川島所属のメス、ブレーメンからセネガル代表DFを買取OP付きレンタルで獲得!
2017.01.12 00:00 Thu
▽メスは11日、ブレーメンからセネガル代表DFファロウ・ディアニェ(27)を買い取りオプション付きの今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。
▽昨夏、レンヌからブレーメンに完全移籍で加入したディアニェだが、ここまでリーグ戦2試合の出場にとどまっていた。そして、出場機会を求める同選手は、2008年にプロデビューを飾り、2012年までプレーしていた古巣のメスへの復帰を決断した。
▽昨夏、レンヌからブレーメンに完全移籍で加入したディアニェだが、ここまでリーグ戦2試合の出場にとどまっていた。そして、出場機会を求める同選手は、2008年にプロデビューを飾り、2012年までプレーしていた古巣のメスへの復帰を決断した。
メスの関連記事
|
メスの人気記事ランキング
1
過去にはトッテナムやPSGでもプレー、スタッド・ランス退団のMFスタンブリが2部のメスと2年契約を締結!
リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスは11日、スタッド・ランスを退団していたMFバンジャマン・スタンブリ(34)の加入を発表した。 背番号は「21」に決定し、2026年夏までの2年契約を締結した。 モンペリエの下部組織育ちのスタンブリは、2010年にモンペリエでプロデビュー後、トッテナム、パリ・サンジェルマン(PSG)、アダナ・デミルスポルと渡り歩き、2016年からシャルケでプレー。守備的MFや右サイドバック、センターバックと複数のポジションをカバーする守備のマルチロールとしてプレーした。 2024年2月にスタッド・ランスに加入。リーグ・アンで7試合の出場に終わったが1アシストを記録。半年でチームを去っていた。 リーグ・アン昇格を目指すメスにとっては、リーグ・アンデ146試合に出場しているスタンブリの加入は大きな力に。自身初のリーグ・ドゥでどういった活躍を見せるか注目だ。 2024.09.12 10:40 Thu2
シュミット・ダニエルの移籍失敗に疑惑が浮上? 謎の医学的理由で獲得見送りか…FIFAへ訴える可能性
今夏のステップアップを目指すも移籍が実現しなかった日本代表GKシュミット・ダニエル(31)だが、その裏では大きな問題が発生していたようだ。ベルギー『Het Belang van Limburg』が伝えた。 2019年7月にベガルタ仙台から完全移籍でシント=トロイデンに加入し在籍5シーズン目を迎えているシュミット・ダニエル。これまで公式戦114試合に出場し35試合でクリーンシートを達成し、正守護神に君臨していたなか、契約最終年を迎えたこともあり、今夏の移籍が確実視されていた。 ベルギー国内をはじめ、トルコやフランスから関心。その中で、リーグ・アンのメスへの移籍が迫っていたが、移籍最終日に破談に。シント=トロイデンにとってもシュミット・ダニエルにとっても望んでいない結果となったが、破談になった理由を巡ってクラブが訴えることになるようだ。 『Het Belang van Limburg』は「悲しい事件」としてこの件を報道。どうやらメスは、“医学的な理由”でシュミット・ダニエルの獲得を見送ったとのこと。ただ、その理由が不明確だというのだ。 どこに問題があるのかが明確に発表されていないため、疑惑が浮上。メディカルチェックの結果はアリバイとして使われただけであり、実際に移籍が実現しなかったのは他の移籍が失敗に終わったために獲得できなくなったのではないかと『Het Belang van Limburg』は報じている。 シュミット・ダニエルは、移籍失敗により正守護神の座を今夏浦和レッズからレンタル移籍で加入したU-22日本代表GK鈴木彩艶に奪われ、4番手に転落。ステップアップどころか、プレー機会を失う事態に発展。また、シント=トロイデンとしては、移籍金が手にできる可能性を失ったため、国際サッカー連盟(FIFA)にメスを訴える可能性があるとされている。 メスが一体どんな医学的な理由でシュミット・ダニエルの獲得を見送ったのか。どういった結末を迎えるだろうか。 2023.09.27 11:30 Wed3