クエンカ、古巣バルサの優勝が懸かった一戦を前にも「感傷に浸ることはない」
2016.05.12 00:11 Thu
グラナダFWイサーク・クエンカは、自身を育て上げたクラブへの恩を感じつつ、競争の世界で手を抜くことなどあってはならないと主張した。古巣バルセロナの優勝が懸かった一戦でも、これまで同様全力を尽くすと誓っている。
バルセロナのカンテラ(下部組織)で育ったクエンカは、レウスやサバデルなど複数クラブを渡り歩いた後、2011年に復帰。ジョゼップ・グアルディオラ現バイエルン監督に気に入られ、2011-12シーズンに出場機会を積むと、2012年にトップ登録を果たした。
バルセロナで名を挙げたクエンカだが、その後は度重なる負傷に苦しむ。アヤックスへのレンタル移籍を経て2014年にデポルティボへと完全移籍。その翌年には、新天地をトルコのブルサスポルに求め、今冬グラナダに加入した。
グラナダはリーガエスパニョーラ最終節でバルセロナと対戦する。バルセロナにとっては、勝てば優勝という大一番だ。クエンカは古巣との一戦を前に、率直な気持ちを語っている。
「グラナダのために全力を尽くす。100%を出し切るよ。今は感傷に浸ったり、力量を比べたりする時じゃない。僕はグラナダの選手だ。ここでは、みんなから信頼されている。日々周囲のサポートを感じているんだ。だから、自分のプレーで恩返しができれば、と思っている」
「僕たちの目標は1部残留だった。シーズン開幕時からの目標を達成した後、僕たちが考えているのはできる限り良い形で1年を締めくくることだけだよ」
クエンカは今季終了時にグラナダとの契約が満了する。
「僕はグラナダで快適だよ。それは本当に重要なことだ。まずはシーズンを終えて、それから今後のことを考えようと思う」
提供:goal.com
バルセロナのカンテラ(下部組織)で育ったクエンカは、レウスやサバデルなど複数クラブを渡り歩いた後、2011年に復帰。ジョゼップ・グアルディオラ現バイエルン監督に気に入られ、2011-12シーズンに出場機会を積むと、2012年にトップ登録を果たした。
バルセロナで名を挙げたクエンカだが、その後は度重なる負傷に苦しむ。アヤックスへのレンタル移籍を経て2014年にデポルティボへと完全移籍。その翌年には、新天地をトルコのブルサスポルに求め、今冬グラナダに加入した。
グラナダはリーガエスパニョーラ最終節でバルセロナと対戦する。バルセロナにとっては、勝てば優勝という大一番だ。クエンカは古巣との一戦を前に、率直な気持ちを語っている。
「グラナダのために全力を尽くす。100%を出し切るよ。今は感傷に浸ったり、力量を比べたりする時じゃない。僕はグラナダの選手だ。ここでは、みんなから信頼されている。日々周囲のサポートを感じているんだ。だから、自分のプレーで恩返しができれば、と思っている」
「僕たちの目標は1部残留だった。シーズン開幕時からの目標を達成した後、僕たちが考えているのはできる限り良い形で1年を締めくくることだけだよ」
クエンカは今季終了時にグラナダとの契約が満了する。
「僕はグラナダで快適だよ。それは本当に重要なことだ。まずはシーズンを終えて、それから今後のことを考えようと思う」
提供:goal.com
グラナダの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
グラナダの人気記事ランキング
1
元コロンビア代表FWバッカがグラナダに加入、昨季はビジャレアルでプレー
グラナダは13日、元コロンビア代表FWカルロス・バッカ(34)の加入を発表した。 バッカは2012年1月に母国のフニオールからクラブ・ブルージュへと加入し、ヨーロッパに活躍の場を移すと、その後はセビージャ、ミラン、ビジャレアルでこれまでプレーした。 これまでラ・リーガでは通算182試合に出場し62ゴール26アシストを記録。ミラン時代には公式戦77試合で34ゴール8アシストを記録していた。 ビジャレアルでは最も試合に出場し公式戦144試合で43ゴール15アシストを記録。2020-21シーズンはラ・リーガで23試合5ゴール、ヨーロッパリーグで9試合3ゴール2アシスト、コパ・デル・レイで3ゴール1アシストを記録していたが、シーズン終了後に契約満了が発表されていた。 またコロンビア代表としても52試合で16ゴールを記録。2018年10月を最後に招集されておらず、今夏のコパ・アメリカ2021もメンバー外だった。 <span class="paragraph-title">【動画】バッカ、キレあるドリブルでGKをかわしゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJrY3NTaTR3eSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.07.14 08:53 Wed2
ヘタフェが降格のグラナダからスペイン人MFルイス・ミジャの獲得を正式発表!
ヘタフェは25日、グラナダからスペイン人MFルイス・ミジャ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 元スペイン代表MFとしてバルセロナやレアル・マドリーでプレーしたルイス・ミジャ氏を父に持つミジャはアトレティコ・マドリーのユースチームに所属するもファーストチーム昇格は果たせず。その後はラージョ・バジェカーノB、アルコルコン、ギフエロ、フエンブラダ、テネリフェなど、セグンダ・ディビシオンのチームを転々としていた。 2020年7月にグラナダに加入してラ・リーガデビューを果たすと、昨シーズンはシーズンを通して主軸としてプレーし、公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストの成績をマーク。しかし、チームは残留争いに巻き込まれ、ラ・リーガ最終節で勝ち切れなかったことから降格が決まった。 なお、移籍金については公表されていないが、スペイン『アス』によるとヘタフェは移籍金500万ユーロ(約6億9000万円)を支払ったほか、DFミゲル・ルビオとDFイグナシ・ミケルの譲渡、DFエリック・カバコとDFジョナサン・シルバのレンタル移籍も取引に含まれた模様だ。 2022.07.26 11:05 Tue3