ケルン大迫勇也に2戦連続欠場の可能性…指揮官「厳しいかもしれない」
2017.05.02 05:32 Tue
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が、2試合連続欠場する可能性が高まっている。ドイツ紙『エクスプレス』が報じた。
大迫は前節、29日に行われたドルトムント戦を扁桃腺炎により、欠場。試合は大迫不在の影響もあり、0-0で終了している。そしてケルンは次節、5日に行われるホームでのブレーメン戦でも攻撃の形を作ることに苦労しそうだ。
ケルンを率いるペーター・シュテーガー監督は「彼には早く良くなってほしいが、少々厳しいかもしれない」と、金曜日に行われる試合の欠場をほのめかしている。火曜日にもう一度検査が行われる予定で、同監督は「水曜日には練習に復帰してくれるといいのだが」と、話すにとどまった。
大迫が欠場すれば、前線で起点になる選手がアントニー・モデストだけとなり、ゲームを作ることのできる選手がいなくなる。ドルトムント相手には守備を固めて勝ち点1を狙ういうやり方は現実的だったが、ホームでのブレーメン戦ではそうもいかないだろう。シュテーガー監督はどのような代替案を選択するだろうか。
提供:goal.com
大迫は前節、29日に行われたドルトムント戦を扁桃腺炎により、欠場。試合は大迫不在の影響もあり、0-0で終了している。そしてケルンは次節、5日に行われるホームでのブレーメン戦でも攻撃の形を作ることに苦労しそうだ。
ケルンを率いるペーター・シュテーガー監督は「彼には早く良くなってほしいが、少々厳しいかもしれない」と、金曜日に行われる試合の欠場をほのめかしている。火曜日にもう一度検査が行われる予定で、同監督は「水曜日には練習に復帰してくれるといいのだが」と、話すにとどまった。
大迫が欠場すれば、前線で起点になる選手がアントニー・モデストだけとなり、ゲームを作ることのできる選手がいなくなる。ドルトムント相手には守備を固めて勝ち点1を狙ういうやり方は現実的だったが、ホームでのブレーメン戦ではそうもいかないだろう。シュテーガー監督はどのような代替案を選択するだろうか。
提供:goal.com
ケルンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ケルンの人気記事ランキング
1
ケルン、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長
ケルンは22日、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長したことを発表した。 地元ケルンでスーパーマーケットを展開するレーヴェ社は、2007年からケルンのパートナー企業としてサポート。 ケルンのアレクサンダー・ヴェーレ会長はレーヴェ社との契約延長について、「現在のコロナ危機において地元のフードバンクを支援するなど、共通の価値観の下で社会奉仕活動を行ってきた。社会全体にとって非常に困難な時期に、我々の協力関係の継続が確認されたことは大きな意味がある」とコメントした。 2020.05.23 00:30 Sat2
ケルン、ライプツィヒからU-21ドイツ代表MFを獲得!
ケルンは24日、RBライプツィヒからU-21ドイツ代表MFエリック・マルテル(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの4年となる。 ライプツィヒのアカデミー育ちのマルテルは、センターバックもこなす188cmの守備的MF。2020年12月に行われたDFBポカールのアウグスブルク戦でトップチームデビューを果たしたが、以降は出番に恵まれず。2021年1月にオーストリア・ウィーンへ1年半のレンタルに出されると、ここまで公式戦55試合に出場し、4ゴール5アシストの数字を残していた。 ドイツの世代別常連でもあるホールディングMFには国内外からオファーが届いていたものの、母国のトップリーグでのプレー機会を求めたマルテルは、ケルンという堅実な移籍先を選択した。 2022.06.24 20:16 Fri3