レーティング:アルゼンチン 4-1 ベネズエラ《コパ・アメリカ》
2016.06.19 09:59 Sun
▽19日に行われたコパ・アメリカ センテナリオの準々決勝、アルゼンチン代表vsベネズエラ代表は、アルゼンチンが4-1の勝利を収め、ベスト4進出を果たした。その準決勝では開催国のアメリカ代表と対戦する。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。

GK
1 ロメロ 6.0
PK献上も自作自演のセーブ。流れの中でも好守を連発した
DF
4 メルカド 6.0
機を見た攻め上がりから攻撃をサポート
17 オタメンディ 6.0
序盤からロンドンと激しいバトルを演じる
13 フネス・モリ 5.5
概ね安定した守備を見せる
自重も守備に集中しつつ、高い位置取りで攻撃に幅をもたらす
MF
8 A・フェルナンデス 6.0
運動量を上げて攻守に絡む
14 マスチェラーノ 6.0
ボールロストからピンチを招く。ただ、全体的なパフォーマンスを見れば上々
19 バネガ 5.5
繋ぎ手として前線3枚を後方からフォロー
(→ビリア -)
FW
10 メッシ 7.0
今大会初先発で1ゴール2アシスト。ボールを持てば相変らずの存在感
9 イグアイン 6.5
自身の今大会初ゴールを含む2発
(→アグエロ -)
20 ガイタン 6.0
見事なボール奪取からメッシのゴールをお膳立て。68分に負傷交代
(→ラメラ 6.0)
監督に起用にゴールという結果で一発回答
監督
マルティーノ 6.5
完勝でホスト国アメリカの待つ準決勝へ

GK
12 ダニ・エルナンデス 5.0
4失点。中途半端なプレーが散見
DF
21 A・ゴンサレス 5.0
攻守に平凡な出来
2 アンヘル 5.0
個人として大崩れしたわけではないが統率しきれなかった
4 ビスカルロンド 5.0
アルゼンチンの豪華攻撃陣を相手に成す術なし
20 フェルツチェル 5.5
攻守に積極性を見せた
MF
15 グエラ 5.5
ピンポイントクロスでロンドンのゴールをアシスト
8 リンコン 5.5
メッシの対応で手一杯。終盤に無念の負傷交代
(→ベラスケス -)
5 フィゲイラ 5.0
バックパスからイグアインの2点目を逆アシスト
13 セイハス 5.0
痛恨のPK失敗で一矢報いるチャンスを逸した
(-ファンピ 5.0)
守備に追われた
FW
9 ロンドン 6.0
一矢報いる。序盤から動きは悪くなかった
17 ホセフ・マルティネス 5.5
PK獲得。序盤から攻守にハードワークした
(→デル・バジェ -)
監督
ドゥダメル 5.0
優勝最有力のアルゼンチン相手に健闘もベスト8敗退。ミス絡みのつまらない失点が痛かった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
メッシ(アルゼンチン)
▽豪華タレントが集う攻撃陣の中で群を抜く存在感。アルゼンチンのレジェンドであるバティストゥータの歴代最多得点(54得点)に並ぶ
アルゼンチン 4-1 ベネズエラ
【アルゼンチン】
イグアイン(前8)
イグアイン(前28)
メッシ(後15)
ラメラ(後26)
【ベネズエラ】
ロンドン(後25)

(C)CWS Brains,LTD.
▽アルゼンチン代表採点GK
1 ロメロ 6.0
PK献上も自作自演のセーブ。流れの中でも好守を連発した
DF
4 メルカド 6.0
機を見た攻め上がりから攻撃をサポート
序盤からロンドンと激しいバトルを演じる
13 フネス・モリ 5.5
概ね安定した守備を見せる
16 ロホ 5.5
自重も守備に集中しつつ、高い位置取りで攻撃に幅をもたらす
MF
8 A・フェルナンデス 6.0
運動量を上げて攻守に絡む
14 マスチェラーノ 6.0
ボールロストからピンチを招く。ただ、全体的なパフォーマンスを見れば上々
19 バネガ 5.5
繋ぎ手として前線3枚を後方からフォロー
(→ビリア -)
FW
10 メッシ 7.0
今大会初先発で1ゴール2アシスト。ボールを持てば相変らずの存在感
9 イグアイン 6.5
自身の今大会初ゴールを含む2発
(→アグエロ -)
20 ガイタン 6.0
見事なボール奪取からメッシのゴールをお膳立て。68分に負傷交代
(→ラメラ 6.0)
監督に起用にゴールという結果で一発回答
監督
マルティーノ 6.5
完勝でホスト国アメリカの待つ準決勝へ

(C)CWS Brains,LTD.
▽ベネズエラ代表採点GK
12 ダニ・エルナンデス 5.0
4失点。中途半端なプレーが散見
DF
21 A・ゴンサレス 5.0
攻守に平凡な出来
2 アンヘル 5.0
個人として大崩れしたわけではないが統率しきれなかった
4 ビスカルロンド 5.0
アルゼンチンの豪華攻撃陣を相手に成す術なし
20 フェルツチェル 5.5
攻守に積極性を見せた
MF
15 グエラ 5.5
ピンポイントクロスでロンドンのゴールをアシスト
8 リンコン 5.5
メッシの対応で手一杯。終盤に無念の負傷交代
(→ベラスケス -)
5 フィゲイラ 5.0
バックパスからイグアインの2点目を逆アシスト
13 セイハス 5.0
痛恨のPK失敗で一矢報いるチャンスを逸した
(-ファンピ 5.0)
守備に追われた
FW
9 ロンドン 6.0
一矢報いる。序盤から動きは悪くなかった
17 ホセフ・マルティネス 5.5
PK獲得。序盤から攻守にハードワークした
(→デル・バジェ -)
監督
ドゥダメル 5.0
優勝最有力のアルゼンチン相手に健闘もベスト8敗退。ミス絡みのつまらない失点が痛かった
★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!
メッシ(アルゼンチン)
▽豪華タレントが集う攻撃陣の中で群を抜く存在感。アルゼンチンのレジェンドであるバティストゥータの歴代最多得点(54得点)に並ぶ
アルゼンチン 4-1 ベネズエラ
【アルゼンチン】
イグアイン(前8)
イグアイン(前28)
メッシ(後15)
ラメラ(後26)
【ベネズエラ】
ロンドン(後25)
ベネズエラ代表の関連記事
コパ・アメリカの関連記事
|
ベネズエラ代表の人気記事ランキング
1
かつて日本代表監督候補にもあがったペケルマン氏、W杯南米予選最下位のベネズエラ代表監督就任
ベネズエラサッカー連盟(FVF)は、ベネズエラ代表の新指揮官にホセ・ペケルマン氏(72)が就任することを発表した。 ベネズエラ代表は、ホセ・ペセイロ監督が今年8月に解任。レオ・ゴンサレス氏が率いていた。 カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選を戦うベネズエラだが、ゴンサレス監督の下では8試合を戦い1勝7敗と大不振。予選最下位に位置している。 ペケルマン氏は、世界的な名将として知られ、アルゼンチン代表やコロンビア代表を指揮。コロンビアでは、2度のW杯に出場するなど、代表チームの復活に寄与していた。 過去には日本代表監督の候補にも浮上したことがあり、引くて数多の指揮官だったが、ロシアW杯後に退任。その後はフリーだった。 契約期間は5年間。2026年に行われるアメリカ、カナダ、メキシコが共催するW杯まで指揮を執ることとなる。 ペケルマン氏は監督就任に際してコメントしている。 「歓迎していただき、ありがとうございます。自分が正しい場所にいることがわかりました」 「我々は熱意を持つことから始めている。希望は我々が持っている目標で開かれる。代表チームに明日はない。選手は今日のことを考えなければならない」 2021.12.02 14:55 Thu2
協会との不和が報じられたペケルマン監督、ベネズエラ代表を解任
ベネズエラサッカー連盟(FVF)は8日、ホセ・ペケルマン監督(73)の解任を発表した。 ペケルマン監督は2021年12月、2026年までの契約でベネズエラ代表指揮官に就任。これまで10戦を戦って5勝1分け4敗の戦績となっていた。 これまでも契約違反を起こしていたとされるFVFに対してペケルマン監督は憤慨し、両者の間には埋めきれない溝があったと報じられていた。スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば実質、ペケルマン監督の辞任だと主張している。 ペケルマン監督はこれまでアルゼンチン代表やコロンビア代表を指揮。コロンビアでは2度のW杯出場に導いていた。 2023.03.09 00:00 Thu3
名将・サンパオリもオファー拒否…政治介入で監督辞任のベネズエラ代表が苦境
監督探しが難航しているようだ。ベネズエラサッカー連盟(FVF)は、ベネズエラ代表の監督を探している中、ホルヘ・サンパオリ氏(59)にも断られたようだ。スペイン『アス』が報じた。 強豪ひしめく南米の中でも最弱国とされていたベネズエラ代表。近年は、ワールドカップこそ出場できていないものの、コパ・アメリカでは結果を残しつつあり、2019年大会でもベスト8に勝ち残っていた。 11月には日本代表とも対戦し、1-4で快勝するなど、元代表OBでもあるラファエル・ドゥダメル監督の下でチームを強化中だったが、今年に入りサッカー連盟との意見の相違や、政治介入の影響で辞任。それ以降、ベネズエラ代表は監督不在となっている。 元スペイン代表監督のロベルト・モレーノ氏(現モナコ監督)など、フリーの監督にオファーを出し続けている中でも招へいできない中、チリ代表やアルゼンチン代表を率いていたサンパオリ氏にもオファー。数週間にわたって交渉を続けてきたが、破談となったようだ。 サンパオリ監督に近い人物は「彼は、ベネズエラサッカー連盟のオファーを断るとにした。経済的な合意、両者の良いタレント、そして良いプロジェクトがあったが、ホルヘ(・サンパオリ)は待つことを選んだ」とコメント。細部を詰める段階で決裂となったようだ。 サンパオリ氏は、チリ代表を率いてコパ・アメリカを連覇。その後、セビージャ、アルゼンチン代表と指揮を執り、2018年12月からはサントスで指揮。しかし、2019年12月に退任し、フリーとなっていた。 今年3月からはカタール・ワールドカップに向けた南米予選が開幕。一刻も早く監督を決めたいところだが、オファーを受ける人物は誰になるだろうか。 2020.02.04 11:25 Tue4
アウェイはなんとJリーグクラブの色違い!アディダスと契約したベネズエラ代表がコパ・アメリカ用の新ユニフォームを発表
ベネズエラサッカー連盟(FVF) とアディダスは、新ユニフォームを発表した。 ちょうど1年前の2023年3月にホセ・ペケルマン監督が辞任し、アシスタントコーチだったフェルナンド・バティスタ氏が指揮を引き継いだベネズエラ。2026年の北中米・ワールドカップ(W杯)南米予選では、ここまで6試合を終えて2勝3分け1敗の4位につけており、前回大会でベスト8だったコパ・アメリカ2024にも出場する。 その新ユニフォームは、新たにサプライヤー契約を結んだアディダスがデザイン。ホームユニフォームは、えんじに近い赤をベースにしながら、アディダスのロゴやスリーストライプスをゴールドでデザイン。無地のとてもシンプルなデザインになっている。 一方のアウェイユニフォームは印象的なデザインに。白をベースとしながら、胸には国旗の黄色、青、赤の3色を使って、鳥が羽ばたくようなデザインがあしらわれている。このデザインは、同じくアディダスがサプライヤーを務めるJ3の松本山雅FCの2024シーズンのユニフォームの色違いだ。 3月にはイタリア代表とグアテマラ代表との国際親善試合を行うベネズエラ。新ユニフォームもそこでお披露目となる予定だ。 <span class="paragraph-title">【写真】ベネズエラ代表の新ユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C358HSIOi9V/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C358HSIOi9V/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C358HSIOi9V/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">FVF(@fvf_oficial)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】ベネズエラ代表のアウェイと色違いの松本山雅FCのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">【ニュース】2024シーズン「オーセンティックユニフォーム」デザイン決定のお知らせ<br><br><a href="https://t.co/u6QvYgL2pb">https://t.co/u6QvYgL2pb</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/yamaga?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#yamaga</a></p>— 松本山雅FCオフィシャル (@yamagafc) <a href="https://twitter.com/yamagafc/status/1738012557817020744?ref_src=twsrc%5Etfw">December 22, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.14 19:10 Thu5