パウロ・ソウザ采配的中のフィオレンティーナがラツィオに逆転勝利でEL出場権獲得に望み《セリエA》
2017.05.14 03:02 Sun
▽セリエA第36節、フィオレンティーナvsラツィオが13日に行われ、3-2でフィオレンティーナが勝利した。
▽前節サッスオーロに終了間際弾で追いつき、ヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の6位ミランに3ポイント差とした8位フィオレンティーナ(勝ち点56)が、EL出場権獲得を決め4日後にユベントスとのコッパ・イタリア決勝を控える4位ラツィオ(勝ち点70)をホームに迎えた一戦。
▽立ち上がりからオープンな攻防が続いた試合は11分、まずはフィオレンティーナがベルナルデスキのミドルシュートでGKストラコシャを強襲。対するラツィオも12分にボックス内に進入したパローロが際どいシュートを浴びせて牽制した。
▽その後も互角の攻防が続くと、19分にフィオレンティーナはボルハ・バレロの右クロスをババカルがボレーで合わせたシュートが枠を捉える決定機を演出。だが、GKストラコシャのセーブに阻まれた。
▽対するラツィオは21分、左サイド角度のない位置からL・アルベルトが直接狙ったFKはバーを掠める。さらに28分、ボックス右からL・アルベルトの枠を捉えた鋭いシュートはGKタタルサヌのファインセーブに阻まれた。
▽迎えた後半開始4分、ラツィオはJ・ルカクが右足太ももを痛めてロンバルディとの交代を強いられた。それでも55分、L・アルベルトのスルーパスに抜け出したケイタがボックス右に侵入して放ったシュートがGKタタルサヌの手を弾いてネットを揺らし、先制した。
▽リードされたフィオレンティーナは58分、ストラコシャのゴールキックをカットした流れからババカルがコントロールシュートを浴びせるも、ストラコシャにセーブされる。そこで65分、パウロ・ソウザ監督は大胆に3枚代えを敢行。すると67分、ボックス右からヴェシーノの上げたクロスをババカルがヘディングで合わせたシュートが枠を捉えると、GKストラコシャの手を弾いてネットを揺らした。
▽試合を振り出しに戻されたラツィオは70分、パトリックのシュートが右ポストに直撃。直後に2枚代えを敢行し、ケイタとジョルジェビッチに代えてインモービレとフェリペ・アンデルソンを投入した。
▽しかし73分、フィオレンティーナが交代選手たちの活躍で逆転する。カットインしたテージョがボックス左から放ったシュートがGKを強襲し、ルーズボールをカリニッチが押し込んだ。さらに76分、ボックス右からカットインしたカリニッチが左足で放ったシュートは左ポストに阻まれるも、ルーズボールをクリアにかかったロンバルディのオウンゴールを誘って3点目を奪った。
▽一気に3点を失ったラツィオは81分、L・アルベルトの浮き球パスをムルジャが頭で合わせて1点差に詰め寄る。
▽それでも1点のリードを守り切ったフィオレンティーナが勝利し、ミランに暫定ながら勝ち点で並んでEL出場権獲得に望みをつないだ。
▽前節サッスオーロに終了間際弾で追いつき、ヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の6位ミランに3ポイント差とした8位フィオレンティーナ(勝ち点56)が、EL出場権獲得を決め4日後にユベントスとのコッパ・イタリア決勝を控える4位ラツィオ(勝ち点70)をホームに迎えた一戦。
▽立ち上がりからオープンな攻防が続いた試合は11分、まずはフィオレンティーナがベルナルデスキのミドルシュートでGKストラコシャを強襲。対するラツィオも12分にボックス内に進入したパローロが際どいシュートを浴びせて牽制した。
▽対するラツィオは21分、左サイド角度のない位置からL・アルベルトが直接狙ったFKはバーを掠める。さらに28分、ボックス右からL・アルベルトの枠を捉えた鋭いシュートはGKタタルサヌのファインセーブに阻まれた。
▽ハーフタイムにかけてはフィオレンティーナが圧力をかけ、32分にはキエーザがコントロールシュートを浴びせると、40分にもアストーリの左クロスからババカルがボレーシュート。しかし、枠を捉えきれず前半をゴールレスで終えた。
▽迎えた後半開始4分、ラツィオはJ・ルカクが右足太ももを痛めてロンバルディとの交代を強いられた。それでも55分、L・アルベルトのスルーパスに抜け出したケイタがボックス右に侵入して放ったシュートがGKタタルサヌの手を弾いてネットを揺らし、先制した。
▽リードされたフィオレンティーナは58分、ストラコシャのゴールキックをカットした流れからババカルがコントロールシュートを浴びせるも、ストラコシャにセーブされる。そこで65分、パウロ・ソウザ監督は大胆に3枚代えを敢行。すると67分、ボックス右からヴェシーノの上げたクロスをババカルがヘディングで合わせたシュートが枠を捉えると、GKストラコシャの手を弾いてネットを揺らした。
▽試合を振り出しに戻されたラツィオは70分、パトリックのシュートが右ポストに直撃。直後に2枚代えを敢行し、ケイタとジョルジェビッチに代えてインモービレとフェリペ・アンデルソンを投入した。
▽しかし73分、フィオレンティーナが交代選手たちの活躍で逆転する。カットインしたテージョがボックス左から放ったシュートがGKを強襲し、ルーズボールをカリニッチが押し込んだ。さらに76分、ボックス右からカットインしたカリニッチが左足で放ったシュートは左ポストに阻まれるも、ルーズボールをクリアにかかったロンバルディのオウンゴールを誘って3点目を奪った。
▽一気に3点を失ったラツィオは81分、L・アルベルトの浮き球パスをムルジャが頭で合わせて1点差に詰め寄る。
▽それでも1点のリードを守り切ったフィオレンティーナが勝利し、ミランに暫定ながら勝ち点で並んでEL出場権獲得に望みをつないだ。
フィオレンティーナの関連記事
セリエAの関連記事
|
フィオレンティーナの人気記事ランキング
1
ユベントスSDジュントリ氏、解任のモッタ監督に「あなたを選んだことを恥じている」と冷酷コメント
ユベントスのスポーツ・ディレクターを務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏が、23日にユベントスの指揮官を解任されたチアゴ・モッタ監督に対して厳しい言葉を言い放っていたようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が報じている。 16日に0-3で完敗したフィオレンティーナ戦直後にはモッタ監督への信頼を引き続き口にしていたジュントリ氏。しかし先週、マウリツィオ・スカナヴィーノCEOと共にモッタ前監督と面談した際には状況が一変し、ジュントリ氏は「あなたを選んだことを恥じている」とまで言い放ったようだ。 報道によれば解任による金銭負担を減らし、辞任を強いるための厳しい発言だった模様。一転してモッタ監督を切りにかかる冷酷さが浮き彫りとなるサッカー界の一幕となってしまった。 2025.03.24 08:30 Mon2
フィオレンティーナにウノゼロ敗戦のアタランタ、連敗で首位インテルの背中が更に遠のく【セリエA】
アタランタは29日、セリエA第30節でフィオレンティーナとのアウェイ戦に臨み、0-1で敗れた。 代表ウィーク前の前節ではスクデットを争うインテルに敗れた3位アタランタ(勝ち点58)は、代表戦をコンディション不良により辞退したレテギが先発。ルックマン、デ・ケテラエルと前線を形成した。 前節ユベントスに快勝してモッタ監督を解任に追い込んだ8位フィオレンティーナ(勝ち点48)に対し、守勢の展開を強いられたアタランタは19分にボックス左ポケットを突いたザッパコスタの折り返しにルックマンが合わせる好機もラニエリの好ブロックに阻まれる。 しかし前半半ば以降も押し込まれる展開が続くとハーフタイム間際の44分に失点。センターサークルでヒエンがケアンにボールを奪われてそのまま持ち上がられシュートを決められた。 1点ビハインドで迎えた後半、前がかるアタランタはグズムンドソン、ファジョーリに追加点に迫られた中、55分にルックマンとレテギを諦めてマルディーニとサマルジッチを投入。 65分にようやくデ・ケテラエルに好機もボックス左からのシュートはわずかに枠を捉えきれず。72分にはGKカルネセッキがラニエリとの一対一を止める好守を見せて凌いだものの、終盤にかけては好機を作れずウノゼロで敗戦。痛い連敗で首位インテルとの勝ち点差は9に広がった。 フィオレンティーナ 1-0 アタランタ 【フィオレンティーナ】 モイゼ・ケアン(前45) 2025.03.31 08:09 Mon3
2試合連続惨敗のユベントス、モッタ監督は辞任の可能性を否定「簡単なことは好きでなない」
ユベントスのチアゴ・モッタ監督が16日にアウェイで行われ、0-3で完敗したセリエA第29節フィオレンティーナ戦を振り返った。 前節アタランタにホームで4失点惨敗に終わったユベントス。2試合連続大敗を喫すればモッタ監督の解任の可能性もあると報じられた中で迎えたフィオレンティーナ戦。 15分にCKの流れからあっさり失点したユベントスは3分後にも失点。後半序盤にも失点を重ね、成す術なく3失点完敗に終わった。アタランタ戦からのバウンスバックなく無残な敗北に終わった中、モッタ監督は辞任の可能性を問われ否定した。 「それは簡単過ぎるし、私は簡単なことは好きでなない。我々は勝つ必要がある。トップ4に入る目標のため、必要なポイントを獲得する方法を見つけなければならない。前回の試合の続きのようで同じストーリーだ。我々は良いスタートを切ったが、アタランタ戦同様に最初の困難で対応できなかった。改善する必要がある。我々はいずれの試合でも局面で強度を出せなかった。選手たちを軌道に戻さなければならない。この2試合の前までは違った面を見せていたと思うし、反応は常にとても良かった」 スポーツ・ディレクターを務めるクリスティアーノ・ジュントリ氏は試合後、モッタ監督への信頼を引き続き口にした。 「このような時こそ我々は団結し、共に困難を乗り越えなければならない。明らかに失望している。今季は浮き沈みがあったが、2試合続けてここまで劣勢だったことはない。非常に悲しいが、全員でこの状況から抜け出せると確信している。中断明けに軌道に戻りたい。これまで悪い試合の後はすぐバウンスバックできていたが、2試合続けて標準以下のパフォーマンスだったのは初めてだ。監督はこの代表ウィーク期間中に戦術的、心理的な問題に取り組み、軌道に戻す努力をするつもりだ」 この完敗によりユベントスはボローニャにかわされ、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏外の5位に後退した。 2025.03.17 14:00 Mon4
インザーギ監督が2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に選出!
2023-24シーズンのセリエA最優秀監督に贈られるパンキーナ・ドーロが24日に発表され、インテルのシモーネ・インザーギ監督(48)が初選出された。 パンキーナ・ドーロは、毎年恒例となっているイタリアサッカー界で監督に与えられる栄誉ある個人賞の一つ。同業者による投票により、年間最優秀監督が決定する。 2022-23シーズンはチャンピオンズリーグ(CL)決勝までチームを導くも、マンチェスター・シティの前に敗れていたインザーギ監督。昨シーズンはセリエAで他を寄せ付けず、29勝6分け2敗で20度目の優勝を果たしていた。 初受賞したインザーギ監督は「多くの経験を積んだクラブでこの賞を受賞できたことは大きな誇りであり、同僚からの投票によって選ばれることは名誉なことだ」とコメントした。 なお、2位にはアタランタのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、3位には昨シーズンまでフィオレンティーナを率いていたヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督(現ボローニャ監督)が続いた。 2025.03.25 08:00 Tue5