元オーストリア代表GKマニンガーがアウグスブルクを退団
2016.05.17 10:37 Tue
▽アウグスブルクは16日、元オーストリア代表GKアレクサンデル・マニンガー(38)の退団を発表した。クラブ公式サイトが伝えている。
▽マニンガーは、14日に行われたブンデスリーガ最終節のハンブルガーSV戦に87分から途中出場。これが、チームを去るマニンガーに向けた花道となり、観客からは大きな拍手と声援が送られていた。
▽マニンガーは母国オーストリアでキャリアをスタートさせると、1997年7月にアーセナルへと移籍。2001年8月にはフィオレンティーナへとレンタル移籍すると、2002年7月にはエスパニョールへと完全移籍した。その後は、トリノ、ボローニャ、シエナ、ウディネーゼ、ユベントスなどセリエAでプレーを続け、2012年11月にアウグスブルクへと加入していた。
▽アウグスブルクでは、公式戦38試合に出場し、今シーズンはブンデスリーガで2試合に出場していた。また、オーストリア代表としても34試合に出場している。
▽マニンガーは、14日に行われたブンデスリーガ最終節のハンブルガーSV戦に87分から途中出場。これが、チームを去るマニンガーに向けた花道となり、観客からは大きな拍手と声援が送られていた。
▽マニンガーは母国オーストリアでキャリアをスタートさせると、1997年7月にアーセナルへと移籍。2001年8月にはフィオレンティーナへとレンタル移籍すると、2002年7月にはエスパニョールへと完全移籍した。その後は、トリノ、ボローニャ、シエナ、ウディネーゼ、ユベントスなどセリエAでプレーを続け、2012年11月にアウグスブルクへと加入していた。
アウグスブルクの関連記事
|
|
アウグスブルクの人気記事ランキング
1
吉田にライバル! セインツが滑り込み移籍でオーストリア代表CBを獲得!
サウサンプトンは9日、アウグスブルクからオーストリア代表DFケビン・ダンソ(20)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、イングランドの移籍市場は現地時間8日17時に締め切られていたが、すべての手続きは締め切り前に終了しており、登録は可能とのことだ。 ガーナ人両親の下、オーストリアで生まれたダンソは190cmのセンターバック。6歳の頃にイギリスに移住した同選手は2014年にアウグスブルクの下部組織に加入するまでイングランドのMKドンズの下部組織に在籍していた。 アウグスブルクでは2017年3月にブンデスリーガデビューを飾り、ここまで公式戦45試合に出場。また、2017年9月にデビューを飾ったオーストリア代表では6キャップを刻んでいる。 その恵まれた体躯と高い身体能力に加え、守備的MFでもプレー可能な足下の技術を持つ若武者は、まだまだ粗削りながら日本代表DF吉田麻也の新たなライバルになりそうだ。 2019.08.09 18:14 Fri2
