈な一撃がネットに突き刺さり、マジョルカが先制に成功した。 浅野にとってはこれが移籍後初ゴール。強烈な一撃にファンは「シュートフォームかっこよすぎ」、「めっちゃ綺麗なシュート」、「お手本のようなボレー」、「めっちゃ難しいゴール決める」、「盛り上がりすごいな」、「凄すぎるな」とコメントが寄せられた。 待望のゴールにはファン・サポーターだけでなくチームメイトも歓喜。浅野はお得意のジャガーポーズを初披露すると共に、四方へのおじぎパフォーマンスで感謝を示した。 なお、試合は1-1のドローに終わっている。 <span class="paragraph-title">【動画】浅野拓磨、キレイな弾丸ボレーでリーガ初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="clUCgIGeDWc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.03 12:40 Mon
5

アラベス相手に見せたクライファートの恵まれた身体能力と抜群の得点能力【ハットトリック・ヒーローズ】

サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、元オランダ代表FWのパトリック・クライファート氏がバルセロナ時代に決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆クライファートのハットトリック!2点目のバックヘッドは今見ても上手い<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJPSGVPcXBrZSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> アヤックスの下部組織出身のクライファート氏は1998年にバルセロナに移籍。1998-99シーズンから2002-03シーズンまで5シーズン連続でリーグ戦15得点以上を挙げるなど、公式戦257試合に出場し122ゴール59アシストを記録した。 波に乗った時には手が付けられないクライファート氏だったが、2002年10月26日に行われたラ・リーガ第7節のアラベス戦では圧巻のハットトリックを達成している。 まずは16分、敵陣中央でボールを持ったクライファートが浮き球のパスを出すも、これは相手の体に当たってしまう。それでもこぼれ球を拾うと、そのままボックス内まで独走し、そのままネットを揺らす。 さらに27分には、左CKの場面でニアサイドのクライファートが絶妙なバックヘッドで追加点を奪う。 バルセロナはその後も攻勢を緩めずスコアを5-1とすると、79分にはMFフアン・ロマン・リケルメのスルーパスに抜け出したクライファートが右足で沈め、ハットトリックを達成。クライファートの恵まれた身体能力と抜群の得点能力が分かるハットトリックだった。 バルセロナは31日、ラ・リーガ第8節でアラベスとのアウェイゲームに臨む。 2020.10.31 13:00 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly