ロッベン&スナイデル活躍の新生オランダが快勝! ブルガリアを抜きグループA3位に浮上《ロシアW杯欧州予選》
2017.06.10 05:56 Sat
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA第6節、オランダ代表vsルクセンブルク代表が9日に行われ、ホームのオランダが5-0で快勝した。
▽グループA4位のオランダ(勝ち点7)と、最下位ルクセンブルク(勝ち点1)の一戦。今年3月に行われたブルガリア代表戦での敗戦を受けてダニー・ブリント前監督を解任したオランダは、3度目の就任となったアドフォカート新監督の下、直近のモロッコ代表、コートジボワール代表とのフレンドリーマッチに連勝して今回のルクセンブルク戦を迎えた。そのコートジボワール戦からスタメン4人を変更したオランダは、ワイナルドゥム、スナイデル、ホード、デ・フライが先発に復帰した。
▽開始2分にヤンセンのお膳立てからロッベンがファーストシュートを放つなど、押し気味な入りを見せたオランダ。その後、相手選手と接触したデ・フライが頭部から流血するアクシデントに見舞われるが、きっちりゲームの主導権を握った。
▽その後、ややこう着状態が続くも、頼れるエースが先制点をもたらす。21分、高い位置でのプレッシャーからハーフウェイライン手前でボールを奪ったホードが味方とのパス交換から、背後を狙うロッベンにスルーパスを通す。そして、百戦錬磨のベテランFWが冷静にGKとの一対一を制した。
▽この先制点で重圧から解放されたオランダは、その後もロッベンやストロートマン、ヤンセンを起点に相手を押し込み。すると34分、左サイドでストロートマンの縦パスに抜け出したヤンセンの落としを受けたスナイデルがワンタッチでデパイにパス。そして、デパイの絶妙なヒールでのリターンパスを右足でゴール右隅へ蹴り込んだ。重鎮2人のゴールで楽な展開に持ち込んだオランダは、前半終了間際にトゥルペルの際どいシュートでゴールを脅かされるが、ここはGKシレッセンの好守で凌ぎ、前半を2点リードで終えた。
▽その後も攻勢を続けるオランダは62分、波状攻撃からボックス右でルーズボールに反応したワイナルドゥムが左足のシュートを流し込み、試合を決定付ける3点目を奪った。
▽この3点目で試合を決めたオランダは、ロッベンとスナイデルの両ベテランとデパイを下げて、プロメス、レンス、アケと若手を続けて投入。70分には右サイドでデ・フライが入れたクロスをファーに走り込んだプロメスが頭で流し込み、4点目を奪取。84分には相手の不用意なバックパスをかっさらってGKに倒されたヤンセンがPKを獲得。これを自ら左隅に蹴り込み、5点目を奪った。
▽ロッベンとスナイデルの両ベテランの活躍で大勝のオランダが、アドフォカート新体制初の公式戦を白星で飾った。
▽また、同日行われたグループA3位のブルガリア代表(勝ち点9)と、5位ベラルーシ代表(勝ち点2)は、ホームのベラルーシが2-1で勝利した。この結果、オランダがブルガリアを抜き3位に浮上することになった。
▽グループA4位のオランダ(勝ち点7)と、最下位ルクセンブルク(勝ち点1)の一戦。今年3月に行われたブルガリア代表戦での敗戦を受けてダニー・ブリント前監督を解任したオランダは、3度目の就任となったアドフォカート新監督の下、直近のモロッコ代表、コートジボワール代表とのフレンドリーマッチに連勝して今回のルクセンブルク戦を迎えた。そのコートジボワール戦からスタメン4人を変更したオランダは、ワイナルドゥム、スナイデル、ホード、デ・フライが先発に復帰した。
▽開始2分にヤンセンのお膳立てからロッベンがファーストシュートを放つなど、押し気味な入りを見せたオランダ。その後、相手選手と接触したデ・フライが頭部から流血するアクシデントに見舞われるが、きっちりゲームの主導権を握った。
▽この先制点で重圧から解放されたオランダは、その後もロッベンやストロートマン、ヤンセンを起点に相手を押し込み。すると34分、左サイドでストロートマンの縦パスに抜け出したヤンセンの落としを受けたスナイデルがワンタッチでデパイにパス。そして、デパイの絶妙なヒールでのリターンパスを右足でゴール右隅へ蹴り込んだ。重鎮2人のゴールで楽な展開に持ち込んだオランダは、前半終了間際にトゥルペルの際どいシュートでゴールを脅かされるが、ここはGKシレッセンの好守で凌ぎ、前半を2点リードで終えた。
▽後半も集中した入りを見せるオランダは、50分に裏へ抜け出したヤンセンがゴールネットを揺らすが、これはオフサイドの判定。さらに52分にはボックス左角でパスを受けたスナイデルがファーポストを狙った右足のコントロールシュートを放つが、わずかにボールが巻き切らず、枠の右へ外れた。
▽その後も攻勢を続けるオランダは62分、波状攻撃からボックス右でルーズボールに反応したワイナルドゥムが左足のシュートを流し込み、試合を決定付ける3点目を奪った。
▽この3点目で試合を決めたオランダは、ロッベンとスナイデルの両ベテランとデパイを下げて、プロメス、レンス、アケと若手を続けて投入。70分には右サイドでデ・フライが入れたクロスをファーに走り込んだプロメスが頭で流し込み、4点目を奪取。84分には相手の不用意なバックパスをかっさらってGKに倒されたヤンセンがPKを獲得。これを自ら左隅に蹴り込み、5点目を奪った。
▽ロッベンとスナイデルの両ベテランの活躍で大勝のオランダが、アドフォカート新体制初の公式戦を白星で飾った。
▽また、同日行われたグループA3位のブルガリア代表(勝ち点9)と、5位ベラルーシ代表(勝ち点2)は、ホームのベラルーシが2-1で勝利した。この結果、オランダがブルガリアを抜き3位に浮上することになった。
オランダ代表の関連記事
ワールドカップの関連記事
|
|
オランダ代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
オランダ代表の新ユニフォームは無地のシンプルなデザインに?エンブレムは水色と青か
オランダ代表の新ユニフォームのデザインがリークされている。ユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が伝えている。 ユーロ2024の予選では、グループBに入りフランス代表に次ぐ2位で突破し本大会の出場権を獲得したオランダ。2大会連続11度目の本戦出場となる。 そのオランダの新ユニフォームのデザインは、かなりシンプルなものになるようだ。無地のオレンジをベースとしつつ、袖口や襟元とサイドに紺と水色がアクセントで用いられており、左胸に入る代表のエンブレムも紺と水色の2色で構成されている。 そのデザインは、現在のユニフォームと同様にネイビーをベースとしており、シャツの前後にオレンジのラインと青の四角い模様が施されているほか、襟や袖口はオレンジに切り替わっている。 また、アウェイユニフォームについてもすでにデザインが流出しており、こちらは現ネイビーをベースとしながら、シャツの前後にオレンジのラインと青の四角い模様が施されているほか、襟や袖口はオレンジに切り替わっている。 シンプルなホームユニフォームに対し、アウェイユニフォームは特徴あるデザインになるようだ。 <span class="paragraph-title">【画像】リークされたオランダ代表の新ユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> Leaked Nike Netherlands Euro 2024 Kits <a href="https://t.co/gfWMyXrzHA">pic.twitter.com/gfWMyXrzHA</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1763312184644264158?ref_src=twsrc%5Etfw">February 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.05 19:30 Tue3
ティンバー兄弟がオランダ代表史上8組目の共演! 双子はデ・ブール兄弟に次ぐ3組目に
DFユリエン・ティンバー(アーセナル)とMFクインテン・ティンバー(フェイエノールト)の双子兄弟がオランダ代表で初めて共にプレーした。 7日、UEFAネーションズリーグでリーグA・グループ3に属するオランダ代表は、第1節でボスニア・ヘルツェゴビナ代表と対戦。FWジョシュア・ザークツィー(マンチェスター・ユナイテッド)のゴールを皮切りに、5-2の大勝を収めた。 この試合では、ヒザの大ケガにより1年近く代表を離れていたユリエン・ティンバーが66分から出場。また、3月に代表デビューを果たしたクインテン・ティンバーも83分から登場し、2キャップ目を刻んでいる。 オランダ『Algemeen Dagblad』によると、オランダ代表で共にプレーした兄弟はこれが8組目。双子ではウィリーとレネのファン・デ・ケルクホフ兄弟、ロナルドとフランクのデ・ブール兄弟に次ぐ3組目の快挙となった。 ティンバー兄弟が共に戦ったのは約4年ぶり。前回はヨング・アヤックス時代で、2020年9月14日のヨングPSV戦だった。 <span class="paragraph-title">【写真】代表で初共演!ティンバー兄弟の2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Quinten Timber Jurrien Timber <a href="https://twitter.com/hashtag/NationsLeague?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NationsLeague</a> <a href="https://t.co/llfPptwJqI">pic.twitter.com/llfPptwJqI</a></p>— UEFA EURO 2024 (@EURO2024) <a href="https://twitter.com/EURO2024/status/1832529198319051109?ref_src=twsrc%5Etfw">September 7, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.09.08 14:54 Sun4
オランダ代表MFワイナルドゥムがユーロでもファン・ダイクに捧げるゴールパフォーマンス
オランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムがユーロ2020を欠場しているオランダ代表DFヴィルヒル・ファン・ダイクにゴールパフォーマンスを捧げた。 オランダ代表は13日、ユーロ2020グループC第1節でウクライナ代表と対戦。ファン・ダイクに代わってキャプテンを任されているワイナルドゥムはフル出場すると、52分に味方のクロスのこぼれ球を押し込み、値千金の先制点をマークした。 ゴールを決めたワイナルドゥムは顎に手を当てて喜ぶゴールセレブレーションを実施。これはファン・ダイクがよく行うゴールセレブレーションだ。 代表でもクラブでもチームメイトだったファン・ダイクが負傷離脱して以降、リバプールでもこのゴールセレブレーションをファン・ダイクに捧げていたワイナルドゥムだが、ユーロでもそれを継続した形だ。 今シーズン限りでリバプールを退団しパリ・サンジェルマンへと移籍することが発表されたワイナルドゥム。ファン・ダイクとの共演は2020年10月が最後になってしまっているが、2人の関係は終わることはないようだ。 ワイナルドゥムはウクライナ戦後に自身のツイッターを更新。キャプテンとして挑んだユーロでの初勝利を喜び、サポーターへの感謝を綴っている。 「なんて波乱に富んだ初戦だったんだ。多くの良い瞬間、またわずかな時間では弱さもあったが、最終的には勝利をもたらした。オランダの国王と王妃を含む多くのサポーターがスタジアムで応援してくれるのを見るのはとても安心するし、素晴らしいことだ」 <span class="paragraph-title">【写真】2人のゴールセレブレーションを比較!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Gini Wijnaldum’s celebration is a tribute to his injured teammate Virgil Van Dijk, who would have been the <a href="https://twitter.com/hashtag/NED?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NED</a> captain had he been fit for <a href="https://twitter.com/hashtag/EURO2020?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#EURO2020</a> <a href="https://t.co/anJ66Rkw18">pic.twitter.com/anJ66Rkw18</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1404171347379556352?ref_src=twsrc%5Etfw">June 13, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.06.14 12:45 Mon5
