高萩フル出場のFCソウルがペッレ出場の山東魯能を撃破! 準決勝は全北現代との韓国勢対決に《ACL2016》
2016.09.14 22:21 Wed
▽14日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝2ndレグの山東魯能(中国)vsFCソウル(韓国)は、1-1で引き分けた。この結果、2戦合計4-2でFCソウルの2大会ぶりとなる準決勝進出が決定した。
▽ホームで行われた1stレグを3-1で先勝したFCソウルと、山東魯能による準決勝進出を懸けたリターンマッチ。この試合では、元サンフレッチェ広島のFCソウルに所属する高萩洋次郎が先発した。対する山東魯能はイタリア代表FWのペッレをスタート起用。セネガル代表FWパピス・シッセやブラジル代表FWジエゴ・タルデッリはメンバー外となった。
▽試合は、序盤からホームアドバンテージを生かした山東魯能がボールを動かしながら、慎重な入りを見せたFCソウルを押し込む展開となる。5分にペッレのヘディングシュートでゴールに迫るなど攻撃の形をつくるが、なかなか精度を高められない。
▽すると、トータルスコアで2点をリードしているFCソウルは、ボールを拾えば攻め急ぐことなくセーフティな戦いを徹底。終盤には攻め込まれるシーンが増えるが、相手のフィニッシュ精度にも助けられてゴールレスでハーフタイムを迎えた。
▽後半に入って、やや攻撃の意識を高めたFCソウルだったが、山東魯能がついに反撃の狼煙を上げる。15分、右サイドからのクロスボールをボックス中央のモンティージョがヘディングシュートをゴール左に決め、山東魯能が先制する。
山東魯能(中国) 1-1 FCソウル(韓国)
【山東魯能】
モンティージョ(後15)
【FCソウル】
ユン・ジュテ(後38)
※2戦合計4-2でFCソウルが準決勝進出
▽ホームで行われた1stレグを3-1で先勝したFCソウルと、山東魯能による準決勝進出を懸けたリターンマッチ。この試合では、元サンフレッチェ広島のFCソウルに所属する高萩洋次郎が先発した。対する山東魯能はイタリア代表FWのペッレをスタート起用。セネガル代表FWパピス・シッセやブラジル代表FWジエゴ・タルデッリはメンバー外となった。
▽試合は、序盤からホームアドバンテージを生かした山東魯能がボールを動かしながら、慎重な入りを見せたFCソウルを押し込む展開となる。5分にペッレのヘディングシュートでゴールに迫るなど攻撃の形をつくるが、なかなか精度を高められない。
▽後半に入って、やや攻撃の意識を高めたFCソウルだったが、山東魯能がついに反撃の狼煙を上げる。15分、右サイドからのクロスボールをボックス中央のモンティージョがヘディングシュートをゴール左に決め、山東魯能が先制する。
▽しかし、FCソウルは84分、途中出場のユン・ジュテがダムヤノビッチの落としから貴重なアウェイゴールを奪って勝負あり。東地区の準決勝は、全北現代(韓国)とFCソウルによる韓国勢対決となった。
山東魯能(中国) 1-1 FCソウル(韓国)
【山東魯能】
モンティージョ(後15)
【FCソウル】
ユン・ジュテ(後38)
※2戦合計4-2でFCソウルが準決勝進出
山東泰山の関連記事
AFCチャンピオンズリーグエリートの関連記事
|
|
山東泰山の人気記事ランキング
1
接戦の強さ光る神戸が中国山東を撃破 V弾は酒井高徳、3度目のアジア挑戦で今大会初白星に【ACLE2024-25】
ヴィッセル神戸は2日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージ第2節で山東泰山(中国)と対戦し、2-1と勝利した。 J1リーグで5連勝&2位浮上、接戦をモノにする王者の戦いが光る神戸。ACLE初戦は敵地タイでブリーラムと引き分けたが、2戦目はホームに中国山東を迎え、今大会初白星となった。 神戸は立ち上がりから攻勢をかけ、中国代表守護神ワン・ダーレイが守る山東ゴールへ前進。14分、扇原貴宏のFKに宮代大聖が頭で合わせて先制点、神戸の今大会初得点とする。 山東はブラジル人FWクリサン、また元ジョージア代表MFヴァレリ・カザイシュヴィリを核に神戸ゴールへ。ヒヤッとする場面も作られた神戸だが、基本的には落ち着いて対処していく。 しかし、追加点に向けては、佐々木大樹らがセットプレーから相次いでシュートも、至近距離からの決定的なヘディングなどを、山東の中国代表GKワン・ダーレイに阻まれる。 すると、神戸は28分にセットプレーから同点被弾。クリサンの重戦車ドリブルから左CKを与え、リー・ユアンイが上げたクロスの折り返しに、クリサンに頭で詰められた。 やはりセットプレーが好機となる神戸は45+1分、左CKを佐々木がファーで折り返し、大迫勇也が決定的なヘディングシュート。しかし、ここもワン・ダーレイに阻まれる。 待望の追加点は後半立ち上がり。 51分、クロスからの攻勢でボックス近辺が混戦となり、酒井高徳の足元にボールが。酒井がボックス内に足を踏み込み、右足を振ると、ディフレクションしてネットへ吸い込まれた。 神戸は勝ち越し後の57分、直近の浦和戦で決勝点を決めた武藤嘉紀を投入。その武藤は66分、大迫のお膳立てからゴール前で決定的な左足ボレーも、バウンドを処理しきれず枠外へ。 77分には武藤がボール奪取から独走し、ショートカウンターに。投入からまもない広瀬陸斗に預けると、左からカットインして放った広瀬の右足シュートはクロスバーを直撃する。 後半ATには、神戸のボールキープから、両軍入り乱れての乱闘が起き、「選手スタッフ含めたほぼ全ての関係者がピッチ内に?」と言いたくなるほどのカオスな光景が生まれることに。 見るに耐えない山東選手のラフプレーから始まった、見るに耐えない一連のカオス。 何はともあれ、山東側のチェ・ガンヒ監督含むスタッフ2名にレッドカードが提示され、神戸の2-1勝利に。今日も接戦を制し、3度目のアジア挑戦で今大会初白星となった。 ヴィッセル神戸 2-1 山東泰山 【神戸】 宮代大聖(前14) 酒井高徳(後6) 【山東】 クリサン(前28) <span class="paragraph-title">【動画】山東泰山を沈めた酒井高徳のV弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>思い切り振り抜いた<br>\<a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%85%92%E4%BA%95%E9%AB%98%E5%BE%B3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#酒井高徳</a> コースが変わりボールはゴールへ<br>積極的なシュートが勝ち越しを呼ぶ‼️<br><br>AFCチャンピオンズリーグエリート<br>神戸×山東<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> で配信中 <a href="https://t.co/Jt44EF9npw">pic.twitter.com/Jt44EF9npw</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1841436907588530538?ref_src=twsrc%5Etfw">October 2, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.02 21:05 Wed2
横浜FMが逆転でグループG首位突破! ブラジル人トリオ揃い踏みの3発快勝、退任の指揮官も有終の美【ACL2023-24】
横浜F・マリノスは13日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2023-24グループG第6節で山東泰山(中国)をホームに迎え、3-0で勝利した。 前節の仁川ユナイテッド戦を1-2で落とし、3位に転落してしまった横浜FM。今回の山東戦で2点差以上をつけて勝利すれば文句なしのグループステージ突破が決まるものの、負ければ敗退、それ以外は2位・仁川ユナイテッドの結果次第となった。 今シーズン限りで退任するケヴィン・マスカット監督はこれが横浜FMでのラストマッチ。3日の明治安田生命J1リーグ最終節の京都サンガF.C.戦からはメンバーを1人だけ変更し、出場停止だった喜田がスタメンに戻った。 早めに先制点が欲しい横浜FMはナム・テヒのミドルシュートや、ヤン・マテウスの直接FKで立ち上がりから牽制。その後も主導権を握ると、21分に今度は吉尾の直接FKが枠を捉えたが、相手GKに抑えられた。 24分にも大きなチャンスを作る。右サイド、フリーでボールを受けた松原がゴール前にアーリークロスを送ると、走り込んだのはアンデルソン・ロペス。つま先をかすめたようにも見えたが、そのままゴールラインを割った。 その後も攻め続けた横浜FMだが、スコアは動かせないまま前半終盤へ。すると41分、遠目からのジャジソンのシュートがディフレクションしながら横浜FMゴールへ向かっていったが、これは幸いにも枠を外れた。 0-0のままハーフタイム突入かと思われた前半アディショナルタイム、ついにホームチームが待望の先制点を奪う。ピッチ中央でパスを受けたヤン・マテウスが前線にスルーパスを送ると、抜け出したのはエウベル。相手DFと競り合いながら冷静にGKとの一対一を制した。 交代なしで迎えた後半、両チームともにゴールに迫る中、57分にはグループステージ突破に必要な2点目が横浜FMに生まれる。角田が敵陣右サイド深くに縦パスを入れると、喜田、ヤン・マテウスと繋がり、最後は折り返しにアンデルソン・ロペス。きっちりと押し込んだ。 前半から山東の荒さが目につく中、64分にはグループ首位通過を手繰り寄せる3点目が。ピッチ中央で粘ったエウベルが前線にスルーパスを送ると、右サイドから斜めに走り込んだヤン・マテウスが相手GKの位置を見て左足ループシュート。見事にネットを揺らした。 理想的な展開とした横浜FMは69分にエウベル、ナム・テヒを下げて宮市と西村を投入。3点リードのまま終盤へ突入すると、80分にはボックス内で強引にマイボールとしたアンデルソン・ロペスがシュートまで持ち込んだが、わずかに右へ外れた。 87分には投入されたばかりのフー・ジンハンが際どいシュートを放つが、枠には収まらず3点差のまま。マスカット監督は水沼、植中、山根を投入して試合を締めにかかる。 5分の追加タイムに入ってからもシュートチャンスを作った横浜FMだったが、追加点は生まれず3-0で試合終了。ホームで文句なしのグループG首位通過を決め、2大会連続の決勝トーナメント進出となった。 なお、同時刻開催のカヤFCvs仁川は1-3で終了。山東は仁川と勝ち点「12」で並んだが、当該対戦成績でグループ2位と決勝トーナメント進出が決まっている。 横浜F・マリノス 3-0 山東泰山 【横浜FM】 エウベル(前45+4) アンデルソン・ロペス (後12) ヤン・マテウス(後19) <span class="paragraph-title">【動画】ヤン・マテウスの華麗な3点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>ビューティフルゴール‼<br>\<br><br>エウベルのスルーパスを受けたヤン マテウスが<br>絶妙なループショット<br><br>2アシストと大活躍のヤン マテウスが<br>今度は自らのゴールで勝ち点3を引き寄せる<br><br>AFCチャンピオンズリーグ23/24<br>横浜FM×山東<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信 <a href="https://t.co/7vmlJvkuQ0">pic.twitter.com/7vmlJvkuQ0</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1734868640241971537?ref_src=twsrc%5Etfw">December 13, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.12.13 19:14 Wed3
ロシアW杯の日本代表戦でもゴール、元ベルギー代表MFフェライニが18年のプロキャリアに幕「信じられないような旅だった!」
元ベルギー代表MFマルアン・フェライニ(36)が3日、現役引退を発表した。 フェライニは2008年にスタンダール・リエージュからエバートンへと完全移籍し、194cmの長身を誇る大型セントラルハーフとしてプレミアリーグで活躍。2013年にはマンチェスター・ユナイテッドへのステップアップを果たした。 ユナイテッドでは5年半プレーし、2019年2月に中国スーパーリーグ(CSL)の山東魯能(現:山東泰山)へ完全移籍。センターフォワードを主戦場とした直近の2023シーズンは、リーグ戦26試合で11ゴール3アシストの成績を残していた。 しかし、フェライニは同シーズン途中に退団希望をクラブへ通達。協議を重ねた結果、シーズン終了後の退団が9月に発表されていた。 さらに、同年11月にはリーグ最終節を前にしたチェ・ガンヒ監督がフェライニの引退意向を吐露。「引退は残念だが、彼の意向を尊重したい」とコメントを残していた。 シーズンが終了し、無所属となっていたフェライニは、3日に自らのインスタグラムを更新。「18年間のキャリアを終え、プロサッカー選手から引退することを発表するためにこの投稿を書いている」と綴り、これまでのサッカー人生を振り返った。 「全ては18年よりも前に始まった。昨日のことのように覚えている。子供の頃の初めての試合、父とのエンドレストレーニング、スタンダール・リエージュでの初選出、ベルギー代表での初選出。時が経つのは早い!」 「信じられないような旅だった! 大好きなスポーツを最高レベルでプレーできたことに心から感謝している。 ベルギーではスタンダール、イギリスではエバートン、マンチェスターユナイテッド、中国では山東泰山を代表してプレーできたことを誇りに思う。2008年のオリンピック、2016年のユーロ、2014年や2018年のワールドカップでベルギー代表としてプレーできたことは光栄だ」 「私は世界一のファンの前でプレーしてきたが、キャリアを通じて揺るぎないサポートをしてくれたファンの皆さんにこの場を借りて感謝したい。皆さんの励ましと情熱は、僕にとって常にインスピレーションの源だった」 「家族、チームメイト、コーチ、アドバイザー、そして僕の旅に携わってくれた人々がいなければ、これまでの全てのことは不可能だっただろう。皆さんの愛、導き、サポート、友情は貴重なものだった。ありがとう!」 「人生の新たな章を迎えるにあたり、新たな挑戦を楽しみにしているけど、どんな形であれ、僕のできる範囲で美しい試合をサポートし続けるのでご安心ください。それではまた!」 フェライニはスタンダール・リエージュで通算84試合12ゴール、エバートンで177試合33ゴール、ユナイテッドで177試合22ゴール、山東で141試合50ゴールを記録。ベルギー代表としては87試合に出場し18ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップでは日本代表とのラウンド16でも出場し、逆転勝利につながる同点ゴールを記録していた。 2024.02.03 21:33 Sat4
鳥取、新潟、浦和でプレーしたFWレオナルド、昨季途中に加入した浙江FCへ再レンタル
中国スーパーリーグの浙江FCは7日、山東泰山のブラジル人FWレオナルド(26)を再レンタルで獲得したことを発表した。 レオナルドは、ガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、浦和レッズとJリーグの3クラブでプレー。鳥取では2J3で、新潟ではJ2で得点王に輝くと、浦和では公式戦30試合で13ゴールを記録していた。 2021年2月に山東泰山へと完全移籍。河北FCや蔚山現代へのレンタル移籍を経験。昨シーズンは前半戦は長春亜泰にレンタル移籍されるとリーグ戦12試合で10得点を記録。 7月から浙江FCに活躍の場を移すと、リーグ戦16試合で9得点を記録し、シーズン合計19得点で中国スーパーリーグの得点王に輝いた。 2024.02.08 00:00 Thu5
