守備陣に欠場者続出のイングランド、ミドルズブラDFギブソンを追加招集
2017.03.24 22:49 Fri
▽イングランドサッカー協会(FA)は24日、ミドルズブラのDFベン・ギブソンをイングランド代表に追加招集したことを発表した。24歳のギブソンは代表初招集となる。
▽26日にロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選でリトアニア代表と対戦するイングランドは、出場停止でDFギャリー・ケイヒル(チェルシー)を欠く他、負傷でクリス・スモーリングとDFフィル・ジョーンズ(共にマンチェスター・ユナイテッド)を欠く緊急事態となっている。
▽ギブソンは19位に沈むミドルズブラの中で、今季ここまでのリーグ戦全29試合にフル出場している。
▽26日にロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選でリトアニア代表と対戦するイングランドは、出場停止でDFギャリー・ケイヒル(チェルシー)を欠く他、負傷でクリス・スモーリングとDFフィル・ジョーンズ(共にマンチェスター・ユナイテッド)を欠く緊急事態となっている。
▽ギブソンは19位に沈むミドルズブラの中で、今季ここまでのリーグ戦全29試合にフル出場している。
ミドルズブラの関連記事
ワールドカップの関連記事
|
ミドルズブラの人気記事ランキング
1
セビージャFWイヘアナチョが英2部ミドルズブラにレンタル移籍、アストン・ビラのFWイリング・ジュニアもレンタル
チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラは3日、セビージャのナイジェリア代表FWケレチ・イヘアナチョ(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 イヘアナチョは、マンチェスター・シティのアカデミーから2015年7月にファーストチームに昇格。2017年8月にレスター・シティへと完全移籍した。 レスターでは公式戦232試合に出場し61ゴール34アシストを記録。プレミアリーグ通算でも196試合で42ゴール25アシストを記録していた。 今シーズンからセビージャに完全移籍。ただ、ラ・リーガで9試合でノーゴール。コパ・デル・レイでは2試合で3ゴールを記録していた。 セルティックもスタッド・レンヌに完全移籍した日本代表FW古橋亨梧の後釜として獲得を目指していたが、マイケル・キャリック監督率いるミドルズブラでプレミアリーグ昇格を目指すこととなった。 今シーズンもミドルズブラは現在チャンピオンシップで7位。プレーオフ圏の6位ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)と勝ち点44で並び、自動昇格の2位シェフィールド・ユナイテッドとは勝ち点差「17」と厳しい状態に。プレーオフからのプレミア昇格を目指すこととなる。 また、アストン・ビラからはU-21イングランド代表FWサミュエル・イリング・ジュニア(21)をレンタル移籍で獲得した。 イリング・ジュニアはチェルシーの下部組織からユベントスの下部組織に加入。2022年12月にファーストチームに昇格すると、2024年7月にアストン・ビラに完全移籍。しかし、そのままボローニャにレンタル移籍していた。 今シーズンはセリエAで7試合1ゴールを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合1ゴールを記録していた。 2025.02.04 14:10 Tue2
プレミア昇格を目指すミドルズブラがウッドゲート氏を監督に招へい
チャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラは14日、新監督にOBでもある元イングランド代表DFジョナサン・ウッドゲート氏(39)を招へいしたことを発表した。契約期間は3年間となる。 ウッドゲート氏は、リーズ・ユナイテッドの下部組織出身で、1998年にトップチームへ昇格。ミラクル・リーズの一員として活躍すると、公式戦126試合に出場し5ゴール1アシストを記録。その後、ニューカッスル、レアル・マドリーと渡り歩いた。 マドリーでは負傷の影響でほとんどプレーすることがなく公式戦14試合で1ゴールを記録。その間にミドルズブラへとレンタル移籍を経験すると、2007年7月に完全移籍でミドルズブラへ加入した。 その後、2008年1月にトッテナムへと完全移籍すると、公式戦65試合に出場し3ゴールを記録。2011年7月にはストーク・シティへフリーで加入すると、公式戦21試合に出場。2012年7月に再びミドルズブラへ戻ると、2016年7月に現役を退いていた。 引退後はリバプールのスカウトに就任すると、2017年3月からミドルズブラのアシスタントマネージャーに就任。同年6月からはU-18チームのアシスタント・マネージャーを務めていた。 2018-19シーズンはトニー・ピューリス監督が指揮を執っていたものの、チームの結果が乏しく途中解任。チームはチャンピオンシップで7位に終わり、プレーオフにも進めていなかった。 なお、コーチングスタッフにはトッテナム時代の同僚でもあり、現在はアイルランド代表のアシスタントマネージャーを務めているロビー・キーン氏も入閣することが決定している。 2019.06.14 21:42 Fri3
ブライトンの逸材FWコノリーがミドルズブラへレンタル移籍
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは2日、アイルランド代表FWアーロン・コノリー(21)が今季終了までチャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラへレンタル移籍することを発表した。 2016年に地元のマーヴュー・ユナイテッドからブライトンの下部組織に加入したコノリーは、U-18、U-23と順調にステップアップし、2019年夏にトップチームへ昇格。同年8月31日のプレミアリーグ第4節マンチェスター・シティ戦でプレミアデビューを飾ると、10月5日に行われたプレミアリーグ第8節のトッテナム戦でプロ初ゴールを含む2ゴールを記録した。 これまでトップチームでは、公式戦52試合に出場し8ゴール3アシストをマーク。しかし、今季はFWニール・モペイ、FWレアンドロ・トロサールとのレギュラー争いに敗れ、ここまで公式戦6試合に出場にとどまっていた。 2022.01.03 06:20 Mon4
ブライトン、コズウォフスキ&クラークの移籍を発表
ブライトンは25日、ポーランド代表MFカツペル・コズウォフスキ(18)とイングランド人DFマット・クラーク(25)の2選手の移籍を発表した。 昨夏にポゴニ・シュチェチンから獲得したコズウォフスキは、セントラルMFや攻撃的MFを主戦場に、圧倒的なボールスキルを生かした相手の逆を突くドリブル突破や、正確なパスを特長とする10番や8番タイプの選手。先のユーロ2020ではヨーロッパの主要トーナメントにおける最年少出場記録(17歳246日)を樹立した逸材だ。 ブライトン加入後は系列クラブのロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズにレンタル加入し、公式戦9試合に出場していた。しかし、レンタルバックした今夏はここまでトップチームで出番はなく、オランダのフィテッセへ1年間の武者修行に出ることになった。 一方、イプスウィッチ・タウンでプロキャリアをスタートしたクラークは、185cmのセンターバック。ポーツマスでの活躍を経て2019年にブライトンへ加入。しかし、ここまで公式戦の出場はなくダービー・カウンティ、WBAへのレンタル移籍を繰り返していた。 そして、25日にはチャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラへの完全移籍が決定した。 2022.08.25 22:24 Thu5