来季より京都加入のFW岩崎悠人が夢を語る…「日本代表としてW杯に」《AFC U-19選手権》
2016.11.01 08:57 Tue
                ▽10月31日、AFC U-19選手権で初優勝を成し遂げたU-19日本代表が開催地のバーレーンから帰国の途についた。
▽過去4大会連続でU-20ワールドカップ(W杯)出場を逃してきた日本。しかし、5大会ぶりのU-20W杯出場権を獲得するとともに、史上7度目の決勝で同大会初優勝を成し遂げた。
▽今大会3ゴールを挙げた来シーズンより京都サンガF.C.への加入が内定しているFW岩崎悠人(京都橘高)は帰国直後に取材に応じ、さらなる成長を力強く語った。
◆FW岩崎悠人(京都橘高)
――大会を振り返って
「僕らの代で歴史を塗り替えられたのはとても良いことだと思うけど、内容に関してはまだまだ改善点が多い」
「個人的に言えば、ある程度の特長はしっかり出せたと思うけど、ポストプレーだったり、要所でのミスも目立った。そういう細かいところを突き詰めていきたい」
「カタール戦が印象に残っている。入りから攻守の切り替えの部分でアグレッシブにいけていたし、良い時間帯に先制できたので、楽にゲームを進められたなと」
「自分たちがイニシアチブを握ることができれば、世界の舞台でも戦えるのではないかと手応えを感じることができた」
――来シーズンからプロになるが、今大会を通じて自身に足りない部分を感じたか
「やっぱり、ポストプレーだったりとか…どういった形でもゴールに関わっていけるプレーを増やしていきたい」
――W杯に向けて
「まずはメンバーに選ばれることが大切。もしピッチに立つことができるのならば、世界の舞台で積極的にトライしていきたい」
「そこで得たものを生かして、自分の目標である日本代表としてワールドカップに出場する夢に近づいていければ」
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                        
                                            ▽過去4大会連続でU-20ワールドカップ(W杯)出場を逃してきた日本。しかし、5大会ぶりのU-20W杯出場権を獲得するとともに、史上7度目の決勝で同大会初優勝を成し遂げた。
▽今大会3ゴールを挙げた来シーズンより京都サンガF.C.への加入が内定しているFW岩崎悠人(京都橘高)は帰国直後に取材に応じ、さらなる成長を力強く語った。
――大会を振り返って
「僕らの代で歴史を塗り替えられたのはとても良いことだと思うけど、内容に関してはまだまだ改善点が多い」
「個人的に言えば、ある程度の特長はしっかり出せたと思うけど、ポストプレーだったり、要所でのミスも目立った。そういう細かいところを突き詰めていきたい」
――印象に残っている試合はあるか
「カタール戦が印象に残っている。入りから攻守の切り替えの部分でアグレッシブにいけていたし、良い時間帯に先制できたので、楽にゲームを進められたなと」
「自分たちがイニシアチブを握ることができれば、世界の舞台でも戦えるのではないかと手応えを感じることができた」
――来シーズンからプロになるが、今大会を通じて自身に足りない部分を感じたか
「やっぱり、ポストプレーだったりとか…どういった形でもゴールに関わっていけるプレーを増やしていきたい」
――W杯に向けて
「まずはメンバーに選ばれることが大切。もしピッチに立つことができるのならば、世界の舞台で積極的にトライしていきたい」
「そこで得たものを生かして、自分の目標である日本代表としてワールドカップに出場する夢に近づいていければ」
U-19日本代表の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
| 
                                    
                                     | 
                                
U-19日本代表の人気記事ランキング
1
    U-19日本代表メンバー発表!W杯に帯同するメンバーにFW久保建英ら《ロシア遠征》
▽日本サッカー協会(JFA)は11日、ロシア遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のトレーニングパートナーとして、チームでの帯同は初の試みとなる今回のロシア遠征。トレーニングや試合観戦のほか、親善試合を行う予定であり、6月22日にU-20FCルビン・カザン戦、同26日にも試合が予定されているが現在は調整中とのことだ。 ▽招集メンバーには、先月末から今月初めにかけて行われたトレーニングキャンプに参加したメンバーとは大きく変更されている。その中でも、DF川井歩(サンフレッチェ広島)やMF滝裕太(清水エスパルス)、FW原大智(FC東京)らは今回も招集。また、注目のFW久保建英(FC東京)もメンバー入りを果たしている。今回招集されたメンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆U-19日本代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">大迫敬介</span>(サンフレッチェ広島 <span style="font-weight:700;">若原智哉</span>(京都サンガF.C.) <span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">橋岡大樹</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">宮本駿晃</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">川井歩</span>(サンフレッチェ広島) <span style="font-weight:700;">阿部海大</span>(ファジアーノ岡山) <span style="font-weight:700;">谷口栄斗</span>(国士舘大) <span style="font-weight:700;">荻原拓也</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">菅原由勢</span>(名古屋グランパスU-18) <span style="font-weight:700;">小林友希</span>(ヴィッセル神戸U-18) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">堀研太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">伊藤洋輝</span>(ジュビロ磐田) <span style="font-weight:700;">滝裕太</span>(清水エスパルス) <span style="font-weight:700;">齊藤未月</span>(湘南ベルマーレ) <span style="font-weight:700;">安部裕葵</span>(鹿島アントラーズ) <span style="font-weight:700;">郷家友太</span>(ヴィッセル神戸) <span style="font-weight:700;">藤本寛也</span>(東京ヴェルディ) <span style="font-weight:700;">山田康太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">原大智</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">安藤瑞季</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">田川亨介</span>(サガン鳥栖) <span style="font-weight:700;">久保建英</span>(FC東京) 2018.06.11 17:36 Mon2
    