キエーボの元イタリア代表FWペペがペスカーラに加入
2016.08.23 19:01 Tue
                ▽キエーボに所属する元イタリア代表FWシモーネ・ペペ(32)がペスカーラへ移籍した。セリエA公式サイトが伝えている。
▽ペペは、ローマの下部組織出身で、パレルモやウディネーゼ、カリアリ、ユベントス、キエーボなどでプレー。昨シーズンはキエーボでセリエA22試合に出場し3得点を記録していた。
▽セリエA通算241試合出場32得点を記録しており、イタリア代表としても23試合に出場しているペペの加入は、昇格組のペスカーラにとっては大きな戦力となりそうだ。
                    
                                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                    
                    
                                        
                                            ▽ペペは、ローマの下部組織出身で、パレルモやウディネーゼ、カリアリ、ユベントス、キエーボなどでプレー。昨シーズンはキエーボでセリエA22試合に出場し3得点を記録していた。
▽セリエA通算241試合出場32得点を記録しており、イタリア代表としても23試合に出場しているペペの加入は、昇格組のペスカーラにとっては大きな戦力となりそうだ。
ペスカーラの関連記事
| 
                                    
                                     | 
                                
ペスカーラの人気記事ランキング
1
    ミラン若手GKプリツァーリがペスカーラに完全移籍
ミランは26日、U-21イタリア代表GKアレッサンドロ・プリツァーリ(22)がセリエCのペスカーラに完全移籍したことを発表した。 プリツァーリはペスカーラと2025年6月30日までの3年契約にサインしている。 ミランの下部組織出身であるプリツァーリは、U-15から各世代のイタリア代表に選出されている将来を嘱望されるGK。しかし、ミランでは同世代のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマ(現パリ・サンジェルマン)の存在もあってトップチームデビューを飾れず。 これまでテルナーナ、リボルノ、レッジーナへの武者修行を繰り返した後、昨シーズンはレンタルバックし、開幕2試合はベンチ入りしていたものの、以降はヒザの手術を受けた影響で離脱が続いていた。 ようやく負傷が癒えたものの、守護神マイク・メニャンを始め、トップチームには3人の経験豊富なGKがいることから、今年1月にはレッチェへレンタルに出ていた。 ここ数年は伸び悩みが顕著となっているが、22歳とまだまだ若くセリエCからの出直しで、将来的なセリエA復帰を目指す。 2022.07.27 14:16 Wed2
    昨年12月に一過性脳虚血発作に見舞われたゼーマン監督がペスカーラの監督を辞任
セリエC(イタリア3部)のペスカーラは22日、ズデネク・ゼーマン監督(76)が辞任したことを発表した。なお、後任には 辞任を発表したゼーマン監督は、公式サイトで以下のようにコメントした。 「このような時期に去ることになり、申し訳なく思っています が、個人的なことが重なり、このような選択をせざるを得なくなりました。昨年はあと一歩のところまで行ったし、今年は違う形で終わりたいと心から願っていた。私が選手たちを託すのは、有能で、これからもフットボールの歩みを続けていくことのできる人たちだ。人々のサポートがあれば、きっとうまくいくだろう。私たちの間には、長い時間をかけて築かれた愛情と友情の絆があり、またすぐに他の重要な瞬間に戻れることを願っています」 2023年2月に3度目のペスカーラ指揮官に就任したゼーマン監督。昨季5位でシーズンを終えたチームは、今季はここまで12勝5分け10敗の6位につけていた。 そんなゼーマン氏は、昨年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、しばらく監督業を休業。療養した後に監督業に復帰していたが、14日に再検査のために入院すると、医者から動脈を広げる手術を受るよう提案されていた。 2024.02.23 07:30 Fri3
    