プレミア復帰のミドルズブラが3人目の補強、アタランタのMFデ・ルーンを獲得
2016.07.05 04:15 Tue
▽ミドルズブラは4日、アタランタに所属するオランダ人MFマルテン・デ・ルーン(25) の獲得を発表した。契約期間は4年間となる。
▽2010年にオランダ2部のスパルタでプロデビューしたデ・ルーンは、2015年の夏にヘーレンフェーンからアタランタへ移籍。アタランタでは、守備的MFとしてリーグ戦36試合に出場し、1ゴールを記録した。
▽デ・ルーンの引き入れに成功したミドルズブラは、来シーズンより8年ぶりにプレミアリーグに復帰する古豪。現在は、2010年から2013年までレアル・マドリーでアシスタントコーチを務めていたアイトール・カランカ監督が指揮を執っている。
▽2010年にオランダ2部のスパルタでプロデビューしたデ・ルーンは、2015年の夏にヘーレンフェーンからアタランタへ移籍。アタランタでは、守備的MFとしてリーグ戦36試合に出場し、1ゴールを記録した。
▽デ・ルーンの引き入れに成功したミドルズブラは、来シーズンより8年ぶりにプレミアリーグに復帰する古豪。現在は、2010年から2013年までレアル・マドリーでアシスタントコーチを務めていたアイトール・カランカ監督が指揮を執っている。
ミドルズブラの関連記事
|
ミドルズブラの人気記事ランキング
1
レガネス涙したブラースヴァイトのバルサ移籍劇…選手の古巣ミドルスブラが2.8億円をゲット!
20日、レガネスからバルセロナに移籍したデンマーク代表FWマルティン・ブラースヴァイト(28)。移籍市場閉幕後の移籍劇により、煽りを食らったレガネスだが、逆に恩恵を受けたクラブもあるようだ。イギリス『サン』が報じた。 ウルグアイ代表FWルイス・スアレスに続き、フランス代表FWウスマーヌ・デンベレを長期にわたる負傷で欠くバルセロナ。5カ月以上の離脱者が出た場合に限り、移籍市場閉幕後もスペイン国内クラブからか、あるいは無所属の選手を獲得できるというラ・リーガの“特例”規定を利用して、レガネスからブラースヴァイトを獲得した。 この不公正さも否めない緊急補強ルールにより、すでに移籍市場が閉幕したこのタイミングでチーム最多のラ・リーガ6得点を記録する主砲を失ったレガネス。ゼネラルマネージャー(GM)を務めるマルティン・オルテガ氏が「ルールは到底理解できないもの。他クラブの問題を押し付けられるものに過ぎない」と遺憾の意を示した。 一方で、賛否両論の移籍劇により、ブラースヴァイトが2017年夏〜2019年夏まで籍を置いたミドルズブラは恩恵を受けた様子。2019年1月にブラースヴァイトをレンタルしたレガネスが同年夏に買い取った際、将来的な移籍時の一部をミドルズブラに譲渡するという条項が盛り込まれていたというだ。 これにより、ミドルズブラはバルセロナに契約解除金額の満額1500万ポンド(約21億6000万円)と引き換えにブラースヴァイトを手放したレガネスから推定200万ポンド(約2億8000万円)のボーナスをゲットしたと模様だ。 2020.02.22 09:15 Sat2
チェルシー相手の一撃から1週間…2部ミドルズブラの21歳FWロジャーズがアストン・ビラへ完全移籍
アストン・ビラは1日、ミドルズブラから元U-20イングランド代表FWモーガン・ロジャーズ(21)の完全移籍獲得を発表した。 ロジャーズはチャンピオンシップ(イングランド2部)のミドルズブラでマイケル・キャリック監督に鍛えられていたアタッカー。ワントップに2列目中央、ウイングと様々なポジションで起用されていた21歳は、今季ここまで公式戦33試合7ゴール9アシストを記録している。 これまでの歩みを紐解くと、16歳でマンチェスター・シティの下部組織に加入もファーストチーム昇格はならず、ボーンマス(2部時代)やブラックプールなどへの武者修行を経験。現在までにプレミアリーグ出場歴はないが、世代別のイングランド代表では常連であり、将来を嘱望されてきたタレントと言える。 今季加入のキャリック・ミドルズブラでは、最後の試合となった1月23日のEFLカップ準決勝2ndレグ・チェルシー戦でゴール。チームは1-6と大敗して決勝戦進出を逃したが、ロジャーズ自身はプレミア挑戦への弾みをつける1点となった。 2024.02.01 21:15 Thu3