【プレビュー】アウトサイダー同士の初対決《ヘントvsヴォルフスブルク》

2016.02.17 16:00 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)・ラウンド16の1stレグ、ヘントvsヴォルフスブルクが17日の日本時間28:45からゲラムコ・アレナで開催される。

▽CLでの経験豊富なバレンシアとリヨンを蹴落として、ゼニトと共にグループHを2位通過したヘントは、国内リーグでもリーグ最少失点の堅守を武器に首位の座をキープ。2位のクラブ・ブルージュと同勝ち点ながら2連覇に向けて視界良好だ。また、直近のリーグ戦のムスクロン戦では2-0の快勝を収め、クラブ・ブルージュ相手に公式戦2連敗を喫していた負の流れをきっちり止めている。

▽一方、グループステージ最終節でマンチェスター・ユナイテッドを撃破し、PSVとCSKAモスクワと曲者揃いのグループBを、見事に首位通過したヴォルフスブルクだが、国内リーグでは8位と苦戦を強いられている。直近のインゴルシュタット戦でリーグ8戦ぶりの白星を掴んだものの、主砲ドストや守護神のベナーリオ負傷離脱などで厳しい戦いを強いられている。タレント力では間違いなくヘントを上回っているものの、今回のアウェイゲームはそう簡単にいかないはずだ。
▽なお、両チームは今回が初対戦。加えて、ヴォルフスブルクはヨーロッパのコンペティションでベルギー勢と初めて対戦する。

◆ヘント◆
【3-4-2-1】
▽ヘント予想スタメン
GK:セルス
DF:ニールセン、ミトロビッチ、アサレ
MF:フォケ、レナト・ネト、クムス、デヤーゲレ
MF:ミリチェビッチ、サイモン
FW:ドゥポワトル
出場停止者:なし
負傷者:MFファン・デル・ブルゲン(臀部)、FWビクハイム(太もも)
▽出場停止者はいない。負傷者に関しても主力にケガ人はおらず、現状のベストメンバーで臨めそうだ。3バックと4バックを併用するファンハーゼブロウク監督だが、ヴォルフスブルク戦では攻守に最も安定した[3-4-2-1]を採用する見込みだ。

◆ヴォルフスブルク◆
【4-2-3-1】
▽ヴォルフスブルク予想スタメン
GK:カスティールス
DF:トレーシュ、クノッヘ、ダンテ、リカルド・ロドリゲス
MF:アーノルド、グスタボ
MF:ヴィエイリーニャ、ドラクスラー、シュールレ
FW:クルーゼ
出場停止者:DFナウド
負傷者:GKベナーリオ(肋骨)、DFアスクエス(ヒザ)、MFギラヴォギ(臀部)、カリジウリ(打撲)、FWドスト(足)

▽グループステージ最終節のユナイテッド戦で警告を受けたナウドが累積警告によって出場停止となる。また、負傷を抱える守護神のベナーリオやギラヴォギ、カリジウリ、ドストといった主力も欠場となる見込みだ。なお、FWベントナーは戦術的な理由で招集外となっている。

★注目ポイント
◆組織的な守備と地味ながら隠れた実力者に注目~ヘント~
▽クラブ創設115年目となった昨シーズンのベルギーリーグで初優勝を飾ったヘントは、迎えた今シーズンのCLでもクラブ史上初の決勝トーナメント進出と、輝かしいシンデレラストーリーの真っただ中にいる。

▽恐らく、決勝トーナメント進出の16チームで最も知名度が低い同チームだが、戦術家ファンハーゼブロウク監督の下、3バックと4バックを併用した組織的な守備は、多くの識者から高評価を受けている。

▽また、ヘントはFIFAランキングで首位に立つなど、成長著しいベルギーのチャンピオンチームらしく、今後4大リーグでの活躍が期待される実力者を多数抱えている。その筆頭が抜群の戦術眼に加え、パスセンスと得点力に優れる万能型MFスヴェン・クムス(27)と、強靭なフィジカルと質の高いフィニッシュワークが売りの長身FWローラン・ドゥポワトル(27)の両エースだ。

▽また、卓越した右足のキックを武器にクロスとプレースキックで存在感を放つFWダニエル・ミリチェビッチ(30)、スポルティング育ちのボックス・トゥー・ボックスMFレナト・ネト(24)、縦への推進力に優れるMFトーマス・フォケ(21)やFWモーゼス・サイモン(20)らも興味深い選手たちだ。

◆攻守の要不在の影響は? 控えGKカスティールスが母国でCLデビュー~ヴォルフスブルク~
▽グループ首位通過を決め、2位グループで最も組し易いヘントを引いたヴォルフスブルクだが、この一戦に向けては出場停止のナウドに加え、守護神のベナーリオ、主砲ドストと攻守の要が揃って欠場となる。したがって、この一戦に向けては彼らの代役のプレーに注目が集まる。

▽ナウドの代役を担うクノッヘは今シーズンの出場機会は少ないものの、ブンデスリーガで結果を残しているフィジカル型の長身センターバック。今回の対戦相手には、ベルギー代表でも活躍する長身FWドゥポワトルとのマッチアップとなるため、自身の持ち味が発揮できる相手とも言える。その一方で、アジリティやプレー判断に課題を残す同選手は、2シャドーの一角に入るサイモンの対応に手を焼くかもしれない。

▽また、百戦錬磨のベナーリオの負傷でチャンスが回ってきたカスティールスは、これがCLデビュー戦となる。さらにベルギーのヘンクでプロキャリアをスタートした同選手だが、トップチームでの出場経験はなく、これが代表戦を除いてベルギーでプレーする最初の機会となる。

ヘントの関連記事

今夏の移籍が噂されていたヘントのDF渡辺剛(28)だが、フェイエノールトへの移籍はどうやら消滅したようだ。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦100試合に出場し6ゴール 2025.05.14 13:25 Wed
フェイエノールトが獲得を目指しているというヘントのDF渡辺剛(28)だが、短期間の穴埋めとしての考えが強いのかもしれない。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に 2025.05.02 23:30 Fri
日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトが、ヘントの日本代表DF渡辺剛(28)の獲得に動いているようだ。オランダ『1908.nl』が伝えた。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。 2025.04.26 10:50 Sat
ヘントに所属する日本代表DF渡辺剛(28)が、今夏の移籍市場で売却される可能性があるようだ。ベルギー『Voetbal Belgie』が伝えた。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これ 2025.04.07 19:40 Mon
20日、2024-25シーズンのヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)のノックアウトフェーズプレーオフ2ndレグの8試合が欧州各地で行われた。この結果、ラウンド16に進出する16チームが決定した。 リーグフェーズの9位~24位の16クラブがノックアウトフェーズ出場を懸けて争われるプレーオフ。 ホーム行わ 2025.02.21 07:50 Fri

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

UEFAチャンピオンズリーグ】クラブ・ブルッヘ 4-1 モナコ(日本時間9月19日/ヤン・ブレイデルスタディオン) /南野拓実からアンス・ファティ\モナコでのデビュー戦となったアンス・ファティは後半途中から出場南野からのパスを受けると、左足を振り抜きゴールに突き刺した#WOWOWでCL pic.twitter.c 2025.09.20 08:03 Sat
【UEFAチャンピオンズリーグ】フランクフルト 5-1 ガラタサライ(日本時間9月19日/フランクフルト・シュタディオン) /堂安律 #UCL 初出場\相手DFのオウンゴールとなったものの同点に導くプレーチームも5得点で逆転勝利#UCL 2025-26 MD1フランクフルト vs ガラタサライWOWOWオンデマン 2025.09.20 07:30 Sat
UEFA(欧州サッカー連盟)は28日、UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のリーグフェーズ組み合わせを発表した。 昨シーズンから1つのリーグで争うフォーマットに変更されたUCLは、36チームが出場。異なる8チームとホームとアウェイに分かれて4試合ずつを戦う。上位8チームは決勝トーナメントにストレートインとな 2025.08.29 11:05 Fri
欧州サッカー連盟(UEFA)は12日、チャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦を裁く審判団を発表した。 9月17日に開幕し白熱の戦いが繰り広げられた今大会も残すところフースバル・アレーナ・ミュンヘンで行われる決勝戦のみに。日本時間31日28時に行われる決勝戦に駒を進めたのが、初優勝を目指すパリ・サンジェルマン(PSG 2025.05.13 10:00 Tue
WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon

ヘントの人気記事ランキング

1

グジョンセン息子がヘント加入! 父と同じストライカー

DF渡辺剛が所属するヘントは7日、デンマークのリンビーBKからアイスランド代表FWアンドリ・グジョンセン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 元アイスランド代表FWのエイドゥル・グジョンセン氏を父親に持つグジョンセンは、センターフォワードを主戦場とする点取り屋。 2018年にエスパニョールの下部組織からレアル・マドリーの下部組織へ移籍すると、リザーブチームのカスティージャまで昇格したが、2022年夏にスウェーデンのIFKノルシェーピンへ完全移籍。 2023年夏に加入したリンビーでは、これまで公式戦33試合に出場し15ゴールを挙げていた。また、アイスランド代表では22試合6ゴールの数字を残している。 2024.06.07 20:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly