ブレーメン、元U-20ドイツ代表FWレナルト・ティをVVVへレンタル
2017.07.20 03:05 Thu
▽ブレーメンは19日、元U-20ドイツ代表FWレナルト・ティ(25)がVVVフェンロにレンタル移籍したことを発表した。契約期間は1年間となる。
▽レナルト・ティはブレーメンユースの出身で、2008年にリザーブチームのブレーメンⅡに昇格。2010年12月に行われたドルトムント戦でブンデスリーガデビューを果たしたが、その後は出場機会に恵まれず、2012年の夏にザンクト・パウリへ移籍。4シーズンを過ごしたザンクト・パウリでは、公式戦107試合に出場し18ゴールをマーク。
▽ザンクト・パウリとの契約満了を後は、古巣ブレーメンに復帰。シーズン序盤こそサブとしてベンチ入りしていたが、徐々にベンチ入りの機会を失うと、2017年1月には古巣のザンクト・パウリへレンタルされた。ザンクト・パウリでは、リーグ戦15試合で2ゴールを記録した。
▽U-16から各年代のドイツ代表に選出されてきたレナルト・ティは、2009年に行われたU-17欧州選手権にドイツ代表として選出。3ゴールを記録し優勝に貢献すると、同年にナイジェリアで行われたU-17ワールドカップ(W杯)にも参加。チームトップの3ゴールを記録した。
▽レナルト・ティはブレーメンユースの出身で、2008年にリザーブチームのブレーメンⅡに昇格。2010年12月に行われたドルトムント戦でブンデスリーガデビューを果たしたが、その後は出場機会に恵まれず、2012年の夏にザンクト・パウリへ移籍。4シーズンを過ごしたザンクト・パウリでは、公式戦107試合に出場し18ゴールをマーク。
▽ザンクト・パウリとの契約満了を後は、古巣ブレーメンに復帰。シーズン序盤こそサブとしてベンチ入りしていたが、徐々にベンチ入りの機会を失うと、2017年1月には古巣のザンクト・パウリへレンタルされた。ザンクト・パウリでは、リーグ戦15試合で2ゴールを記録した。
レナルト・ティの関連記事
ブレーメンの関連記事
|
ブレーメンの人気記事ランキング
1
シャルケに続き、ブレーメンも1年で1部復帰!5連勝のハンブルガーSVはプレーオフへ《2.ブンデスリーガ》
15日に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)最終節の9試合が行われた。 引き分け以上で昇格の決まる2位ブレーメン(勝ち点60)は、ホームでヤーン・レーゲンスブルクと対戦。試合は立ち上がりの10分にドゥクシュの落としをボックス左手前で受けたフュルクルクがミドルシュートを突き刺し、ブレーメンが先制。 1点のリードで試合を折り返したブレーメンは、後半開始早々の51分にもドゥクシュがゴールネットを揺らし、2-0で勝利。この結果、2位以内をキープしたブレーメンが1年での1部復帰を決めた。 また、リーグ戦4連勝で3位に浮上したハンブルガーSV(勝ち点57)は、アウェイでハンザ・ロストックに3-2で勝利。ハンブルガーSVと同勝ち点で並ぶ4位ダルム・シュタットもホーム最終戦でパダーボルンに勝利したが、得失点差でハンブルガーSVが3位を死守し、昇格プレーオフ出場権を獲得した。 なお、ブンデスリーガで16位に終わったヘルタ・ベルリンとの入れ替え戦は、1stレグが19日にヘルタの本拠地ベルリン・オリンピアシュタディオンで、2ndレグは23日にハンブルガーSVの本拠地フォルクスパルク・シュタディオンで行われる。 2022.05.16 06:01 Mon2
ネルソン・バルデスが古巣ブレーメンに指導者として帰還! U-23チームのアシスタントコーチに
元パラグアイ代表FWネルソン・バルデス氏が古巣ブレーメンに指導者として復帰することになった。 ブレーメンは20日、バルデス氏がU-23チームのアシスタントコーチに就任することを発表した。 2006年にドルトムントに移籍して以来、16年ぶりの古巣帰還となった元パラグアイ代表FWはクラブ公式サイトを通じて、以下のようなコメントを残している。 「とても嬉しいし、コーチとして成長していく機会を与えてくれたブレーメンに感謝したい」 「プレーヤーのためにスーツケースをいっぱいにし続けることができるように、自分の経験を伝えたいと思っている」 パラグアイ代表として通算77キャップを刻んだストライカーのバルデス氏は、母国のテンベタリーから2001年にブレーメンのリザーブチームにあたるブレーメンⅡに加入。ここでの活躍が評価され、翌シーズンにトップチームへ昇格。公式戦112試合に出場し、28ゴールを記録した。 その後はドルトムント、バレンシア、フランクフルト、オリンピアコスなどを渡り歩いた後、2020年に母国のセロ・ポルテーニョで現役を引退していた。 2022.06.21 20:35 Tue3
ブレーメン、35歳ヴェルナー監督と2024年まで契約延長
ブレーメンは6日、オレ・ヴェルナー監督(35)と2024年6月まで契約を延長したことを発表した。 ヴェルナー監督は2021年12月にブレーメンの指揮官に就任。昨季は2部に降格していたブレーメンで13勝4分け2敗の好成績を収め、就任時10位に位置していたチームを2位まで押し上げ、1年での1部昇格に導いていた。 そして今季は10勝6分け18敗の13位フィニッシュで1部残留を果たしていた。 2023.06.06 23:15 Tue4
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed5