賭博関与で出場停止処分を受けた“問題児”バートンの処分が5カ月間短縮で13カ月に
2017.07.28 12:10 Fri
▽イングランドサッカー協会(FA)は、元イングランド代表MFジョーイ・バートン(34)への処分を軽減することを発表した。
▽バートンは、2006年3月26日から2016年5月13日までの間、FAの規則で禁止されている賭博に関与し、1260回にわたってベッティングを行っていたとのこと。規律委員会は、今年4月にバートンに対して18カ月間のサッカー活動禁止処分と、3万ポンド(約430万円)の罰金を科していた。
▽2016-17シーズン限りでバーンリーを退団していたバートンは、処分が厳しすぎると主張。この結果、処分が13カ月に軽減され、2018年6月1日に処分が解かれることとなった。なお、罰金額は3万ポンドから変更されていない。
▽バートンは、1260回にわたる賭博に関与したことを認めており、控訴委員会は「規律委員会の処分期間が過度であった」と認め、処分の軽減を決定したとのことだ。
▽バートンは、2006年3月26日から2016年5月13日までの間、FAの規則で禁止されている賭博に関与し、1260回にわたってベッティングを行っていたとのこと。規律委員会は、今年4月にバートンに対して18カ月間のサッカー活動禁止処分と、3万ポンド(約430万円)の罰金を科していた。
▽2016-17シーズン限りでバーンリーを退団していたバートンは、処分が厳しすぎると主張。この結果、処分が13カ月に軽減され、2018年6月1日に処分が解かれることとなった。なお、罰金額は3万ポンドから変更されていない。
ジョーイ・バートンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ジョーイ・バートンの人気記事ランキング
1
“悪童”バートン氏がソーシャルメディアの投稿で起訴…悪意あるメッセージ送信か
現役時代は悪童としても名を馳せたジョーイ・バートン氏(41)が、ソーシャルメディアの投稿をめぐって起訴されていた。イギリス『BBC』が伝えた。 現役時代はマンチェスター・シティ、ニューカッスル・ユナイテッド、クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)、マルセイユ、バーンリー、レンジャーズなどでプレー。引退後は指導者として働いている。 ピッチ上ではキャプテンシーを発揮し、チームを牽引していた一方で、気性の荒さもあり度々ピッチ外ではトラブルを起こし、ピッチ内でも危険なプレーで何度も退場になるなどし、“悪童”の異名をつけられていた。 そのバートン氏だが、『BBC』の司会者であるジェレミー・ヴァインさんと元イングランド女子代表選手でもあるルーシー・ウォードさんに対して、悪意あるメッセージを送ったとし、2つの容疑で起訴されている。 なお、チェシャー警察は治安判事裁判所に出廷する予定とのことだが、日程は未定だという。 2024.12.18 11:05 Wed2