ノヴァコヴィッチやカンプル、イリチッチらスロベニア代表メンバー発表《ロシアW杯欧州予選》

2016.08.25 22:24 Thu
Getty Images
スロベニアサッカー協会(NZS)は25日、9月に開幕を迎えるロシア・ワールドカップ欧州予選に臨むスロベニア代表メンバー23名を発表した。

▽スレチコ・カタネツ監督は、アトレティコ・マドリーのGKヤン・オブラクや、レバークーゼンのMFケビン・カンプル、昨シーズンまで名古屋グランパスでプレーし、現在はマリボルでプレーするFWミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチを招集。その他にも、フィオレンティーナのFWヨリプ・イリチッチやキエーボのMFヴァルテル・ビルサなどを招集した。

▽スロベニアは、イングランド代表、スロバキア代表、スコットランド代表、リトアニア代表、マルタ代表と同じグループFに入っており、9月4日にアウェイでリトアニアと予選初戦を迎える。今回発表されたスロベニア代表メンバーは以下のとおり。
◆スロベニア代表メンバー23名
GK
ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリー/スペイン)
ヴィド・ベレツ(PAOK/ギリシャ)
マティツ・コトニク(ツェリェ)

DF
アンドラズ・ストゥルナ(パレルモ/イタリア)
ミラル・サマルジッチ(河南建業/中国)
ミハ・メビジャ(ディナモ・ブカレスト/ルーマニア)
ネイツ・スクビッチ(コンヤシュポル/トルコ)
デヤン・トライコフスキ(トゥベンテ/オランダ)
ボストヤン・チェサル(キエーボ/イタリア)
アリアス・ストゥルナ(パレルモ/イタリア)
ボヤン・ヨキッチ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
MF
マティツ・チュルニツ(ドムザーレ)
ブラズ・ヴルホヴェツ(マリボル)
ミハ・ザイツ(オリンピア・リュブリャナ)
ベンヤミン・べルビッチ(コペンハーゲン/デンマーク)
レネ・クーリン(グラナダ/スペイン)
ジャスミン・クルティッチ(アタランタ/イタリア)
ヴァルテル・ビルサ(キエーボ/イタリア)
ケビン・カンプル(レバークーゼン/ドイツ)

FW
ヨシップ・イリチッチ(フィオレンティーナ/イタリア)
ロベルト・ベリッチ(サンテチェンヌ/フランス)
ロマン・ベジャク(リエカ/クロアチア)
ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ(マリボル)

スロベニアの関連記事

スロベニアサッカー協会(NZS)は21日、ユーロ2024に臨むスロベニア代表候補メンバー30名を発表した。 スロベニアは2000年大会以来、6大会ぶり2度目のユーロ出場。マティアジュ・ケク監督が指揮を執るチームは、予選を2位で通過しての出場となった。 30名の候補メンバーには、アトレティコ・マドリーの守護神 2024.05.21 23:40 Tue
デンマーク代表がユーロ2024本大会行きの切符を手にした。 グループH2位のデンマークは17日の第9節で同じく勝ち点19の首位スロベニア代表とホームで対戦。2-1と競り勝ち、首位突破を決めた。 『UEFA.com』によると、ベスト4の前回に続く2大会連続10度目の本戦出場を決めたカスパー・ヒュルマンド監督は 2023.11.18 12:15 Sat
ユーロ2024予選グループH第9節のデンマーク代表vsスロベニア代表が17日に行われ、ホームのデンマークが2-1で勝利した。 すでにプレーオフ圏内を確保し、勝ち点19で並ぶグループHの首位攻防戦。逆転での首位通過を狙う2位のデンマークは、マンチェスター・ユナイテッドに所属するエリクセンとホイルンドの攻撃の中心選手 2023.11.18 06:49 Sat
デンマーク代表は17日、ユーロ2024予選グループH第8節でサンマリノ代表と対戦し2-1で勝利した。 予選3連勝中の2位デンマーク(勝ち点16)が、ホームに最下位のサンマリノを迎えた一戦。3日前のカザフスタン代表戦を快勝したデンマークは、その試合からスタメンを4人変更。ダラミー、ホイルンド、リンドストロームを前線 2023.10.18 05:51 Wed
マンチェスター・ユナイテッドはザルツブルクのスロベニア代表FWベンヤミン・シェシュコ(19)獲得を諦めていないようだ。 シェシュコは2019年6月に16歳でザルツブルクへ加入し、現在ではエースに君臨。ブレイクを果たした昨季は公式戦37試合で11得点7アシストを記録し、今季もここまで30試合出場で11得点3アシスト 2023.03.08 14:39 Wed

ワールドカップの関連記事

埼玉西武ライオンズは16日、日本代表の森保一監督がセレモニアルピッチに登場することを発表した。 森保監督は、6月13日(金)に行われる『日本生命セ・パ交流戦』の中日ドラゴンズ戦に来場。試合前のセレモニアルピッチを担当する。 ベルーナドームで行われるこの試合に登場する森保監督。これまでにもWBCや今シーズンの 2025.05.16 21:10 Fri
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャが、イタリア代表としてプレーしていたキャリアがあったことを明かした。 ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスでプロキャリアをスタートさせたハフィーニャはスポルティングCP、スタッド・レンヌ、リーズ・ユナイテッドでプレー。2022年7月にバルセロナへと完全移籍で加入した。 2025.05.05 23:05 Mon
かつて中国代表を指揮していた李鉄(リー・ティエ)氏の控訴が棄却され、実刑判決を受けることとなった。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 現役時代はエバートンやシェフィールド・ユナイテッドなどプレミアリーグでもプレーし、中国代表でもプレーしたリー・ティエ氏は、引退後に指導者となり、広州恒大(広州FC)でコンデ 2025.04.30 13:55 Wed
第1回大会開催から100周年を迎える2030年のワールドカップ(W杯)。64チーム参加という提案がなされている中、反対の意見も強く出ている。 2026年の北中米W杯は史上初となる48チームの参加に拡大となる中、その4年後の2030年は64チーム参加への拡大を南米サッカー連盟(CONMEBOL)が提案している。 2025.04.15 19:55 Tue
インテル・マイアミのハビエル・マスチェラーノ監督は、アルゼンチン代表のFWリオネル・メッシの2026年の北中米ワールドカップ(W杯)出場ついて言及した。『The Athletic』が伝えた。 メッシはアルゼンチン代表としてW杯に4回、コパ・アメリカに5回出場。クラブレベルではバルセロナで数多くのタイトルを獲得した 2025.04.14 20:30 Mon

スロベニアの人気記事ランキング

1

かつてリバプールやガラタサライでプレーした元スペイン代表MFリエラがスロベニアへ

▽スロベニアリーグのNKザブルツは16日、かつてリバプールやガラタサライでプレーし、昨シーズン限りでマジョルカを退団していた元スペイン代表MFアルベルト・リエラ(33)を獲得したと発表した。 ▽リエラはマジョルカでキャリアをスタートさせると、ボルドーやエスパニョール、マンチェスター・シティを経て、2008年に4年契約でリバプールへと加入。しかし、当時指揮を執っていたラファエル・ベニテス監督と衝突し、出場機会を失うと、2010年にオリンピアコスへと移籍した。 ▽2011年にはガラタサライへと移籍し主力としてプレー。2014年にはワトフォード、ウディネーゼに所属するも出場機会をほとんど得られず。昨シーズンは、キャリアをスタートさせたマジョルカに所属していた。 ▽また、スペイン代表としては2007年にデビューを果たすも、2008年のユーロや2010年の南アフリカ・ワールドカップなど主要大会のメンバーに選ばれることはなかった。 2015.09.18 20:09 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly