「レスターのような結末を」 アイスランド、野望は大きくユーロ制覇
2016.06.30 15:19 Thu
アイスランド代表の共同監督を務めるヘイミル・ハルグリムソン氏は、プレミアリーグで奇跡的な優勝を成し遂げたレスター・シティの姿にアイスランドを重ね合わせているようだ。
日本代表FW岡崎慎司も所属するレスターは、並み居るビッグクラブを抑えて2015-16シーズンのプレミアリーグ王者となった。降格候補に挙げられていたチームが世界屈指の激戦区であるリーグを制したことは、サッカー界の歴史に残る偉業だとして称賛を集めた。
一方のアイスランドも、初の主要国際大会出場となったユーロで快進撃を見せている。ポルトガルなどと渡り合ってグループステージを突破すると、決勝トーナメント1回戦ではイングランドを見事撃破して8強進出を果たした。
続いて準々決勝では、開催国フランスに挑戦することになる。レスターのようにすべての障害を乗り越え、最後まで戦い抜くことがアイスランドの望みだとハルグリムソン共同監督は語った。『ロイター通信』など複数メディアが会見でのコメントを伝えている。
「本当に、レスターがやったような形の結末を迎えられればと思う。彼らは全力を尽くして戦った。我々も同じことをしようとしている。両チームには同じようなタイプの精神があると思う。我々には一丸となって仕事をしたいという意志があるんだ」
過去の実績やネームバリューで大幅に相手に劣ることで、勝利を義務づけられることなく戦える。それがアイスランドの大きなアドバンテージなのかもしれない。
「プレッシャーがかかっていたのはイングランドの方だ。試合前には少し彼らが我々を馬鹿にしていたような部分もあったが、そういう形で試合に臨む方がリラックスして戦えるし、自分たちの最高の力を見せられる。フランス戦でもまったく同じことだ」
「イングランドにとっては、勝たなければならないというプレッシャーが大きかった。それは見ていて分かったとおりだ。イングランドの選手たちは、普段はあの試合よりもっと良いパフォーマンスを見せている。我々の力による部分もあったかもしれないが、彼らの意識の中でメンタル的に何かおかしな部分もあった」
提供:goal.com
日本代表FW岡崎慎司も所属するレスターは、並み居るビッグクラブを抑えて2015-16シーズンのプレミアリーグ王者となった。降格候補に挙げられていたチームが世界屈指の激戦区であるリーグを制したことは、サッカー界の歴史に残る偉業だとして称賛を集めた。
一方のアイスランドも、初の主要国際大会出場となったユーロで快進撃を見せている。ポルトガルなどと渡り合ってグループステージを突破すると、決勝トーナメント1回戦ではイングランドを見事撃破して8強進出を果たした。
続いて準々決勝では、開催国フランスに挑戦することになる。レスターのようにすべての障害を乗り越え、最後まで戦い抜くことがアイスランドの望みだとハルグリムソン共同監督は語った。『ロイター通信』など複数メディアが会見でのコメントを伝えている。
「本当に、レスターがやったような形の結末を迎えられればと思う。彼らは全力を尽くして戦った。我々も同じことをしようとしている。両チームには同じようなタイプの精神があると思う。我々には一丸となって仕事をしたいという意志があるんだ」
過去の実績やネームバリューで大幅に相手に劣ることで、勝利を義務づけられることなく戦える。それがアイスランドの大きなアドバンテージなのかもしれない。
「プレッシャーがかかっていたのはイングランドの方だ。試合前には少し彼らが我々を馬鹿にしていたような部分もあったが、そういう形で試合に臨む方がリラックスして戦えるし、自分たちの最高の力を見せられる。フランス戦でもまったく同じことだ」
「イングランドにとっては、勝たなければならないというプレッシャーが大きかった。それは見ていて分かったとおりだ。イングランドの選手たちは、普段はあの試合よりもっと良いパフォーマンスを見せている。我々の力による部分もあったかもしれないが、彼らの意識の中でメンタル的に何かおかしな部分もあった」
提供:goal.com
アイスランドの関連記事
ユーロの関連記事
|
アイスランドの人気記事ランキング
1
謎に包まれたキャリア中断から2年…シグルドソンが853日ぶりに公式戦復帰へ
元アイスランド代表MFギルフィ・シグルドソン(33)が853日ぶりに公式戦復帰する。イギリス『サン』が伝えている。 小国アイスランドの大躍進を支えたシグルドソン。ユーロ2016のイングランド代表撃破とベスト8進出、さらにロシア・ワールドカップ(W杯)出場の立役者となった司令塔は、クラブキャリアでは2017-18シーズンからエバートンに所属していた。 しかし、選手キャリアは2021年7月にストップ。当時、「プレミアリーグでプレーする31歳に未成年者への性的暴行嫌疑がかけられている」との情報が流れ、時を同じくしてエバートンが個人名を避けつつ、自クラブの選手が当局の捜査対象になっていると公表した。 これがシグルドソンであると断定できる材料は一切なく、逮捕・起訴されたという情報もなし。ただ、それ以来、2年以上にわたって表舞台から姿を消し、2021-22シーズン終了後にはエバートン退団が発表された。 今夏まで行方不明状態が続いていたわけだが、先月31日、デンマーク・スーペルリーガのリンビーBKがシグルドソンとの1年契約締結を発表。加入に際し、「シグルドソンはここ数年サッカーをしていない。コンディション回復をゆっくり待つ方針だ」と声明を発表している。 エバートン時代に最後にプレーしたのは2021年5月のマンチェスター・シティ戦。リンビーでは現在までに出場がないものの、23日に行われるスーペルリーガ第9節のヴェイレBK戦でデビューする見通しだという。 シグルドソンの同胞であり、リンビーを率いるフレイヤー・アレクサンダーソン監督は地元メディアの取材に対し、「23日の試合で間違いなく出場する。とてもコンディションが良い」と初のメンバー入り・起用を明言。エバートン時代以来、853日ぶりの公式戦復帰が確実となっている。 2023.09.19 16:13 Tue2